2010年2月下旬 誰も居ない試乗会


ガリガリ斜面でエッジの錆を落としてやろうと、
ゲレに来た。

b.c.mapの試乗会をやっていた。
金取るらしい。

遠めに見てると、BDのジャスティスが置いてある。
ふぅ〜ん。

たまに、いろいろな乗ってみるとするかねぇ。

でかでかと、書いてあった。
パウダーモデル試乗会

パウダー、どこにあるのさ?

でも、俺にとっては、ゲレンデでの使い勝手が分かる良い機会。
ゲレ一本で腿が終わってしまうような板じゃ困るのだ。

というわけで、いろいろ乗ってきた訳だが。

パウダーモデルに注目するやつが、こんなガリーな日に
来ている訳がない。
他の客が誰一人居ないのだ。

希望の板が戻ってくるまで待つ必要なし。

「本当はパウダーで乗ってもらうつもりだったんですけどねぇ…」
お店の人が嘆いてたよ。

でも、この厳しい条件でこそ、俺にとって乗りやすい板が
見つかるかもしれないのだ!

ということで
B.D. JUSTICE
185cm 140 - 115 - 125mm R=33m ロッカー285mm 4.15kg

太さの割りに乗れた。
ずらしやすいのでショートターンも行ける。
ただ、たまにずっこけそうになる。
B.D. ZEALOT
182cm 136 - 110 - 126mm R=30m ロッカー300mm 4.2kg

実は密かに考えていたモデル。
ジャスティスより細いがロングロッカーなのだ。 ただ、昨年モデルはかっ飛び系の板だったようで硬かったら嫌だな、と思いちょっと躊躇っていたのだ。
で、ジャスティスに比べて、軽く感じ、圧倒的に乗りやすい。
ショートターンも切っていける。R=30mとは思えん。
ロングロッカーで実際の接地が短いのか。
でも、110mmってやっぱり沈みそう。
B.D. MWGAWATT
188cm 153 - 125 - 130mm R=42m ロッカー450mm 4.8kg

今回ようやく、とよぢさんが「乗りやすい」と言ってる意味が分かった気が。
ずらしゃぁいいのね。ずれても安定感はあるんだ、この板。
ただし、このガリガリバーンでは板任せになっているのも事実。ゲレンデのつるっとした氷だから何とかなっているのであって、凹凸のある氷だと恐ろしい気が…
でも、ジャスティスの乗りやすさとどっこいどっこいなので、それならメガワットにしてもいいように感じた。
ベクターグライド GREED
188cm 140-110-130mm R26m

お店の人は「かっ飛んでみて」と言っていたが、まったく乗れん。
アルペンターンだとカービングするが、テレだとまったく無理。
ガリーな斜面のせいもあるが、次のBULKYの試乗と合わせて考えると俺の体重、技術にはまったく合わない板と思う。
ベクターグライド BULKY
185cm 130-100-120mm R25m

これは、乗れる。ロングターンは気持ちいい。
でも、ショートターンできない。
Rを自在にコントロールする楽しさがなく、まったく気持ちよくないのだ。
たぶん、雪がやわらかければ、GREEDもロングターンはできるけど…と感じるのでしょう。このベクター2台は却下。
B.D. KILOWATT
185cm 127 - 95 - 115mm R=24.5m  3.9kg

サイズ的にも乗れなくはないが、乗り味悪し。
なんか、硬い。しなやかさがない。
ドクタの乗ってた1080を思い出した。
棒に乗ってる感じ。
k2 WAYBACK
174cm 124/88/108 R=22m

軽くて乗りやすい。
でも、今探している板ではない。
トップとテールの穴(カバーつき)や、急斜でのハイクで突き刺せるようにテールをストレートカットにしているなど、いろいろ考えてあるらし。その上で極限まで軽量化(167cm 1/2で1550g)しているんだと。本当はこういうの一本で全部こなすのがいいのかもね。もっと歳取ったら考えるか。


あと、B.D.であったのはハボックかな?
ベクターのロッカーはテレ試乗は出てなかった。

アルペンは、全部履かせろや、ってくらい、いろいろ種類があったけどねぇ。

これだけ乗ったにもかかわらず、「わ、この板やばすぎぃ」
ってテンションあがりまくり、なんて状況にならないで、淡々と
試乗を続けさせたのは、このガリーのなせる業。

こんだけ乗って1000円は安いのかもしれないが、
それ以上に筋力を浪費してしまった…

今度、怒りに触れると皮ずるむけられるくらいの極悪ロッカー板に
試乗させてもらおーっと。
もちろん、やわらかい雪の上で

old logs site top