1993年 日本学園中学高等学校 鉄道研究部 活動
活動年月日 | 取材・見学地 | 内容 |
1993. 3.31水 藤沢市役所 | 藤沢市役所・藤沢市図書館 | 江ノ島の観光に関する文献・統計資料の収集 |
1993. 3.31水 江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄本社・稲村ヶ崎 | 江ノ島電鉄文献・統計資料の収集・ダイヤグラム |
1993. 4. 1木 江ノ島水族館 | 鵠沼シーサイドパレス・江ノ島水族館 | 江ノ島水族館のイベント ペンギン・アザラシ・イルカの飼育 |
1993. 4. 1木 小田急電鉄 | 江ノ島植物園・片瀬江ノ島駅 | 江ノ島展望台の歴史・小田急電鉄の取り組み |
1993. 7.30月 京王帝都電鉄 | 京王帝都電鉄本社 | 効率的ダイヤの作成・通勤電車の冷房化・サービス向上 |
1993. 7.30月 八王子市役所 | 八王子市役所商工観光課 | 高尾山に関する文献・統計資料の収集 |
1993. 8.29日 富士急電鉄 | 富士吉田駅 | 富士急電車を撮影 |
1993. 8.30月 高尾登山鉄道 | 高尾山駅 | 開業から今日までのエピソード |
1993. 8.30月 高尾山 | 薬王院・自然科学博物館 | 薬王院の歴史・高尾自然博物館の取組み |
1993.11. 5金 日本学園 | 日本学園鉄道研究部室 | 学園祭の準備を完了 |
1993.11. 7日 日本学園 | 日本学園1号館2階 | 学園祭にて1年間の活動について展示発表 |