b_mame.jpg (3233 バイト)

2007/02/18〜2007/02/19の夜、「まめ」は永眠しました。

2002年3月2日追加:「まめ」の水泳

スクリーンにマウス・カーソルを重ねてください。

残念ながら、お使いのブラウザはJavaをサポートしていません。

←「まめ」の成長記録です。
◆1999/4/22生後1ヶ月くらいの
アヒルの子供を購入
 長女と次女(二十歳前後のいい年ですが・・)が「かわいい」「自分たちで世話をするから」といって、無理やり、ペットショップで買いました。結果、「世話をする」のは真っ赤な嘘でした。家庭にいる、母親が世話をしています。
・・・・が「かわいい」のは本当です。

インターネットで「アヒル」という検索語で、調べた結果、住宅地の自宅でアヒルを飼っている人は、結構いるようです。(中にはマンションの部屋で飼っている人もいるようで、ビニール袋で作る「オムツ」の紹介も写真入りでありました)
その情報によると、アヒルは20年位生きるようです。(犬の倍近い)
食事のこと、水浴びのこと等、沢山の情報があり、大変参考になりました。

始めは手の平に乗りました
水浴びの容器は始めは洗面器→次いで小さい盥→赤ちゃん用ビニールプール→大人になっては衣装ケースで、今は出入りのしやすいように衣装ケースを半分地面に埋めています。

今はすっかり「おとな」になりました
裏の本当に狭い庭で犬2匹と一緒に飼っていますが、一番後輩のくせに、今では恐いもの知らずで、わがまま顔に「闊歩」していれば「ご機嫌」です。
犬の「ミルク」は恐いので、まめが闊歩するときはミルクを「ハウス」に閉じ込めます。犬の「はなこ」はまめを避けてじっとしています。

メスでした
夏くらいから毎日ではありませんが、タマゴを週に4〜5ヶ位生みます。鶏の卵を一回り大きくしたタマゴです。当然食卓に乗っています。味も鶏とほとんど変わりません。

←「まめ」の生活
食事:一日2食で、朝と夕方、野菜(キャベツよりレタスが好きです)+鶏の餌の雑穀をどんぶり一杯食べます。それと3時のおやつにパン等を少々犬といっしょに食べます。
魚をたまに買った時は、小魚の頭・内臓も食べます。
土とか虫も食べます。夏が近づくと「アリ」「ナメクジ」「毛虫」等探して食べます。また「虫」等を取って与えます。昨年の夏は「カナブン」もよく食べました。

食欲は旺盛で2度の食事は必死でアッと言う間に食べます。ゆっくり食べれば良いのにと思います。犬2匹の食事もすきがあればと狙っています。まれには犬のお残りも食べます。(ご飯です。)

水浴び:大好きです。1日数時間は水浴びしています。冬氷水でも平気で入ります。当然雨が降っても関係ありません。むしろ喜ぶようです。

昼寝:大好きです。水に浮かんででも寝ます。

寝床:猫のトイレ用のトレイを買ってきて、そこに藁と新聞を敷いています。丁度具合がよい寝床のようです。夜は自主的にトレイに入り、明け方そこでタマゴを生みます。

スクリーンにマウス・カーソルを重ねてください。

残念ながら、お使いのブラウザはJavaをサポートしていません。

小屋:ありません。
犬と喧嘩(まめはクチバシで犬をツツキに行きます。)しない様に、アヒルを犬用のサークルで囲っています。
あるいはアヒルをサークルから出すときは、相性の悪い犬のミルクをハウスに閉じ込めます。

あひるのまめを育てるのに当たって、主にHatsuさんのホームページの情報のお世話になりました。
アヒルは飼うとかわいいぞ!の中に、楽しい写真・アヒルの病気・アヒルの飼い方・Q&A・LINK集等があります。
楽しいページです。hatsu-b.gif (5469 バイト) へGO!      

Hatsuさんのコピー ahiru-lg.gif (4750 バイト) は気に入りました。
本当にアヒルは飼うとかわいいぞ!

アヒル飼うとかわいいぞ!(2000/5/20撮影)
mame35.jpg (9137 バイト)

散歩:どきどきは犬2匹と一般道を散歩します。気まぐれですが、短い足で必死についてきます。その姿は「愛嬌」があるので「アイドル」的存在です。↓(2000/5/20撮影)
mame31.jpg (9489 バイト)


出来事昨年、春過ぎに、まめがクチバシでミルクをつつき、ミルクが怒って、まめを噛みました。
向かって右のクチバシが割れて血がポタポタと落ちました。
まめをダンボール箱に入れて、獣医さん(実は近所の犬猫の獣医さん)へ運びました。
獣医さんも困ったらしく、知り合いに聞いて見るから、しばらく預からせてくれということ言うことになりました。
結局手術をすることになりました。手術の同意書にサインをしました。麻酔をして手術をするので、万一ということでした。
アヒルはかわいいものです。(2000/5/20撮影)

mame36.jpg (11859 バイト)
クチバシに2箇所穴をあけて、細い針金で縛り、接着剤(ボンド?)でくっつけました。
クチバシは人間の爪と一緒で「くっつく」でしょうということでした。
随分心配しましたが、直後も食欲は旺盛で元気でした。1〜2ヶ月で針金もいつの間にか外れて、元どうりになりました。
写真のように若干クチバシの端が欠けてはいますが・・。手術代は保険がききませんので、高かったようです。
皆さん病気とか事故には十分気を付けましょう。


◆世話:以前にニワトリを2羽飼っていましたが、鶏より世話がかかるようです。
糞の世話、水浴びの世話、食事の世話(鳥は一般的に欠食すると死ぬようです。)犬との同居・・・
まず一日中、家を空けるわけにはいきません。
(2000/4/20撮影)
mame34.jpg (16400 バイト)

mame33.jpg (16668 バイト)
でも、アヒルは家族のものは、他人とは完全に区別がつくようで、良くなつきます。
犬と同様に「摺り寄って」来ます。「ビビビー」と嬉しそうに泣きます。「なつく」と本当にかわいいものです。


◆毛づくろい:大変きれいずきです。水浴びのあとは念入りに、
奇妙な格好(アクロバット的に)で毛づくろいをして、純白にします。
・・でもその割には、味噌も糞も一緒のところがあり、泥水でも平気で飲みます。
すぐ水もどろどろにします。
(2000/5/20撮影)
mame37.jpg (6729 バイト)

白川に”まめ”があそぶ

みるく・はなこ・まめのページへ