私の好きなこと

自転車ツーリング
 東日本を1周しました
   <最涯を求めて>
 自転車を担いだ富士登山!

オートバイツーリング
 日本中を走りました
 タンデムも楽しみました
 最近、バイク乗りを復活しました

登山・キャンプ
 山も登りました
 キャンプが大好きです


 乗るのもいじるのも好きです


 我が家の猫たちです

日曜大工
 ものを作るのが好きです

プロフィール

サイトマップ


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご意見、ご感想などは、こちらからお寄せください。


A W176 ドライブレコーダーの取り付け


 最近何かと話題のドライブレコーダーを使ってみたくなり、色々と研究したところ、GPS付きで、走行位置の記録ができるものがあることが分かり、旅の記録に使えそうなので、早速購入しました。

 妻は、「ドライブレコーダーを付けると事故るらしいよ」と冷ややかだけれど、新しもの好きなので、試してみることにしました。

 ついでの、GPS付きのレーダー探知機も更新することにしました。

 この車には、既にレーダー探知機を付いていたので、外部電源の取り出しも済んでいるので、交換という感じの作業で、全部で2時間程度で終わりました。

  

 ドライブレコーダー固定用の部品をガラスに貼り付けで、電源コードを極力目立たないように配線します。

 

 ついでに、レーダーです。

 これまでは、アンテナ部と本体が分かれているタイプで、アンテナをAピラーの付け根付近に、本体をミラー付近に付けていたのですが、今回のものはワンボディーです。Aピラーの付け根付近に取り付けました。

 高機能で驚きです。

  

 また、ドライブが楽しくなります。

 作業:2015年1月
 費用:ドライブレコーダー、レーダー探知機の購入代金



←TOPへ