ジャニス・ジョップリンである。
搾り出すような、なんとも言いがたいたまらない声で歌う。
こんな蒸し暑い朝、遙か昔に聴いたジャニス・ジョップリンのサマー・タイムを思い出したものだから。
この人も麻薬で体をボロボロにして死んだ。
私が聴いてた頃はすでに亡くなっただいぶ後だった。
サマー・タイムはいろいろな人が歌っているようだけど、あの体を絞るような叫ぶような哀しいようなジャニス・ジョップリンの歌が一番好きだ。
なんだかすごーく聴きたくなったな。
探してみようかな。
吾木香。
ちょびっと色づき始め。
かわいい。
2010年7月3日(土)バラが咲いた。
我が家で唯一のバラ。
もう植えて十年以上経つのだけれど、お世話係が怠慢でね。(>_<)
そのバラが若い茎を出して、あっというまに蕾を何個もつけて咲いたのです。
今朝数えたら9個も。
それも顔を並べるように、私私私を見て〜!という感じ。
黄色からオレンジ色、そしてピンク、赤と色を変えていき美しい。
もっと大事に世話しなきゃなー。
朝からチョッキンチョッキン。
生垣の剪定。
曇り空。午後から雨になるって。
いっぱい蚊に刺されたー。
2010年7月2日(金)きのこ。
ここはどこ?
という感じの、きのこたち。
うちの庭の苔地帯。
あちこちにきのこたち現る。
苔のためにせっせと水をあげるのだが、きのこにもいい環境だったみたいだ。
もちろん食べたりはせず抜いてしまのだけど、せっかくだから記念撮影。
昨夜は長く激しい雷と豪雨。
雷様の多いといわれているこのあたりでも、何年ぶりかというくらいの、ゴロゴロバッキーン!
野田さんちの犬ガクは相当雷がきらいだったようで。
椎名家にいた時、雷に驚き鎖を引きちぎり、高い塀を飛び越え、家出しちゃったんだそうだ。