スピッツはベスト版を持ってるの。
しかも「白線流し」のドラマを思い浮かべて、頭の中に流れてきたのが「空も飛べるはず」のつもりが、あとで聴いてみたら「ロビンソン」だった。
コンクリートの低い塀にも苔が生えていい感じ。
降りてくるのはだんご虫。
虫たち元気。
昨夜は雷でここら辺一帯2時間の停電。
息子と二人で、カーテンを開けて稲妻鑑賞。
稲妻は芸術的だ。
2010年7月16日(金)図書室。
本に囲まれていると嬉しくなります。
学校の図書室みたいな空間で本を読みながら、おいしいコーヒーが飲めたらいいな・・・
それが店を始めた原点かなと。
小さな店なので図書室のようにはいかないのですが。
もっと本棚が欲しいけど作る場所がなく。
そのうち窓際にも積まれていくかもしれません。
ま、それもいいかなと。
本たち、眠っているだけじゃもったいないのでお貸しします。
お読みになりたい本がありましたらご遠慮なくどうぞ。
*本の売り買いはしておりません。あしからず。m(__)m