私の好きなこと

自転車ツーリング
 東日本を1周しました
   <最涯を求めて>
 自転車を担いだ富士登山!

オートバイツーリング
 日本中を走りました
 タンデムも楽しみました
 最近、バイク乗りを復活しました

登山・キャンプ
 山も登りました
 キャンプが大好きです


 乗るのもいじるのも好きです


 我が家の猫たちです

日曜大工
 ものを作るのが好きです

プロフィール

サイトマップ


ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご意見、ご感想などは、こちらからお寄せください。


那須野が原公園オートキャンプ場(1回目)


那須野が原公園オートキャンプ場 1年目
2001年8月5-6日 1泊

 初めてのオートキャンプです。
 というより、キャンプ自体が実に久しぶりです。
 最後に、山に行ったのは、1992年の屋久島以来ですから、実に9年ぶりです。
 この時の本格的な登山(野営)に比べ、今回は何しろ、オートキャンプですから実に気軽です。

 ところで、このときの装備ですが、オートキャンプ場では後にも先にも見たことがない、何と「山岳テント」です。
 一応今回に合わせて、タープだけは購入しましたが、あとはほとんどが昔の登山用品です。
 だから、すべてがコンパクトで、荷物もとても少ないんです。

 このときになぜ那須野が原公園オートキャンプ場を選んだのかは、今では思い出せませんが、まさか、この後、毎年通うことになるとは思ってもいませんでした。
 とにかく、公園やアスレチックがあり、小さな娘がとても喜んだことがここを気に入った大きな理由のひとつです。
 たった1泊だったけれど、あっという間にオートキャンプの魅力にとりつかれ、近所の装備の充実ぶりを羨ましく思ったものでした。

 (注)キャンプ用品のリンク先は参考です。




←TOPへ] [那須野が原公園オートキャンプ場へ] [翌年に進む