<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2004年7月1日(木)
天井の塗装 天気:晴れ

こちらの家の天井は、ポップコーン・シーリングという塗装をしている家が多いのですが、これは白いポップコーンを貼り付けたような感じの仕上げ方法です。
我家の1階に追加した天井の部分を、この仕上げ方法にしたいと思ったのですが、プロがやる場合にはエアコンプレッサーを使って、石膏の粒を吹き付けて作ります。
たまたまホームセンターで、似たような仕上げになるという物を買ってきて試してみました。ペンキに砂のような粉末を溶かして柔らかいローラーで塗るものですが、ローラーの表面に砂だけが着いてしまって、ペンキがうまく塗れないために失敗しました。

フレーム
2004年7月2日(金)
カーペットクリーナ 天気:晴れ時々曇り

我家のヒロとエリナがカーペットの上でオシッコをしてしまうと、その部分だけが黄色く変色してしまいます。
液体の洗剤をブラシで擦りながら、真空掃除機で汚れを吸い取るカーペットクリーナを買って使ってみました。
結果は、普通の汚れは取れてきれいになるのですが、オシッコなどのシミは取れませんでした。

フレーム
2004年7月3日(土)
植木の手入 天気:晴れ後雨

先週から、ワイフのお母さんとお兄さんが我家に滞在しています。庭の植木が雑草に囲まれて、枯れそうになっていたので手入を手伝ってもらいました。
雑草に埋もれていたバラの花の咲いているのが、見えるようになりました。

フレーム
2004年7月4日(日)
オランダ風車 天気:晴れ一時雨

我家の近所ですが、オランダ風車の飾り付けをしている家があります。時々、羽根が回っていることがありますがモータで回しているようです。
写真の中央に立っているのが、歩行者用の信号機です。歩行者用の押しボタンを押すと、信号が切り替わりますが、進めの信号の時間が10秒位と短くて、よほど早足で渡らないと止まれの信号に切り替わってしまいます。
でも、こちらの人は信号など気にしないで悠々と渡っていきます。

フレーム
2004年7月5日(月)
オカナガン湖の景色 天気:曇り

ワイフのお母さんとお兄さんをワイナリーに案内しました。
ワイナリーでの、ぶどう酒の試飲でいい気分になったので、すぐ近くの高台からオカナガン湖を眺めているところです。大きな湖なので、海のようだと言って驚いていました。
モーターボートで水上スキーをしている人が何組かいましたが、なかなかうまく立ち上がれず苦労していました。