2010年5月24日(月)シーナさん。
シーナさん。椎名誠。
昔から好きな作家というかエッセイストというか旅人というか・・・
どの枠にもハマらないような気がするな。
どのくらい好きかというと、「岳物語」を読んで子供の名前を岳と付けたほど。
昨日そのシーナさんの本を見っけ。
1986年に発行されたフォト・エッセイ「海を見にいく」。
絶版になっていたのが、文庫本になってよみがえった。
カヌーイスト野田さんとこの犬ガクも出てくる。
そっかー ガクはシェパードと柴犬のミックスだったんだー
どうりで凛々しかったわけだ。
椎名誠のエッセイは楽しくて面白くて、でも時々哀しみを帯びていたりして・・・
好きだ。
今も週刊文春にエッセイを連載している。
大好きな年代だな。
あの岳少年。もうすっかり父ちゃんになってるらしい。
シーナさんも祖父ちゃんだ。
そして、うちの少年は今14歳だ。
2010年5月22日(土)Forest
フォレスト・・・森・・・
ブラック・フォレストなんていうカッコいい名前の美味しいケーキがあったな。
SHOZOに。
フォレストっていうとあのケーキを思い出すなぁ。
きょうのフォレストは、トトロの森ならぬSORAの森。
よその土地だけど。
店の向うに雑木林があってね。
いい感じなんです。
そーっと入り込み、漆の木に気をつけて、下から見上げた木とお空。
なんて爽やか。
そしてSORAの守り神のような大きな栗の木。
これも下から見上げてみました。
気をつけないと毛虫が落ちてきそうですが、まだ成長過程なのかちびっ子なのか見当たりません。
いちいち虫たちに驚いていられない季節です。
蛇だけはお目にかかりたくないものです・・・・