|
令和4年度 |
令和4年度活動計画 |
令和4年度スキルアップゲーム得点表(上・下半期) |
2月以降予定 | 令和5年 6月11日 | 令和5年度四市交流親睦大会は交野市が当番幹事市として、交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センターで開催予定です。 |
令和5年 2月27日 | 2月度定期練習会は15:30交野会館において開催予定です。 |
令和3年度 |
ディスコンクラブは、部員4名となるため令和3年3月31日を以て解散し、 「シニア松塚」から退会する予定でしたが、「シニア松塚」役員幹事会からクラブ継続要請があり 存続させることになりました。 「交野市ディスコン協会」にもそのまま在籍し、四市交流大会等にも出場・参加します。 |
令和4年 3月28日 | 3月度定期練習会は交野会館2階において4名の参加で実施しました。 スキルアップゲームの後は、2対2,一人3枚制で5ゲームを対戦し、赤チームが5戦5勝でした。 尚、令和4年度について、クラブの継続か解散か、人員増のため実施曜日変更等について話し合った結果、高槻・茨木・豊中・交野の四市交流親睦大会が6月12日に予定され、来年は交野市が主催市になること、曜日を変更すると今の4人も参加出来なくなる可能性もあり、会員増を努めながら現状のままでクラブ継続で決定しました。 また、年会費1,200円、毎回の練習会場費100円徴収も確認しました。 |
||
令和4年 2月28日 | 2月度定期練習会は15:30から交野会館において、今回は斉藤さんGが加わって5名で実施しました。スキルアップゲーム後2対3、一人3枚・2枚制で5ゲーム対戦し、赤チーム4勝 青チーム1勝でした。 | ||
令和4年 1月24日 | 1月度定期練習会は15:30から交野会館において4名で実施しました。 スキルアップゲーム後2対2一人3枚制で5ゲーム対戦し、梅田・松本組が5連勝でした。 |
||
令和3年12月20日 | 12月度定期練習会は15:30から交野会館において3名で実施しました。 スキルアップゲーム後1対1 一人6枚制で個人戦を6ゲームを行い、梅田氏3勝、岩田さん2勝、松本氏1勝でした。 尚、年末に実施してきたボウリングクラブとの合同忘年会は昨年に続き自粛しました。 |
||
令和3年11月22日 | 11月度定期練習会は15:30から交野会館において5名で実施しました。 スキルアップゲーム後2対2一人3枚制で実戦を行っていましたが、途中から青田氏Bに飛び入り参加してもらい、交互に入ってもらい3対2、一人2枚:3枚の実戦を行い、4勝3敗でした。 |
||
令和3年10月25日 | 10月度定期練習会は15:30から交野会館において4名で実施しました。 スキルアップゲーム後2対2一人3枚制で実戦7ゲームを行い、梅田・松本組が6勝1敗でした。 |
||
令和3年10月17日 | 令和3年度交野市民スポーツデー9:00〜15:30頃まで青年の家101号室においてディスコン技術研修会・普及会が開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 | ||
令和3年 9月27日 | 9月度定期練習会は15:30から交野会館において4名で実施しました。 スキルアップゲーム後、2対2一人3枚制で実戦5ゲームを行い、梅田・松本組が3勝2敗でした。 |
||
|
|||
令和3年 8月23日 | 8月度定期練習会は4名で実施しました。 スキルアップゲーム後、2対2一人3枚制で実戦5ゲームを行い、岩田・松本組が3勝1敗1引分でした。 |
||
令和3年 7月26日 | 7月度定期練習会は3月以来久し振りに実施しました。 練習会前には前年度スキルアップゲームの年間表彰を行いました。 スキルアップゲーム後、2対2一人3枚制で実戦5ゲームを行いましたが、岩田・梅田組が5連勝でした。 |
||
令和3年 6月28日 | 6月度定期練習会は交野会館が使用可になりましたが、蔓延防止等措置発令のため中止しました。 | ||
令和3年 6月13日 | 令和3年度四市交流ディスコン大会は9:00〜12:00までの予定で高槻市古曽部防災公園体育館で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。延期か今年度中止かは現在のところ不明です。 | ||
令和3年 5月24日 | 5月度定期練習会も交野会館が非常事態宣言下で使用不可のため中止しました。 | ||
令和3年 4月26日 | 4月度定期練習会は交野会館が非常事態宣言下で使用不可のため中止しました。 |
令和2年度 |
令和2年度スキルアップゲーム得点表(上・下半期) |
令和3年 3月22日 | 3月度定期練習会は15:30〜17:00まで交野会館において6名で実施しました。 スキルアップゲーム後は2組一人3枚制×3名で6ゲームの実戦練習を行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和3年 2月22日 | 2月度定期練習会は15:30〜17:00まで交野会館において4名で実施しました。 スキルアップゲーム後は2組一人3枚制で7ゲームの実戦練習をおこないましたが、岩田・梅田チームが6勝1敗のワンサイドの結果となりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和3年 1月25日 | 1月度定期練習会は15:30〜17:00まで交野会館において4名で実施しました。 スキルアップゲームを行った後、2組一人3枚制で6ゲームの実戦練習を行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和2年12月21日 | 12月度定期練習会は15:30〜17:00まで交野会館において4名で実施しました。 尚、恒例のボウリングクラブとの合同忘年会は飲食を伴うことから新型コロナウイルス感染防止のため残念ながら本年は中止しました。 練習会は、スキルアップゲームの後、4名が二手に分かれ一人3枚制の実戦形式で練習を行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和2年11月16日 | 11月度定期練習会は15:30〜17:00まで交野会館において4名で実施しました。 スキルアップゲームの後、4名で2名組一人3枚制で3ゲームの実戦を行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和2年10月26日 | 10月度定期練習会は15:30〜17:00まで参加者3名ながら交野会館で実施しました。スキルアップゲームの後は、3名による個人戦6枚制で互戦方式で行いました。 戦績は岩田さん、梅田氏の順で、松本氏は勝ち点なしでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和2年10月11日 | 例年開催されてきた令和2年度交野市民スポーツデーは「広報かたの」10月号に掲載されているとおり、不特定多数の参加者が見込まれることから、コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりましたが、交野市ディスコン協会は、交野市青年の家101号室が確保されていることから、交野ディスコン協会のメンバーを中心に13人が参加し、9:30〜12:00までの間、4組に分かれ、実戦形式でディスコン研修会を実施しました。 | |||||||||||||||||||||||||||
令和2年 9月28日 | 9月28日の9月度定期練習会は9月21日に練習会を振り替え実施します。 | |||||||||||||||||||||||||||
令和2年 9月26日 | 延期されてきた四市交流親睦ディスコン大会は12:30受付開始で豊中市千里体育館において、マスク着用・ディスコンツールの消毒・距離をとりながら開催されました。 参加チーム:各市4チーム、1チーム3〜6名とし、交野市からは3人×4チーム(内松塚からは3人×2チーム)が参加しました。 13:00開会式・挨拶・準備体操、13:15試合開始、16:40閉会式・成績発表・表彰式の予定でしたが、若干時間が押して進行されました。 優勝:高槻チーム、第2位:高槻チーム、第3位:茨木チーム、豊中4チームのトップチームと交野4チームのトップチームとして松塚Aチーム(梅田氏・岩田さん・笹氏)が表彰されました。次年度開催地は高槻市の予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
令和2年 9月21日 | 9月度定期練習会を四市交流親睦大会に備え、13:30〜15:30まで交野会館で9/28の練習会を振り替えて実施しました。(四市交流親睦大会出場者が参加。) 準備体操をした後、スキルアップゲームを行い、四市交流親睦大会出場のメンバーに分かれ、1人2枚での実践ゲームを5ゲーム行いました。Aチーム3勝:Bチーム2勝でした。 9月度のスキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん22点、2位:笹(素)さん18点、3位:松本氏 17点 4位:梅田氏 15点、5位:井野氏 14点、 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和2年 8月24日 | 8月度定期練習会は中止となりました。 | |||||||||||||||||||||||||||
令和2年 7月27日 | 7月度定期練習会は中止となりました。 | |||||||||||||||||||||||||||
令和2年 6月22日 | 6月度定期練習会は非常事態宣言が解除されたため、交野会館において15:30〜17:00過ぎまで7名が参加し再開実施しました。 交野市ディスコン協会から無償で配布された「全日本ディスコン交流協会公式ルールブック」の改訂された部分について説明後、スキルアップゲームを行い、更に、2チームに分かれて1人2枚での実践ゲームを2ゲーム行いました。 6月度のスキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:松本氏20点、2位:笹(素)さん16点、3位:岩田さん15点、 4位:笹(末)氏14点、5位:梅田氏13点 |
|||||||||||||||||||||||||||
令和2年 6月20日 | 四市交流親睦ディスコン大会が12:40受付開始、13:00から豊中市柴原体育館において開催予定でしたが、秋に延期となりました。(秋の日程は未定です。) | |||||||||||||||||||||||||||
令和2年 5月25日 | 5月度定期練習会は再開の連絡ができるまでの間中止とします。 | |||||||||||||||||||||||||||
令和2年 4月27日 | 4月度定期練習会は新型コロナウイルス感染防止のため中止とします。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
平成31年・令和元年度 | |
平成31年・令和元年度スキルアップゲーム得点表(上・下半期) |
令和2年 3月23日 | 3月度定期練習会は15:30〜17:00の間 交野会館において実施しました。 3月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:長谷氏と津守氏の二人17点、3位:松本氏13点、 4位:梅田氏10点、5位:岩田さん9点 尚、前年上位者得点カット後の令和元年度年間上位者は下記の通りです。 詳細は得点表を参照ください。 優勝:岩田さん、2位:井野氏、3位:松本氏、4位:梅田氏、5位:長谷氏でした。 |
||||||||||||||||
令和2年 2月17日 | 2月度定期練習会は15:30から交野会館において実施予定でしたが、2月も都合により中止となりました。 | ||||||||||||||||
令和2年 1月27日 | 1月度定期練習会は15:30から交野会館において実施予定でしたが、都合により中止となりました。 | ||||||||||||||||
令和元年12月16日 | 12月度定期練習会は15:30〜17:00の間 交野会館において実施しました。 17:00ゲーム終了後、17:30から松塚ふれあい館においてボウリングクラブとの忘年会を開催しました。会費1,500円(内500円は当クラブ負担) 12月度のスキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん25点、2位:笹(素)さん15点、3位:松本氏 14点、 4位:長谷氏 12点、5位:井野氏・土井さんの二人11点 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
令和元年11月25日 | 11月度定期練習会は15:30から交野会館においてメンバー5名と体験者1名の計6名で実施しました。スキルアップゲームを行った後、一人2枚3人制で実戦ゲームを3ゲーム実施しました。 11月度のスキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:長谷氏 24点、2位:岩田さん・井野氏・津守氏の三人19点 |
||||||||||||||||
令和元年10月28日 | 10月度定期練習会は都合により中止となりました。 | ||||||||||||||||
令和元年10月13日 | 令和元年度交野市民スポーツデーのディスコンは、9:00〜15:30まで交野市青年の家101号室においてディスコン技術研修会・普及会が開催されました。 ディスコンは氷上のカーリング、床でのボッチャに似たCD大の円盤を投げるスポーツです。 今年は17名が参加し、黒田市長、八木教育長、山本市議が顔を出してくださり、短時間ながら実戦ゲームに参加して頂きました。 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
令和元年 9月30日 | 9月度定期練習会は15:30から交野会館において実施しました。 スキルアップゲームを行った後、一人2枚4人制で実戦ゲームを5ゲーム実施しました。 9月度のスキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:梅田氏 19点、2位:笹(素)さん17点、3位:津守氏 15点 4位:笹(末)氏 13点、5位:井野氏・松本氏12点 |
||||||||||||||||
令和元年 8月26日 | 8月度定期練習会は15:30から交野会館において実施しました。 準備体操を省略し、スキルアップゲームを行った後、一人1枚3人・4人制で実戦ゲームを4ゲーム実施しました。 8月度のスキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:笹(素)さん21点、2位:岩田さん18点、3位:梅田氏・松本氏16点 5位:井野氏14点 |
||||||||||||||||
令和元年 7月22日 | 7月度定期練習会は15:30から交野会館において5名で実施しました。 ボウリングの後の参加者だけなので、準備体操は省略し、スキルアップゲームを行い、その後、一人2枚3人対一人3枚2人制で実戦ゲームを4ゲーム実施しました。 7月度分スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん19点、2位:梅田氏・津守氏17点、4位:井野氏・松本氏10点 |
||||||||||||||||
令和元年 6月29日 | 昨年は6月18日の大阪北部大地震、その後台風21号の襲来もあって、四市交流大会は中止となった四市交流大会in茨木が8:30開場、9:00〜12:30の間、茨木市立東小学校体育館において開催されました。 各市3人編成4チームと決められていて、交野市も4チームで今回は松塚からは1チームのみ参加しました。 上位入賞チームは以下の通りでした。 優勝:豊中Aチーム4勝0敗、2位:交野Aチーム3勝1敗25点、3位:(シニア松塚からの)交野@チーム3勝1敗24点でした。 (後日 大会運営茨木ディスコン協会から順位訂正連絡がありました。) |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
令和元年 6月24日 | 6月度定期練習会は15:30から交野会館において6名で実施しました。 6月度分スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん21点、2位:井野氏19点、3位:松本氏16点 4位:梅田氏14点、5位:長谷氏13点 |
||||||||||||||||
令和元年 6月 3日 | 延期した5月度定期練習会を15:30から交野会館において6名で実施しました。 準備体操の後スキルアップゲームを行い、その後、一人2枚3人制で実戦ゲームを4ゲーム実施しました。 5月度分スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:梅田氏 14点、2位:松本氏・笹(素)さん10点 4位:岩田さん・津守氏 9点 |
||||||||||||||||
令和元年 5月27日 | 5月度定期練習会は15:30から交野会館において実施予定でしたが、腰痛者もあって、6月3日に延期することになりました。 | ||||||||||||||||
平成31年 4月22日 | 4月度定期練習会は15:30から交野会館において9名で実施しました。 スキルアップゲームの後は、4人・一人2枚制の実戦形式で4ゲームを行いました。 4月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:長谷氏 18点、2位:岩田さん18点、3位:松本氏・井野氏 11点 5位:笹(末)氏・津守氏 9点 17:30からは、松塚ふれあい館において、ボウリングクラブとの合同総会・懇親会を開催しました。総会では平成30年度スキルアップゲーム年間スコア上位者(昨年度優勝者30%カット、2位者20%カット、3位者10%カットの結果) 優勝:津守氏148点、2位:岩田さん145点、3位:松本氏139点、 4 位:梅田氏132点、5位:土井さん127点が表彰されました。 懇親会では、4月からディスコンクラブに加入された笹氏・笹さんがボウリングクラブの人たちに紹介され、親睦が深められました。 |
||||||||||||||||
|
平成30年度 | |
平成30年度スキルアップゲーム得点表(上半期+下半期) |
平成31年 3月25日 | 3月度定期練習会は15:30から交野会館において9名で実施しました。 スキルアップゲームの後は、4人・一人2枚制の実戦形式で5ゲームを行いました。 3月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん21点、2位:土井さん14点、3位:梅田氏 11点 4位:長谷氏 9点、5位:津守氏・井野氏の二人 8点 平成30年度スキルアップゲーム年間スコア上位者は以下の通りです。 (昨年度優勝者30%カット、2位者20%カット、3位者10%カットの結果) 優勝:津守氏148点、2位:岩田さん145点、3位:松本氏139点、 4 位:梅田氏132点、5位:土井さん127点 |
||||||||||||||||||||
平成31年 2月25日 | 2月度定期練習会は15:30から交野会館において8名で実施しました。 今日は、笹氏と笹さんが見学で参加し、スキルアップゲーム後は、4人一人1枚制で実戦形式4ゲームを行いました。 2月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:土井さん17点、2位:梅田氏 15点、3位:津守氏 13点 4位:岩田さん12点、5位:笹氏・笹さん・松本氏の三人10点 |
||||||||||||||||||||
平成31年 2月 2日 | 第16回知事杯争奪大阪府ディスコン大会が9:00〜16:00まで大阪市中央体育館サブアリーナにおいて開催されました。交野からは3チームが出場し、内1チームがシニア松塚ディスコンクラブでしたが、交野3チームいずれも上位入賞は叶いませんでした。 松塚チームは泉大津・堺・豊中・和泉・寝屋川の各チームと対戦し、2連勝と幸先良いスタートでしたが、その後2連敗し、最終戦は勝ったものの3勝2敗の結果でした。 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平成31年 1月28日 | 1月度定期練習会は15:30から交野会館において7名で実施しました。 スキルアップゲームの後3人一人2枚制で実戦形式5ゲームを行いました。 1月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん22点、2位:津守氏14点、3位:長谷氏13点 4位:井野氏12点、5位:梅田氏・松本氏の二人11点 |
||||||||||||||||||||
平成30年12月17日 | 12月度定期練習会は15:30から交野会館において実施しました。 17:30からは、松塚ふれあい館において、ボウリングクラブとの合同忘年会を開催しました。(会費:1,500円但し、500円クラブ負担) スキルアップゲームのあと3人一人2枚制で実戦形式ゲームを行いました。 12月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:松本氏22点、2位:岩田さん20点、3位:津守氏17点 4位:土井さん8点、5位:梅田氏4点 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平成30年11月26日 | 11月度定期練習会は15:30から交野会館において6名が参加し実施しました。 スキルアップゲームのあと3人一人2枚制で実戦形式ゲームを行いました。 11月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:梅田氏23点、2位:岩田さん22点、3位:長谷氏11点 4位:津守氏9点、5位:土井さん8点 |
||||||||||||||||||||
平成30年10月22日 | 10月度定期練習会は15:30から交野会館において7名が参加し実施しました。 スキルアップゲームのあと3人制一人2枚で実戦形式で6ゲーム行いました。 10月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:土井さん15点、2位:岩田さん13点、3位:松本氏12点 4位:井野氏11点、5位:長谷氏10点 |
||||||||||||||||||||
平成30年10月18日 | 第2回大阪府地区選抜ディスコン交流大会が大阪市を含む府下48チームが参加し、9:30〜16:30エディオンアリーナ(旧大阪府立体育館)において開催されました。 交野市からは2チームの出場枠で、松塚から1チーム参加しました。 シニア松塚ディスコンクラブチームは、勝点方式で4勝で16位でした。 交野のもう1チームボランティアグループ玉手箱チームは5勝で4位の好成績でした。 大会試合結果はこの項をクリックしてご覧になれます。 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平成30年10月 7日 | 交野市市民スポーツデーでは9:00〜15:30まで交野市青年の家101号室体育館において交野市ディスコン協会の担当で開催されました。 黒田交野市長、市会議員の皆さん、一般市民の皆さんも体験会に顔を出して頂き実戦形式でディスコンを体験しながら楽しんでもらいました。 松塚からは5名が参加しました。 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平成30年 9月 3日 | 9月度定期練習会は15:30から交野会館において実施しました。 9月24日は9月23日の振替休日のため9月3日としました。 9月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん21点、2位:梅田氏 20点、3位:長谷氏19点、 4位:松本氏 16点、5位:津守氏 15点 |
||||||||||||||||||||
平成30年 8月27日 | 8月度定期練習会は15:30から交野会館において5名で実施しました。 8月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:岩田さん15点、2位:梅田氏・松本氏の二人14点、 4位:井野氏・津守氏の二人 12点 |
||||||||||||||||||||
平成30年 7月23日 | 7月度定期練習会は15:30から交野会館において7名が参加し実施しました。 7月度スキルアップゲーム得点上位者は以下の通りでした。 1位:土井さん17点、2位:梅田氏 14点、3位:井野氏・津守氏 11点、 5位:長谷氏 10点 |
||||||||||||||||||||
平成30年 6月25日 | 6月度定期練習会は15:30から交野会館において5名が参加し実施しました。 6月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:土井さん23点、2位:松本氏 19点、3位:岩田さん18点、 4位:津守氏 15点、5位:馬田氏 12点 |
||||||||||||||||||||
平成30年 6月23日 | 平成30年度四市交流ディスコン大会は,先の地震により会場が避難所になっているため 中止となりました。 変更日時は不明です。 |
||||||||||||||||||||
平成30年 5月28日 | 5月度定期練習会は15:30から交野会館において5名が参加し実施しました。 5月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:梅田氏21点、2位:津守氏16点、3位:松本氏14点 4位:岩田さん・土井さん13点 |
||||||||||||||||||||
平成30年 5月25日 | 平成30年度四市交流ディスコン大会は会場の都合で6月23日に延期になりました。 | ||||||||||||||||||||
平成30年 5月10日 | 5月10日18:47ごろからのNHKテレビ「大阪ほっとスポーツ」で大阪市内の高齢者が楽しんでいる「ディスコン」が紹介されました。 大阪市老人クラブ連合会では、「ディスコン」が多くの人に手軽にできる・楽しめるスポーツとして普及を推奨されています。 交野市でもより多くの人に「ディスコン」が普及すればよいと思っています。 興味をお持ちの方は毎月第4月曜15:30〜17:00頃まで交野会館で「ディスコン」クラブの仲間が楽しんでいますから、どうぞ遊びに来てください。 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平成30年 4月23日 | 4月度定期練習会は15:30から交野会館においてメンバー6名と見学参加の相川さんと計7名で実施しました。 本日のスキルアップゲーム得点上位者は下記の通りです。 岩田さん21点、土井さん16点、梅田氏・津守氏の二人11点、長谷氏 10点 17:30から ふれあい館においてボウリングクラブとの合同総会・懇親会を開催しました。総会での議案はすべて承認されました。 年間スキルアップゲーム上位者5名が表彰されました。表彰者は下記の通りでした。 第1位:岩田さん176点、2位:梅田氏(10%Cut)165点、3位:土井さん123点、4位:津守氏108点、5位:松本氏(20%Cut)104点 総会後の懇親会ではボウリングクラブのメンバーと親睦を深めました。 |
||||||||||||||||||||
|
平成29年度 |
平成29年度スキルアップゲーム得点 |
平成30年 3月26日 | 3月度定期練習会は15:30から交野会館において6名が参加し実施しました。 スキルアップゲームの後、一人2枚・3人制で実践競技をして熱戦を楽しみました。 3月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:長谷氏26点、2位:岩田さん・梅田氏19点、 4位:土井さん18点、5位:松本氏11点 |
||||||||||||||||||
平成30年 2月26日 | 2月度定期練習会は15:30から交野会館において7名が参加で実施し、スキルアップゲームと3人一人2枚制で実践競技を実施しました。 2月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:土井さん23点、2位:長谷氏 22点、3位:梅田氏 16点、 4位:松本氏 15点、5位:岩田さん13点 |
||||||||||||||||||
平成30年 2月 3日 | 知事杯争奪第15回大阪府ディスコン大会は9:00から大阪市中央体育館 サブアリーナにおいて、大阪府・奈良県からの89チーム約530名の選手が集い、6人制・5ゲームの勝ち点勝負による競技が開催されました。 交野市ディスコン協会からは3チームが出場し、シニア松塚ディスコンクラブの6名が、その内の1チームを編成し出場しました。 上位結果は5戦全勝 勝ち点15(得点35)の奈良松チームが優勝、2位は同じく5戦全勝 勝ち点15の茨木3チーム(得点33)、3位は4勝1敗 勝ち点12(得点35)の東淀川2チームでした。 交野1チームは3勝2敗 勝ち点9(得点18)で45位(飛び賞)、交野2チーム2勝3敗 勝ち点6(得点15)で70位(飛び賞)、シニア松塚の交野3チームは3勝2敗 勝ち点9(得点21)で38位で入賞はありませんでした。来年の2月2日の大会での再挑戦になります。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
平成30年 1月29日 | 1月度定期練習会は年間活動計画では1/22ですが、事情により1/29に変更して 15:30から交野会館において6名が参加し、大阪府ディスコン大会に備えた練習試合を一人2枚3人制で実施しました。 1月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:岩田さん・長谷氏の二人24点、3位:梅田氏19点 4位:津守氏・土井さん・松本氏の三人12点 |
||||||||||||||||||
平成29年12月18日 | 12月度定期練習会は15:30から交野会館において7名で実施し、スキルアップゲームと3人二組に分かれ一人2枚制で実践競技を実施しました。 また、例年開催のボウリングクラブとの合同忘年会は、17:30から松塚ふれあい館で開催され、食事にはアルコールもあって、クラブを超えて親睦を深めました。 今回はディスコンクラブの上部団体「NPO法人生きがい大阪」の創設者の一人でもある長谷氏から「人生100年時代を生きる」として人生を謳歌するために、認知症にならないために、冬を健康で乗り切るためにの講話があり、盛岡氏からは還暦から皇寿の一言が紹介されたりもありました。 12月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:岩田さん17点、2位:梅田氏 15点、3位:松本氏11点 4位:長谷氏・土井さんの二人10点 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() 長谷氏の講話 |
|||||||||||||||||||
平成29年11月27日 | 11月度定期練習会は15:30から交野会館において7名が参加し実施し、スキルアップゲームと4人と3人に分かれ一人2枚・3枚制で実践競技を実施しました。 11月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:長谷氏18点、2位:梅田氏・土井さんの二人15点、 4位:井野氏・津守氏・松本氏の三人12点 |
||||||||||||||||||
平成29年10月23日 | 10月度定期練習会は15:30から交野会館において5名と少ない参加者でしたが実施し、スキルアップゲームと3人と2人に分かれ一人2枚・3枚制で実践競技を実施しました。 10月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:岩田さん18点、2位:梅田氏・松本氏の二人16点、 4位:津守氏 120点、5位:井野氏 10点 |
||||||||||||||||||
平成29年10月 8日 | 交野市市民スポーツデーでは、9:00〜15:30まで交野市青年の家101号室体育館において交野市ディスコン協会が担当し開催されました。 黒田交野市長、教育長、市会議員の皆さん、一般市民の皆さんも体験会に顔を出して頂き、実戦形式でディスコンを体験していただきました。 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
平成29年 9月27日 | 四市(豊中・茨木・高槻・交野)交流ディスコン大会は、9:15から いわふね自然の森スポーツ・文化センター体育館において交野市ディスコン協会の当番幹事で開催されました。開会式には交野市長黒田様・大阪府ディスコン協会会長宮武様もご出席頂き、四市の16チームが参加し熱戦が繰り広げられました。 シニア松塚からは、2チームが参加しましたが、残念ながら予選リーグ戦で敗れ、決勝トーナメント戦に進出は出来ませんでした。 決勝戦は熱戦で同点となりジャンケンで決しました。 大会上位入賞チームは以下の通りでした。 優勝:豊中3チーム、準優勝:茨木1チーム、第3位:交野4チーム |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
平成29年 9月25日 | 9月度定期練習会は15:30から7名が参加し、交野会館において実施しました。 スキルアップゲームの後、3人一人2枚制で四市交流大会の出場チーム対戦で実践競技を実施しました。 1位:梅田氏 19点、2位:津守氏 14点、3位:藤井さん13点 4位:長谷氏・松本氏の二人11点 平成29年度上半期計順位 1位:梅田氏 84点、2位:岩田さん75点、3位:松本氏・井野氏の二人52点、 5位:津守氏 51点 |
||||||||||||||||||
平成29年 8月28日 | 8月度定期練習会は15:30から交野会館において8名が参加し、準備体操の後、スキルアップゲームと4人一人2枚制で実践競技を実施しました。 8月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:岩田さん20点、2位:井野氏18点、3位:梅田氏 16点 4位:土井さん14点、5位:藤井さん・松本氏 10点 |
||||||||||||||||||
平成29年 7月24日 | 7月度定期練習会は15:30から交野会館において実施予定でしたが、参加者が少なく今月は中止としました。従って、スキルアップゲームは6月までの成績のままです。 | ||||||||||||||||||
平成29年 6月26日 | 6月度定期練習会は15:30から交野会館において6名が参加し実施しました。 6月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:梅田氏 15点、2位:土井さん13点、3位:松本氏 12点 4位:岩田さん11点、5位:井野氏・津守氏 8点 |
||||||||||||||||||
平成29年 5月22日 | 5月度定期練習会は15:30から交野会館において6名の参加で実施しました。 5月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:梅田氏・津守氏・土井さんの3名9点、4位:岩田さん8点、井野氏7点 |
||||||||||||||||||
平成29年 4月24日 | 4月度定期練習会は15:30から交野会館において9名が参加し実施しました。 17:30から総会後、ボウリングクラブとの合同懇親会を松塚ふれあい館で開催しました。 4月スキルアップゲーム上位者は以下のとおりでした。 1位:岩田さん30点、2位:梅田氏25点、3位:松本氏16点 、 4位:井野氏と津守氏14点 |
||||||||||||||||||
|
ディスコン