建設業離職者雇用開発助成金とは
建設業離職者の再就職を支援するため、建設業に従事していた労働者を
新たに雇い入れた建設業以外の事業主に対して支給される助成金です
助成金を受けられる事業主
この助成金を受けるための条件は以下の通りです
①雇用保険に加入している
②建設事業を営んでいないこと
③45歳以上60歳未満で、雇い入れる前1年間のうち6カ月以上建設事業
に従事していた労働者、又は雇い入れ前1年間に、建設事業を営んでい
た個人事業主(同居の親族のみ使用していたものも含む)を雇い入れた
こと
④ ③の労働者を、職業安定所、無料・有料職業紹介所の紹介により、
平成22年2月8日より平成23年3月31日までの間に、一般被保険者(1週
間の所定労働時間が30時間未満のものを除く)として雇い入れること
⑤ ③の労働者を助成金の支給期間(1年間)後も雇い入れることが確実
であると認められること
⑥雇い入れの前後6カ月間に、事業主の都合による解雇(退職勧奨も含
む)ををしていないこと
⑦雇い入れの前後6ヶ月間に、倒産や解雇など特定受給者となる離職理
由の被保険者が、3人を超えかつ、全体の6%を超えていないこと
⑧労働者名簿・賃金台帳・タイムカード等を整備、保険し速やかに提出す
ること
助成金の額
|
6か月経過後 |
1年経過後 |
計 |
中小企業 |
45万円 |
45万円 |
90万円 |
中小企業以外 |
25万円 |
25万円 |
50万円 |
※雇い入れ1人につき
お問い合わせはこちら
|