EHアンテナ No1
試作したEHアンテナを他のアンテナと比較してみました。
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(1)は25m長のワイヤーアンテナでこのアンテナを基準に他のアンテナを比較します。
写真が下手なため醜いですが、IC-756pro2のバンドスコ−プ画面です。画面の目盛りは縦軸は10db、横軸は10KHzです、画面のセンター位置は全部同じ位置になるようにしています。
ちょうどセンタ−を7.05MHzにして撮影してみました。(2)と(3)はいずれもモ−ビル用アンテナで同じような傾向で(1)に比べ平均-10dbダウンと思われ雑音はかな耳につきます。(4)は8.5mのカーボンロッドに前面アルミテープを貼り付けた接地型アンテナです、見かけ上(1)より信号レベルが上がっているように見えますがこれは雑音レベルが非常に上がったもので実際の受信状態はS/N比が悪く信号が聞き取りにくい状態です。(5)はEHアンテナです全体に静かですが信号レベルも低下しています、しかし(2)、(3)と比べるとセンター付近の信号レベルはあまり変化無く雑音が小さくなった分聞きやすくなりました。
この日は垂直系のアンテナはどれも雑音が強く受信されます。。
(6)は(5)を水平に取り付け直したもので、信号レベルが10db程度改善されています。
以降は水平取付のままテストしました。定量的な測定は出来ませんが傾向は大体つかめるとおもいます。
全長25mのワイヤ−アンテナ
第一電波 MD-4020 全長2mモ−ビルアンテナ
某販売店製 全長2mセンタ−ロ−ディングアンテナ
全長8.5mカ−ボン竹光アンテナ
試作 EHアンテナ
EHアンテナ(水平取付) 
センター