前ページ


(似ても似つかぬと言われそうですが、大昔はもうちょっと似ていたかもしれないので・・・)

昭和20年代、30年代のファッションスタイル画が、すごくお洒落で素敵なのです。
オードリー・ヘップバーンの写真も見たせいか、昔のファッションに憧れるなぁ。
中原淳一の描く女性の表情も、途中から思いっきり変わるのです。
眉毛が太くなり目がキリッと大きくなり、オードリーの顔に近くなっています。

年齢的にいろいろな部分が崩れていくのは、仕方ないこと。
でも、せめて服のサイズは変わらないようにしたいものだなぁ。
きょうは休日。美容室和子の日。私のいこいのひと時・・・

2010年7月27日(火)風知草。

うちの店には風知草があちこちにある。
猛暑続きでも、この草を見るとちょっと涼しくなる。
ほんとなんだから(^。^)
その中でも一番お見事なのが、これ。
ローリスト花子で手に入れて、3年か4年。
こーんなに立派になって。
この暑さ、風知草にとってはいいみたいだ。

柴田トヨさんの「くじけないで」という詩集。

次ページ