ツボと経絡

<経穴(ツボ)と経絡の関係>

全身機能と密接な関係にある点(ツボ:経穴)と線(経絡)

ツボ(経穴:けいけつ)とは、人体の生理機能・病的変化が現われる「点」であり、身体の表面に存在します。
経絡とは、ツボが「点」であるのに対して、、ツボとツボを結んだ「線」であり、体内エネルギー(気・血・津液)の 流れる通路で、それらは体内に深く入り臓腑と連絡し、全身の機能を正常に調節する働きがあります。

このページのトップへ戻る

<経絡と諸症状>

経絡の滞りは、様々な身体の不調として表れます。

「腎」の経絡・・・
腰の痛み/めまい/耳鳴り、これらが「肝」に影響すると、 頭痛/目のかすみ「肺」に影響すると、 せき/口の渇き「心」に影響すると、 動悸/不眠といった不調に現れます。
元気がない/冷える/顔色が白い、これらが「心」や「脾」に影響すると、 食欲低下/水様便/むくみといった不調に現れ、「驚きやすい」という特徴があります。

「脾」の経絡・・・
倦怠感/食欲不振/胃もたれ/全身がだるい/消化器系が弱い、また、「脾」は血が血管から 漏出しないようにする働きがあることから、皮下出血/血便といった不調に現れ、「やる気が でない」という特徴があり、「脾」の不調は「気」「血」「水(津液)」全般に及びます。

「肝」の経絡・・・
肝機能が低下し、血が不足すると、顔が青白い/目がかすむ・チカチカする/手足のしびれ/月経遅れ、 これが「心」に及ぶと、不眠/物忘れ/めまい/動悸「腎」に及ぶと、下肢のだるさ/頭痛/腰痛/耳鳴り/抜け毛「筋肉」に及ぶと、筋肉の痙攣/手足のふるえ/ひきつり/皮膚のかゆみ/ 胸や脇腹が張る、また肝機能が過剰に働くと、 抑うつ/便秘/ため息をよくつく/月経不順/感情の起伏が激しい、 この状態が長期間続くと、顔色のくすみ/倦怠感/腹部膨満感と いった不調に現れます。
「肝」は、日常のストレスの影響を受けやすいため、情緒や精神面に不調が現れるという特徴 があり、他の生体機能(胃・肺・脾・心)にも大きく影響します。

「肺」の経絡・・・
呼吸がしにくい/せき/痰/息切れ/喘息/といった呼吸傷害の他、 風邪をひきやすい/口の渇き乾いたせき/アレルギー性鼻炎/悪寒/発熱 といった呼吸機能や免疫機能に関する不調に現れ「悲しい気分になる」という特徴があります。

「心」の経絡・・・
「心」は、生体機能全体を統括しており、以下の4つ機能で構成されているのが特徴で、様々 不調の原因となります。

  「心気」・・・ 血を全身に巡らせる先導役となる「気」を意味します。
「心気」が不足すると、精神疲労/動悸/息切れ/顔面蒼白といった不調に現れます。

「心陽」・・・ 血を全身に巡らせ、身体を温める作用を意味します。
「心陽」が不足すると「心気」の不調に加え、 手足の冷え/胸痛/自汗(汗が勝手に出る)/顔面のむくみといった不調に現れます。

「心血」・・・ 精神活動を行う上で必要な、「栄養分となる血」を意味します。
「心血」が不足すると、 不眠/夢を多く見る/過剰な不安感/物忘れがひどい/頭がくらむ/動悸/顔色が悪いといった不調が現れます。

「心陰」・・・ 精神が過剰に興奮しすぎないよう落ち着かせる作用を意味します。
「心陰」が不足すると、口や喉の渇き/寝汗がひどい/眠りが浅い/動悸/不安感といった不調 に現れます。

「柳屋」におきまして、定期的な「推拿(すいな)」を施すことで、「経絡の機能バランスの回復」や「不調の緩和」 及び「体質の改善」が期待できます。

このページのトップへ戻る

<「美肌」「ダイエット」などの美容効果が期待でき、女性にも人気があります。>

「美容」は、身体の外面だけではなく、内面的な内臓の機能を改善する事も重要な要素となります。

「腎」は、排尿や体内に取り込まれた老廃物の濾過(ろか)を行う働きの他、 生命力や活動力の根源となる「精」を蓄え、また「精」は、気・血・水を生成するうえでの源となるものです。
よって、「腎」の不調は、老廃物の滞留や日常活動に必要なエネルギーへの 転換機能低下を招くことから、「新陳代謝の低下」、「脂肪が蓄積しやすい」、 「痩せにくい身体」の原因となります。

また、水(津液)の代謝に重要な役割を果たしているため、機能が衰えると、 「むくみ」「冷え」「月経異常」などの不調に現れます。

「脾」は、食物を消化吸収しエネルギーとして全身に送る働きがあり、 この消化吸収機能が低下すると、吸収しきれない栄養が生じ、この吸収しきれない栄養が脂肪となり、身体に 蓄積されていくのです。

最も女性において不調が見られるのは、美容の大敵と言われる[便秘」ではないでしょうか。 「便秘」は、本来体外に排出されるべき老廃物の便が、長期間体内に滞留することによって、肌や身体の各部位 にも様々な悪影響を及ぼします。

「大腸」にて、滞留した老廃物(便)から吸収しなくてもいい有毒物質をまで吸収し、 これが血液と共に全身に巡ることで「にきび」「吹き出物」「肌荒れ」といった肌トラブルの 要因となります。

また、代謝機能が低下し、血液の流れが悪くなることによって、余分な水分や老廃物が 排出されにくい状態になるため、顔の「むくみ」や「たるみ」の要因にもなります。

「柳屋」におけます「推拿(すいな)」において、首や肩・腰の痛みを改善すると同時に、「腎」「脾」「大腸」の機能を 調整することにより、老廃物の排出に加え、新陳代謝が活発になるため、「美肌」「ダイエット」などの美容効果 が期待できます。

患者様の声としましては、服がワンサイズ小さくなった、排尿が頻繁になり「むくみ」が解消されたことにより体重が一週間で2キロ減ったなど、様々な声を頂いております。

このページのトップへ戻る

<主な適応症状>


○肩こり ○首コリ ○腰痛 ○背中のはり  ○頭痛 ○坐骨神経痛 ○眼精疲労

○便秘 ○冷え性 ○生理不順 ○更年期障害 ○だるさ ○むくみ ○不眠 ○めまい

○自律神経の不調 ○ストレスによるイライラ ○生理痛 その他

このページのトップへ戻る