北陸自動車道(下り)2のドライブ 新潟 上越JCT 〜 新潟中央JCT
高速 北陸道(下り)の上越JCTから新潟中央JCTまでのドライブルートです。 〔 走行距離 125.1km / 所要時間 80分 〕
IC & SA・PA −北陸自動車道(下り)2−
高速道路とSA・PAはNEXCO東日本です。
市町村 | 施設名 | 距離 (km) |
所要 時間 (分) |
メモ | 区間 距離 (km) |
区間 時間 (分) |
制限 速度 (km/h) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新潟県 | 上越市 | 上越JCT | 0.0 | 0 | 上信越道・〔下り〕長野方面より | 8.6 | 5 | 100 |
上越IC | 4.4 | 3 | ||||||
大潟PA/スマートIC | 13.0 | 8 | IC 6:00〜22:00 | |||||
柿崎IC | 22.4 | 13 | 20.8 | 14 | ||||
柏崎市 | 米山IC/米山SA | 33.8 | 22 | 80 (100)※ |
||||
柏崎IC | 45.8 | 30 | 20.6 | 14 | ||||
刈羽村 | 刈羽PA | 54.4 | 36 | 100 (80)※ |
||||
柏崎市 | 西山IC | 56.5 | 37 | 9.0 | 5 | |||
長岡市 | 大積PA | 63.4 | 41 | |||||
長岡JCT | 70.1 | 45 | 関越道・〔下り〕東京方面へ | 26.7 | 16 | 100 | ||
中之島見附IC | 80.8 | 52 | ||||||
三条市 | 栄PA/スマートIC | 90.1 | 57 | |||||
燕市 | 三条燕IC | 96.1 | 61 | 25.5 | 16 | |||
新潟市 | 巻潟東IC | 106.2 | 67 | |||||
黒埼PA/スマートIC | 115.6 | 67 | IC 6:00〜22:00 | |||||
新潟西IC | 121.4 | 76 | 15.6 | 13 | ||||
新潟中央JCT | 125.1 | 80 | 日本海東北道・〔下り〕山形方面へ 磐越道・〔上り〕福島方面へ |
80 |
所要時間は制限速度走行で算出した目安です。
※)一部( )内の制限速度区間あり。
SA・PA一覧 −北陸自動車道(下り)2−
SA・PA名は詳細ページにリンクしています。
上越JCT
上越IC
大潟PA(下り)
大潟スマートIC

上越ICを過ぎて約8.6km(5分)。
トイレ、自動販売機
柿崎IC
米山SA(下り)
米山IC
- 柏崎市笠島235
- TEL 0257-26-2000
- 営業 24時間
(レストラン7:00〜22:00)
- 柏崎市笠島235
- TEL 0257-26-2000
- 営業 24時間
(レストラン7:00〜22:00)

柿崎ICを過ぎて約11.4km(9分)。
売店、スナックコーナー、レストラン、ガソリンスタンド
おすすめ: さばサンド、目が丸たこ焼き
メニュー: 鯛茶漬け(円)、(円)
柏崎IC

柏崎ICを過ぎて約8.6km(6分)。
トイレ
西山IC
大積PA(下り)
- 長岡市大積善間町446-2
- TEL 0258-46-3051
- 営業 7:30〜19:30
- 長岡市大積善間町446-2
- TEL 0258-46-3051
- 営業 7:30〜19:30

西山ICを過ぎて約5.4km(3分)。
売店、スナックコーナー
おすすめ: 飴もなか、明治饅頭、米百俵
メニュー: あかごま特製坦々麺(円)、とろろ布のりそば(円)、新潟から揚げ定食(円)
長岡JCT
中之島見附IC
栄PA(下り)
栄スマートIC
- 三条市福島新田810-2
- TEL 0256-45-2855
- 営業 7:30〜20:30
- 三条市福島新田810-2
- TEL 0256-45-2855
- 営業 7:30〜20:30

中之島見附ICを過ぎて約9.3km(3分)。
売店、スナックコーナー
おすすめ: 栃尾油揚
メニュー: (円)、(円)、(円)
三条燕IC
巻潟東IC
黒埼PA(下り)
黒埼スマートIC
- 新潟市西区木場1206-3
- TEL 025-379-3464
- 営業 7:00〜20:00
- 新潟市西区木場1206-3
- TEL 025-379-3464
- 営業 7:00〜20:00

巻潟東ICを過ぎて約9.4km(6分)。
売店、スナックコーナー、スターバックスコーヒー、ガソリンスタンド
おすすめ: 手造りかりんと、朱鷺の子
メニュー: イカリングフライ定食(700円)、激辛ハバネロらーめん(650円)