2011年01月下旬 音江山


幌加内の素敵なコテージに泊まって、翌朝。
どこを滑ろうか、雪雲レーダーを見ながら検討。
x-papaはくる途中に見かけたボウルを滑りたいようだ。
じゃぁ、幌加内周辺で滑るとしましょうかね。

が、しかし。
先行する毒田車は、悪天候でボウルを見落としたのか、
こちらを無視して迷走、というかどんどん先に行ってしまう。

気がつけば、和寒のローカルスキー場に毒田車は入ってしまった。
パウダーの宝庫なのか?と目を凝らしてみるが、
綺麗に圧雪してるじゃねーか!
毒田の行動のミーニングがわかりません。

幌加内でのパウダーハントもいいが、
深川方面の天気がよさそうなので、
もともと行くい予定だった音江山めがけて移動開始。
これで幌加内の蕎麦は食えません。残念。
でも、いいスキーができればいいのだ。

音江山。
道北の山は調べたことがないので、まったく知らないのだが、
有名な山らしく、「昨日雪が降ったから、わんさか人がいるんじゃないか?」
とのこと。まぁ、出遅れちゃったからしょうがないな。


見えてきました。
あのはげか。


高級シールには儀式が必要らしい。
そんなにゴシゴシしないとダメなのか?


なんかもう、カチンコチンに踏み固まってる。
駐車していた台数を考えると、仕方ない。


温泉が営業していたときは、ここまで車でこれたんだろうなぁ。
駐車場からここまで1.5kmくらいか。
ラッセルしてるわけじゃないから、いいけどね。


なんか建物が見えた。これが温泉だったのかな?


なぜか、x-papaが先陣きって後ろを振り向かず、
どんどん行っちゃいます。
どしたの?


このときは、豆はまだ元気いっぱい。

がっつりトレースがついているので、何も考えずにたどっていったが、
いつまでも沢を渡らずに、延々トラバーのような感じで
全然高度が上がらない。
が、沢の斜度を考えると、あまりいいルートではなかった気もする。
(ひらけているわけではないので、危険はないと思うけど)

アラマンが「このルートは登山道沿いにぐるっと回っていくルートの
ようだから、とっとと西側の尾根に上がろう」と言ってきたと思ったら
だらだらきたトレースが、あわてて山頂に進路を変えていた。

で、ちょっと開けているところに、滑走跡がいっぱい。
「?」
なぜ、ここを滑るのだ?
若干不思議ではある。
(ツアー客か?)


ピークに着く前に腹ごしらえ。


飯を食って登りだすと、太陽がでてきた。


(いつも)カメラを向けると元気なフリをするナナマル。
実際に余力があるかどうかは不明。


カメラを向けてもまったく余力のない豆。
他の写真も全部目をつむってたぞ。


ようやく、ピーク到着。
晴れていると景色が良く見えていいね。


今回のは、人が豆粒のように写っているので、
大きなサイズで見たほうがいいかも

BGMは適当にフリーの楽曲を使用させてもらっており、
その使用時の約束のリンクのため気にしないでください。
(同じ曲が何度も出てくるのは、気に入っているのではなく、探すのがめんどくさいから)

個人的にはちょっと雪が重くて脚とられやすい雪だったかな〜
という感じ。でも斜度、長さ的にはなかなかの斜面ではないでしょうか。






そうそう、ナナマルの名誉のために付け加えておくと。


下から見たらこんなにデコボコ。
これを一言で「どこ滑って来い」とは確かに言えないな。


アラマンのFALLLINE


old logs site top