嬉しい限り。覚えていてくれたなんて。
涙腺がゆるんでしまった・・・・
新緑の季節に来てくださったので、「今度は紅葉見に来てくださいね。」なんて。
「いいとこだねーまた来るよ。」
最高の言葉です。
職員の皆様もありがとうございました。
先日、いただいたお花を地植えにした。
さて、何ていう花だったか・・・・・
もう忘れ。(>_<)
2010年5月13日(木)さくら。
桜の季節はだいぶ過ぎてしまったけれど
まだ八重桜は咲いているようだ。
芝桜もあちこちでお見事!
いつもは桜が咲く頃に作るのだけれど
今年は今頃になってしまった。
桜と小豆のシフォンケーキ。
塩漬けの桜の花の塩抜きをして
小豆の汁気を切って・・・・
ほんのり桜色の桜の香りの
ふんわりシフォンが焼きあがった。
昨日の写真
エクアドルのA.Mさん作の編み編みバッグ
使い心地、実にいい・・・・
2010年5月12日(水)ひと目ぼれ。
「Slow Water cafe
fair trade from Ecuador
hand made by A.M 」
タグにこう書いてある。
フェアートレードの手作りバッグ。
南米エクアドルのA.Mさんが作ったということらしい。
とーっても素敵。いい感じ。
こういうのをひと目ぼれと言うんだな。
迷いなく買った。