日本海東北道(下り)のドライブ2 新潟 新潟中央JCT 〜 山形 酒田みなとIC
高速 日本海東北道(下り)の新潟中央JCTから酒田みなとICまでのドライブルートです。
〔 走行距離 166.4km / 所要時間 100分(うち国道 46.7km / 60分 ) 〕
IC & SA・PA −日本海東北道(下り)2−
高速道路とSA・PAはNEXCO東日本です。
市町村 | 施設名 | 距離 (km) |
所要 時間 (分) |
メモ | 区間 距離 (km) |
区間 時間 (分) |
制限 速度 (km/h) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新潟県 | 新潟市 | 新潟中央JCT | 0.0 | 0 | 北陸道・〔下り〕富山、長野方面へ 磐越道・〔下り〕福島方面へ |
3.2 | 2 | 100 | |
新潟亀田IC | 3.2 | 2 | |||||||
新潟空港IC | 9.2 | 6 | 6.0 | 4 | |||||
豊栄SA/スマートIC | 11.7 | 7 | IC 6:00〜22:00 | 2.5 | 1 | ||||
豊栄新潟東港IC | 18.3 | 13 | 6.6 | 4 | 70 | ||||
聖籠町 | 聖籠新発田IC | 25.7 | 19 | 7.4 | 5 | ||||
胎内市 | 中条IC | 36.9 | 29 | 11.2 | 7 | ||||
村上市 | 荒川胎内IC | 46.6 | 34 | 9.7 | 6 | ||||
神林岩船港IC | 53.7 | 43 | 12.5 | 8 | |||||
村上瀬波温泉IC | 57.7 | 46 | 7.4 | 5 | |||||
村上山辺里IC | 61.4 | 52 | ハーフIC(新潟中央JCT方面出入りのみ) | 3.7 | 5 | ||||
朝日三面IC | 63.7 | 52 | ハーフIC(新潟中央JCT方面出入りのみ) | 2.3 | 3 | ||||
朝日まほろばIC | 67.5 | 55 | 3.8 | 5 | |||||
基本計画区間 36.7km (国道7号線経由46.7km 60分 ) | |||||||||
山形県 | 鶴岡市 | あつみ温泉IC | 0.0 | 0 | 7.9 | 6 | 70 | ||
いらがわIC | 7.9 | 5 | ハーフIC(鶴岡JCT方面出入りのみ) | ||||||
三瀬IC | 12.7 | 11 | ハーフIC(鶴岡JCT方面出入りのみ) | 4.8 | 4 | ||||
大広PA | 17.4 | 15 | 駐車場のみ | 4.6 | 3 | ||||
鶴岡西IC | 21.2 | 18 | 3.9 | 3 | |||||
鶴岡JCT | 25.9 | 22 | 日本海東北道・〔下り〕秋田方面のみ | 4.7 | 4 | ||||
酒田市 | 庄内空港IC | 34.6 | 30 | 8.7 | 7 | ||||
酒田IC | 40.7 | 35 | 6.1 | 5 | |||||
酒田みなとIC | 52.2 | 45 | 12.0 | ||||||
秋田 金浦ICまで基本計画区間 2016年度以降開通予定 日本海東北道・〔下り〕秋田方面へ |
所要時間は制限速度走行で算出した目安です。
SA・PA一覧 −日本海東北道(下り)2−
SA・PA名は詳細ページにリンクしています。