前ページ



「屋久島の木霊の写真館」というサイトがあるんです。
それはそれはかわいい木霊ちゃんたちがいっぱい。
うれしくなっちゃう。
興味の沸いた方はご覧になってね。
私はお気に入りに入れてます。(^。^)

こういうのを見ると、庭の木たちにもなおさら愛情が沸くってもんです。
木をだいじにしましょ。

2010年6月9日(水)午前7時前の・・・

紫陽花と柿の木の間から、朝陽が眩しい。
眩しい方向にカメラを向けたのだけど。
光の妖精も見える。
丸いのはきっと妖精に違いない・・・・

屋久杉には木の妖精が宿っていて、写真に写ることもあるんだよ。
もののけ姫に出てきたみたいな、かわいい目のついた妖精。
木が生きてるって思えてかわいくて、夢があって、癒やされる。
なんか方法があったらここに登場させたい。
携帯の奥深くに入っているのだ。
かなり奥深く・・・・
意味不明なり。(>_<)

本日休日。快晴。洗濯日和。
草がむしられるのっを待っている。

2010年6月8日(火)曇り。

少しもやのかかったような朝。

先日、何気なく買った「明日の記憶」という本。
読み始めて、渡辺謙と樋口可南子がやった映画の本だということに気づく。
若年性アルツハイマー。
主人公と年代が一緒なだけに人ごととは思えず読んでいる。
映画も観てみようと思う。

次ページ