2010年2月下旬 1107峰南斜面〜1116峰


別窓でrootルート図を開く
(タブブラウザの場合は右クリックで
「リンクを新しいwindowで開く」の方が見やすいかも)

ラサール様より、rootではなくて、routeですよ!
とチェックいただきました。
確かに、rootは「根、ルーツ(起源)」で、道を表すのは
route66のようにrouteですね。修正いたします。(2010.2.28)
カタカナなら文句あるまい(笑)

 
なまら天気のいい日曜。
ゲレも気持ちよさそう。


結構遅めのスタート。


[2]の750mの近く。

[2]の750m地点から上は斜度がきつい。
というより、がっちり踏み固まったトレースでシールが滑る。
一度最後尾になろうものならズルズルである。
革命なしの大貧民である。
上の写真では平民の位置にいたx-papaであるが。


手札のシールが弱手で、大貧民状態となり、ツボで登る。
せっかちさんは自爆で大富豪から脱落。
おかげで労せず順位が上がった私は
あまりシールが滑ることなく登ることができた(笑)


(クリックで拡大)
[3]の992ポコ。見渡す限りの好天。きもちいー。
正面が1107。


1107へ向かう。


[4]から南方向を見た写真。
1107はピークに行かず。
このポイントから南西方向にハゲが広がっているらしい。


向かいの稜線の拡大。ノーコメント。

ん〜? スキー場と真逆の方角なんだけど…
地図はあれど、今日滑る場所を聞いていなかったので、
調査不足の私は若干???な感じなのだ。

まぁ、ここは調べてきた隊長にしたがうべし。

滑ってみる。


BGMは適当にフリーの楽曲を使用させてもらっており、
その使用時の約束のリンクのため気にしないでください。
(同じ曲が何度も出てくるのは、気に入っているのではなく、探すのがめんどくさいから)



[5]ボトムからの写真。この上もハゲてた。
この好天で気温も低くはないため、ぱふっぱふとまでは
行かないまでも楽しめる雪でした。


さぁ、お昼にしましょうか。
ちょうど、このときはモビーも静かで助かった。


腹を満たしたら、1002のコルを狙う。
モビーのトラックで楽々。


左手のハゲ。かなりハゲてます。
(この写真で見えるほど超メローではない。)


[6]から1116に行く尾根は結構急だが、ここもモビーのトラックで
ラッセル不要。


あと少しで1116ピーク。


[7]1116ピーク。さすがにあれだけの好天が一日中は続くはずもなく。


まずはピークからメローに滑る。雪もよい。

そうして、[8]のポイントを滑るんだと。
思いっきり崖マークじゃねぇか。

上半分は、今日の気温なのか、前日までの天気なのか
脚をとられるのと、曇天で凹凸がみえず、まともに滑れなかった。
下半分はヒャホー!!!




[9]下から斜面を見上げる。明るくて斜面がもっと良く見えたら
上からもっと気持ちよく突っ込めたかも





ちょっと補正してみました。ウネウネでした。

rootルート図

(クリックで拡大)

[1]スタート 〜[2]750m   高低差120m 50分
[2]750m   〜[3]992ポコ  高低差240m 35分
[3]992ポコ  〜[4]1060m地点       60分 ここまで2時間25分
滑走
[5]昼飯 30分
[5]     〜[6]1002コル 高低差110m 40分
[6]1002コル 〜[7]1116   高低差110m 30分 ここまで4時間10分
滑走
[9]〜マウンテンまで30分

トータル5時間強でした。

old logs site top