Little Drummer Boy

2002/12 version

2002/12/30  年賀状

ただ慣習だからという理由で毎年続けられるこの奇妙な風習に疑問を抱き、 しばらくは全く出さなかったんですね。

表面はありきたりの挨拶とありきたりの絵。 年賀状ソフトのウィザードでちょちょいと作ったことが見え見えとか、 写真とか。 そして裏面は住所データベースから自動印刷、 そんなモノになんの意味があるのか、と。

しかしここ数年は、そうやって省力化した分、 一人一人の顔を思い浮かべながらゆったりと、ちょっと洒落た、 あるいは面白おかしい一言を書き添えることに時間を割けるんだし、 悪いことではないじゃないかと思い直して、 少ない枚数ながらも年賀状を書いている。

のだが。

結局書き始めるのが年も押し迫った時期になってしまい、 ええいこんなコトする前にゾーキン掛けなアカンやないかっ!と、 「ゆったり」からは程遠い気分。そして焦って書くと 「お元気ですか」「また会いたいです」とか、 お前は小学生かよっ!という文が増えてきて、 さらに自分の字が、もう見るに耐えない悪筆である上に、 簡単な漢字もいちいち辞書に頼らなければならず、本気でイヤになる。

しばらく書かなかった本当の理由は、実はただ「面倒」だったから。 そして、そんな自分の気持ちを誤魔化すために理由をでっち上げるのも バカバカしいと思うようになったから、また書くようになったのかもしれない。 ま、なんだかんだ言って、貰えばやっぱり嬉しいしね。

そんなワケで、イヤになりつつも、やっぱり年賀状を書いている。
今年はあの人から来るだろうか。そんなことを思いつつ。

2002/12/28  琴葉雑感

リビングに敷いてあるホットカーペットの上でごろごろしてたんですよ。 雑誌など広げつつ。 横では琴葉がレゴを積み上げている。

志緒が、ちょっと用事があってリビングから出て行った。 その時に、扉をちゃんと閉めなかったのですね。玄関に通じているその扉から、 寒い空気がひゅうっと入ってくる。さりとて起き上がるのも面倒だ。 まーすぐ戻ってくるのかな、しかし寒いな、と思いつつ、何の気なしに、 反応など全く期待せず、独り言のように言ってみたんですよ。

なぁ琴葉、寒いからドア閉めてきてよ。

すると、琴葉がすくっと立ち上がり、とてとてと扉のところに行って、 ぱたんと閉めて、とてとてと帰ってきたのです。なんだかすげえびっくりして、 よしよし偉いぞ、と頭をなでたらニコニコしてました。

悪いことをした時は叱ります。 例えばお茶を飲んでいて、突然ぶーっと吹き出したりする。 「ダメじゃないか!冷たい思いするのは自分だぞ!」と大きな声で言うと、 まず眉毛がハの字になる。次に口が、ひょうたんを横にしたような形(∞)になる。 目に、みるみる涙が盛り上がってくる。 それでもがんばって(?)恐い顔で「悪いことをしたら謝りなさい」と睨んでいると、 上述の顔のまま、

ごえんさい。

って言うんですよ。ぴょこんと頭を下げながら。ぽろんと涙をこぼしながら。

なんかもーコレに弱くて。手放しで許したくなっちゃう。 嗚呼。将来は娘にあっさり騙される駄目親父確定なのか。おれ。

ま、そんな感じで、今のところ良い子に育っているように思われます。 親はこんななのにね。ありがたいことです。

2002/12/26  Talk is Cheap

スティーヴ・ジョーダンといえばキース・リチャーズとの仕事が有名なワケで、 その辺押さえておかねばのー、おれ、Main Offender しか持ってないしなー、 と思ってたんですね。

ファースト・ソロ・アルバムである "Talk is Cheap" を先日 Book Off で発見、 980 円でした。悩んだ挙句結局買いませんでした。昨日 Disk Union で発見、 300 円でした。買いました。許してキース。

こういう、タイトなバックの上にルーズなロックン・ロール・ギターが乗っかって、 グルーヴがぐいぐいと進んでいく感じも気持ち良いなー。 演ってみたいかも。

2002/12/25  サンタが来た!

朝起きると、枕元にプレゼント。

これが正しいクリスマスの朝です。正式な作法です。 作法は小さい頃から身に付けねばなりません。てなわけで今朝、 琴葉の枕元にプレゼントを置いて、起きてくるところを観察してみました。 プレゼントに気付かず踏ん付けながら布団から出てきたらちょっと悲しいなーと 思ってたんですが、

おっ、むくっと起き上がりました。ちゃんと発見しました。「を?」とか言いながら 包みをひっくり返したりしてます。包み紙にあるクリスマスツリーの絵を指差して 「はっぱ!」とか騒いでます。写真撮っとこ。将来生意気言うようになったら 「こんな他愛のない策略にころりと引っかかって喜んでいた時代もあるのぢゃ ほっほっほ」と返してやろう。

ちなみにプレゼントは「野菜セット」です。プラスチックで出来たニンジン、 キャベツ、トウモロコシなどが、ぱかっと二つに割れるようになってる。 その二つはマジックテープでくっつけることが出来て、付属の包丁(の玩具)で ザクッと刻むことが出来る、というもの。

全く女の考えることはわからん。何が楽しいんだこれ? 玩具屋でこれを買うときに、女の子用玩具売り場をぐるりと見て回ったけれど、 さっぱり分からん。こんなの止めてラジコン買おうぜと言ったら馬鹿とか言われるし。 なんでだよ。

でもねー。ままごとの DNA とでも言うものがあるのかもしれないなーとも思ったり。 最近琴葉は、例えば空のカップを口に当てて何かを飲むフリをして「おいしー!」 と言ったりするのですよ。 あるいはおれや、ぬいぐるみのクマの口にカップを当てたり。 飲ませてるつもりなんだろう。さっそくプラスチックのニンジンも食わされたし。

ホント、分からん。いや、面白いけど。

2002/12/24  Silent Night

やあみんな!盛り上がってるかな?そうさ今日はクリスマスイヴ! ジャッキー大山が贈るノン・ストップ・エモーショナル・ロックンロール! 今夜は寝かさないぜ!

と、カラ元気出さないとやってられないよーな盛り下がり具合なんすけど 皆様いかがですか。午前中街に出てみたんですけど、街もなんだか普通なんだな。 宗教なんか関係あるか!クリスマスだサンタだツリーだケーキだプレゼントは君だ! 的な(どんな的だ)無節操なスパークが今年は見られない気がする。 平日午前中だとこんなもんなのか。ハタマタ不景気なのか。

会社サボって、とても穏やかで、健康で(琴葉は鼻水垂らしてるけど)、 まぁ、上出来だ。Marry Christmas.

ハイテク機器か? ローテクな道具か? てーとハイテクに惹かれますね。 シンプルな操作か? ボタン山ほどメータてんこ盛りか? てーと複雑な方が好みではあります。ついでに分厚いマニュアルが大好きです。 例えば携帯電話のマニュアルなんてもうヨダレ出ちゃいますね。

でね、我が家に電波時計がやってきたのですよ。 福島県田村郡都路村から発せられる電波をキャッチして、 常に正確な時を刻むことが出来るというハイテク機器だ。 まだ持ってなかったのかとか言うな。

いやーハイテクだーハイテクだーとワクワクしながら箱を開けたんですけど、 マニュアルがですね、紙切れ一枚なんですよ。ハイテク機器がそれでいいんですか。 嘆かわしい。お兄さんがっかりだよ。

気を取り直してマニュアルを読みます。ほら、デジタル時計って、 A ボタンを押しながら B ボタンを押し、+- キーを使って年を合わせ、A ボタンを… とかあるじゃないすか。ワクワク。

1) 電池を入れます。
2) A ボタンを押します。3 〜 16 分で電波による時刻情報に同期します。

それだけかよっ!!!

でもすごいなー。一秒も狂ってない時計。操作はボタン一押し。 正常な進化なんでしょうね。

2002/12/23  漲る

鎌倉の方へ出かける用事があってクルマに乗りまして。 ウチからだと国道 467 号をまっすぐ南下するワケですが、 ここを運転したワケですよ。日本の核弾頭免許取りたての志緒が。

ウィンカーを使うこと一回。ただ道をまっすぐ進むだけなんですが、 なんなんですか。この車内一杯に漲る、恐ろしいまでの緊張感は。 会話無いし。

2002/12/22  生き残る力

もしも世の中が、三食全て立食パーティということになったら、 世界で最初に餓死するのはおれなんじゃないだろうか。 てなことを、クリスマス祝会で思いました。

普通はこのくらい取るんだよ!と、志緒は鼻の穴を膨らまして言うわけです。 山のように食べ物の乗った皿をどんと置きながら。

その横には、サンドイッチが二切れ、フライドチキンが二切れ、 ハムが二切れ、サラダが一つまみ乗った、慎ましいおれの皿が、 それは居心地悪そうにちょこんと置かれておりました。

2002/12/20  来年は BAR を

世界中でたった二十人だもんな。厳しいよな。

我が町内会期待の星、F1 レーサー佐藤琢磨くん(←ご近所感を醸し出すために さりげなく「くん」を付けてみましたが、話したことありません)ですが、 ジョーダンを離れ、来年は BAR のテスト & リザーブドライバーとなることが 決まったようです。

日本 GP では見事 5 位入賞、チームに 2 ポイントをもたらしたというのに、 エディ・ジョーダンめ、なんと薄情な。お前のかーちゃんデベソだ。

そういうわけで、来年は BAR を生温く応援します。つかジェンソン・バトン、 いやヴィルヌーヴでもいいけど、腹でも壊して休みやがれ。

2002/12/19  逃げるんだ!

全国三千万のドライバーの皆さん。いや三千万かどーか知らんけど とにかくいっぱい居るドライバーの皆さん。 ついに、ついに恐れていた最悪の事態に陥りました。

志緒、運転免許取得。

日本の公道を走る皆様にとっては、 北朝鮮の核よりも脅威的な存在であると言えましょう。 嗚呼。何故日本は彼女に免許を与えたか。どうして免許が取れたのか、 一番不思議がっているのが誰あろう本人だというこの状況を 恐怖と言わずしてなんという。諸君。肝に銘じた方がいい。いや、銘ずる必要がある。 多摩ナンバー、シャンパンゴールドのトヨタ・ラウムを見たその時は、 三十六計逃げるにしかず。距離を取れ。素直に道を譲れ。命を大事にしろ。

と言っとくと、渋滞に会わずに済むとかさ。だめか。

2002/12/18  辞書

免許試験場の受付時間ってーのは月〜金の午前中なんですよね。 なので、志緒が試験に行く際におれが子守、という手を使えない。 それで今回はマイ母を引っ張り出すことにした。留守番と子守をお願いするわけだが、 多分琴葉は正体不明の言葉を連発しながらマイ母を困らせることになるであろう。 言葉を解読することがトラブル回避の近道だ。

そこで志緒が琴葉語辞書 Ver 1.0 を作成した。

「あ」行
・あ×××と … ありがとう
・いないいないばあ … いないいないばあの DVD を再生してほしい

こんな感じ。母用だったわけだが、すっかりおれが楽しんでしまった。

・ぬ(ん) … 洋服をぬぎたい

一文字でそれを表現するか君は。

・かちゃん … くまさん、くまさんのコップ重ねをして遊びたい。
・かちゃん … 赤ちゃん
・かーちゃん(しゃん) … お母さん

それを聞き分けるのは英語の L と R を聞き分けるより難しいんじゃないのか。

・ぼーだ … 木のパズルをやりたい

絶対分からんって。 たぶんパズルのピースの一つがパンダで、それがなまったんだろう。

・わん … ベイビー・モーツァルト or ベイビー・ヴァン・ゴッホを再生してほしい。

究極の省略形か。ちなみに犬も「わん」だ。というか、ビデオの冒頭、 タイトル画面で犬が出てきて「ワン!」と吠えるアニメがあるから こういうことになってるんだけど。

次期バージョンはいつ発刊予定でしょうか。って、 あっさり普通の日本語になっちゃうんだろうけどね。

2002/12/17  ミューズ

神が下りてきたような、
何かに憑かれたような、
ミューズがそこで微笑んでいるような、
奇跡、という陳腐な言葉ぐらいしか思いつかないような、

そんなライブがあるのです。だからまたライブを演るのです。きっと。

なんだか今日は自分の音が素敵だ。 一つ一つの音符をちゃんと捕まえている。その気持ちよさが共演者に伝わる。 向こうもいい演奏だ。お互いのプレイがお互いを触発し、 バンド全体がまた一歩高みに登る。演奏する欲求と聴く欲求が同時に、 豊かに満たされる。

先日のライブは、多分ミューズがどっかで昼寝してやがったんだ。 と、プレイバックを聞きながら思う。

その録音はおれに叫んでいるのです。(ボヤっとしてるヒマぁねえぞマヌケ、 練習しろ!) その声を聞いて、おれは胸をなでおろしてる。 だって、その録音の声が (お前才能ねえよ。もうやめとけ) ではなかったわけだから。

苦笑しながら二度三度と聞いてしまう。出来の悪い子ほど可愛い、みたいな気持ち。 いや、そんな平和なキブンでいる場合じゃないんだけどな。

2002/12/16  渇

例えばビールが好きな人は風呂上りに「ビールが飲みたい!」 と思ったりするんですよね? さらに「キリンラガーが飲みたい!」とか 銘柄指定だったりするんですよね?

おれは自分の身体に水分が足りていない状況を感知する能力が著しく低いので、 簡単に言うと喉が渇かないので、そういう「飲みてー!」 がもう一つ分からないんですが、ひょっとするとこんな感覚に近いんだろうか。

今おれ、Boston の Amanda って曲がそりゃもうすっげー聴きたいんです。 助けて。CD 持ってないからカセットの山を掘り返さなきゃいかん。ちくしょう。

2002/12/15  言葉を伝えて

久しぶりの子守。志緒は YSL。

最近、所謂「後追い」は随分治まってきたと思いきや、 志緒が出かけて一時間半ほど、母親がいないことに突然気付いたか、泣き始める。

前回子守をしたのはいつだっただろう。前回とは明らかに異なることが一点ある。 それは、琴葉がずっと沢山しゃべることだ。 言語によって何かを訴えようとしていることがはっきり分かることだ。

しかし、その言語が伝わらないのだよな。前だったら、

「ママー!ママー!うええええおかーたん!えいいいいいい!」

だったんですが、今回は

「'&#うえええええ%$!! %#)#ママ&#! $#?だっこ だっこ %わああああ& $% おちゃ %うえええ$!! #?あっち あっち?*$やつ%#$まんま&%」

みたいな、こう、言葉らしきものを連発して、 その中に日本語らしき単語も見え隠れし、しかし拾ってあげられる単語は半分、 いや 1/3 以下。あっ今「おちゃ」って言った! とお茶飲ませるぐらいしか出来ん。 本人はたくさん喋ってるつもりなんだろう。寂しい上に、もどかしいんだろうな。

異国の地で偶然知り合った美しい少女が悲しげに涙を流していて、 言葉が伝わらないので悲しい理由は分からず、しかし悲しいことだけが伝わってきて、 こちらはただ髪をなでてやることしか出来ない。今まではなかった、そんな切なさ。

いやそんなかっちょいい目にあったことはないけどな。ほっといてくれ。

夢を見ました。修学旅行でしょうか。大きな部屋です。朝のようです。 盗難騒ぎが起きてます。エラいコトになったなぁ。ん? うわっ! おれの財布からも現金とカードが抜き取られてる! 大変だ、すぐにカード止めなきゃ。し、しまった、Palm が壊れちゃってて カード会社の連絡先が分からない!

思い切り昨日の現実を引きずってます。ええ。弱い人間なんです。おれ。

2002/12/14  自動車

車検にいったらクルマがこざっぱりとして(水洗いしてくれたみたい)、 ずっとサボっていたワックス掛けをする気になりました。

おれが使ってるワックスは「チタンコートで 6 ヶ月持続!」とかいうヤツで、 おれは人を信じる純朴な性格なのでまぢめに春と秋の半年毎にしかワックスを掛けず、 後は 2 〜 3 ヶ月に一回水洗い、という感じ。 さらにこの秋は腰を痛めた影響で洗車どころじゃなかったので、 結構スゴいコトになってました。車検の際に 「本日の整備項目はこうなっておりますが、他、 特に気になるところはございますか?」と聞かれて、素で 「外観が汚いのが気になる」と答えたぐらいです。

いやー。整備でエンジンも快調だし。ボディもぴかぴかだし。 パリッとしたねぇ。と、ドアを開けると車内は葉っぱだらけ泥だらけ。

ううむ。それでいいのか教習所。

ついこの間、近所のロータリーで方向転換の練習などを無免許でやっていた時は (夜はほとんどクルマが来ないのだ。見逃して)、ほとんどアクセル踏んでなかったぞ。 なんで踏まないのか聞くと、「踏まなくても動くから」とのこと。 そうですね。それがクリープ現象です。ってそうじゃなくて、 アクセル踏まなきゃ街中走れんだろーが! いや怖いって言われても。

という志緒が、どういうわけだか卒業検定試験合格証を持って帰ってきた。

つまり、府中だか鮫洲だかの免許試験場に行った際に、 この人は技能試験を受けなくて良いってコトですよ。 ハナシ聞いてると「今日も縁石に乗り上げちゃったあっはっは」とか言ってましたが、 本当に免除しちゃって良いんですか陸運局の人。 考え直すなら今のうちじゃないですか。

おれの記憶が確かならば、多分一度もハンコをもらい損ねていない。すげえな。 資格マニアの血が騒ぐんかのぅ…

満屋で蕎麦食ってお祝い(←お祝いなのか?)。

町田二号に Red Hat Linux 8.0 をツッこんでみる。はー。見た目、キレイになりましたね。 でも次の一歩が踏み出せないなぁ。

Linuxer な方、Linux のデスクトップ OS としての評価ってどんなモンすか? おれは「はーなるほど。UNIX Like OS ですなぁ。ps とか打ってみますか。 vi で設定ファイルいぢってみますか。んぢゃ Win2K で立ち上げなおして Opera でねっとさーひんしよ」てなモンなんですが。Linux に住んでない。 観光地みたいな感じ。会社に入って何年かは emacs でメール読んでたもんだが。

住めば都、なんかなぁ。考えてみりゃ Opera もそんな感じだったな。

palm で小遣い帳つけてたら、画面が突然暗転。 さっきから何度か「電池を交換したれやコラ」って警告出てたからなぁ。 ついに切れたか、と電池を入れ替えてみると、ん? スタイラス調整画面?

ってハードリセット時にしか出ないんじゃないの?

うわ!データが!全てのデータが!きれいさっぱり消えてる!

まー Palm なんて PC のデータを持ち歩くためのツールだ、 と割り切れば良いんだけど(実際会社の PC にバックアップはあるし)、 やっぱりショック。

2002/12/12  小説家

北杜夫を読み終わった後、村上龍を開いて。
昼休みには古本屋でウィリアム・バロウズを買って。

小説家ってーのもいろんなのがいるよなぁ、とか思って。

2002/12/10  夢を実現するために

バンド仲間の昔話を聞くのが結構好きだ。

中でもお気に入りなのが、Earth, Wind and Fiber でラルフ役を務めるジェフ君の、 「小学校の時に『将来なりたいもの』というテーマで作文の課題が出され、 『ぼくは Earth, Wind and Fire になりたい』と書いた」という話。

どうにも実現方法の具体化が難しい、しかしイメージだけは妙に具体的なこの夢を、 彼は諦めなかった。そして二十年の時を経て、 彼はついに日本のラルフ・ジョンソンに成長した。

確固たる目標に向かうひたむきな努力。信じる力。夢は実現する。

で、この話のオチは、彼がなったのは Fire じゃなくて Fiber じゃねーか! つーことなんですけどそれはサテオキ、

すいません、ここまで全部マクラです。本題いきます。

Weather Report の新譜 (Live and Unreleased) を聴いて、 ボクは Weather Report になりたいと思いました。以上。

2002/12/09  雪

今夜の街はクルマも人も少なくて、 残った雪が音を吸うせいか、なんだかしいんとしていて、 空気がつーんと冷たくて、なんだか正月みたいだ。

2002/12/08  反省

昨日のライブの録音を、若が持って来てくれる。 思ったより破綻はしていないが、やはりノリ切れていない。そうだろうな。

阿佐田哲也が麻雀放浪記だったかで「博打を打っている最中に反省したら負けだ」 みたいなことを言ってるんだけど、演奏にも当てはまる気がする。 客観的にバンド全体を見る冷静な視点は必要なんだけれど、 それが反省→気力減退、と進んでは絶対いけないのだよな。

これは言い訳じゃなくて次回のための覚書なんだけれど、 今回はとにかくセッティングに失敗した。書くのも恥ずかしい、 初心者チックなミスばかり。

まず、スネアスタンドとハイハットスタンドの固定。ハードヒットすると、 スネアは手前に、ハットは向こうへ、どんどん動いちゃう。 ちょっとガムテープで止めれば良いだけ作業を怠ったおかげで、 演奏中ずっと位置を気にしなきゃならなかった。

セット全体の位置が後ろの壁に近すぎた。リハの時点で 「ちょっと左肘が壁に当たるかな、まぁダイジョブか?」と思っていたのだが、 これがダイジョブじゃなかった。リハの段階での、 左手でハイハットを叩く頻度やグリップの条件設定が甘かった。

シンバルのセッティング。ほー、とーるくんはこーゆーセッティングなのか、 この方がオーソドックスだよな、あんまり時間もないし、このままいってみるか、 なんとかなるだろ。が、なんとかならなかった。特に最初の 2 〜 3 曲は 「ここでガンッとクラッシュ!」「すか」「あ、あれ? 萎え萎え…」 という失敗を連発。ライブの出だしでミスっちゃうと挽回に苦労する… のも弱いトコロ。「なんとかなる」なんてとんでもない慢心だ。 きっちり自分の好みにセッティングしたって 100% なんて出せないはずだろーが。

で、こういうのを「反省」しちゃダメなんだよな。演奏中に。 ああ、xxしときゃ良かったんだ、なんて考えてると曲に入り込めない。 入り込めないことがまた反省につながってしまう。 こういう、メンタルな制御は大きな課題の一つだ。 良い時はすげえ良いけど、ダメな時はとことんダメ、 なんて自慢になりゃしないんだけど、 おれのキャラクタをすごく言い当ててる気はするよなぁ。かっくん。

「演奏中は我を忘れ、ただ楽しくて、プレイバックを聴いて真っ青」はイヤだけど、 「演ってる時はイマイチだったけれど、プレイバックはそんなにひどくない」 だって誉められたもんじゃない。

演奏中最高。プレイバック最高。やるぜ次こそは。

若は風邪ひいてるってんで、ウチでギョーザをムリヤリ食わす。 早く良くなるといーですね。

2002/12/07  

今日は何も無い一日でした。
ということにしておいてください。

今、こんなにどろりと濁った気分なのは、 「許さなかった」からだろうと思う。

2002/12/05  イカした名前

今、事務所で熱いトピックスは「メールサーバ引越し」だ。 部門ローカルで持っていたサーバから、 全社的なサービスとして提供されているサーバへ引っ越そう、というお話。

これに伴い、メールアドレスが変わる。新しいアドレスのアカウント名は 「名の頭文字 - 苗字」にせよ、というルールがあるのだ。例えば「仙道 彰」 さんだったら "a-sendoh" になるわけ。

ちなみに、やむを得ない理由がある場合にのみ変更が許されていて、 当然おれは速攻で "rio" に変更しました。理由は「苗字がキライだから」。 文句あるか。 いやまーどっちかいうとそーゆールールを守らせる立場にいるんだけどさ。おれ。

で、今日。隣のグループのたなかよーこさんが、変更しちゃマズいですかねぇ、 と質問してきた。おれも変えてるからなぁ、どんな名前にしたいのさ、と聞くと、

「クレイジーフォーユーとかダメっすかねぇ」

立場上、まー社会人として節度のあるセンを自分で決めてちょ、 みたいなコトを言ったんだけど、 わはははは。やっぱ for you は 4u って書くんだよな? かっちょいー! それいいよ。いいっすよ。変えちゃえ。という気持ちは隠せず。

"crazy4u@xx..." って刷ってある名刺。イカすー。

おぐちんがあんどーさんに「買わねばならぬ」と言われたので買った、 らしいのでおれも Amazon で注文してみました。Weather Report の新譜。 早く来い来い。

2002/12/04  シンプルにすごしたいのに

人生って、もっと単純でいいんじゃないかな。

とうの昔にメンテを放棄されたプログラム。 これをどうしろと?

なんというか、 「キミ、音楽演ってるんだって? バンド? ドラム? いやその辺よくわかんないんだけど今度コンサートがあるんで ピアノ弾いてよ。ちゃちゃっとさ。ショパン辺り」 と頼まれた気分に近いでしょうか。

必要性や手法の検討。誰がやるか。それを調整するのは誰? 技術的難易度は? 工数は? 金を出すのは? 内部的に使われている社外製別ソフトの扱いは? 契約は? 今おれの目には、それはもう複雑に絡み合い、山積みにされた問題が、 得体の知れない醜い塊のようなイメージとして映っていて。

ぶらりと冬の海でも見に行きたい。

故障したプリンタが、もう戻ってきた。

「お客様各位」と書かれた紙には「私達は修理をとおして『感動と安心』 のサービスをお届けできるよう日夜努力しております」という一文が。 二週間ぐらいかかると聞いていたので、マジメに感動ちうかびっくりしました。 さらに、プリンタの調子も、故障前より良くなってるし。 感動したのでアンケートハガキも書いてあげることにしました。

修理期間:満足
サービスの対応について:十分
今後もエプソン製品をご利用・ご検討頂けますか?:はい

もう誉めてばっかりっすよ。あまりに誉めてばかりのハガキを眺めていたら むず痒くなってきたので、ご意見・ご要望欄に 「前機種 PM-700C はノートラブルだったのに、本機種では印刷ヨゴレ、 インク詰まりなどトラブル続出、挙句の果てに修理。どーゆーこった? トラブルのないプリンタ作れ」 と書いてバランスを取っておきました。これでよしと。

2002/12/03  耳コピー

琴葉が突然、

「かわい かわいと からすは なくの」

と、割とハッキリした言葉で喋って驚かされる。 志緒の歌を、こんな風にコピーしていくんだなぁ。 良い耳を持つことは、良いミュージシャンへの第一歩。がんばれ。 なんて風にふつーの親は思わないんですか?

2002/12/02  実は身近な

白状しますとこのワタクシ、今朝まで、 「トヨタカップ」というのが如何なるものなのか、さっぱり知りませんでした。 二十年の歴史とか、有名選手が来日とか言う前に、 サッカーの試合だということさえ知りませんでした。

朝のニュース。ジダンだのフィーゴだのロナウドだの、 なーんかワールドカップの時に良く聞いた名前が うようよ出てるなーと思ったら、なんとそれらスター選手が レアルなんとかいう一つのチームに集結してるってーハナシじゃないすか。 いやぁエゲツないのぅ、こりゃあお客さんもぎょーさん集まるんでしょうなぁ、 くわばらくわばら、と他人事として捉えていたわけです。

ところが。

朝、菊名駅で乗換の際。普段の朝に比べ、アナウンス放送がやかましい。 ヘッドホンを外して放送の内容に耳を傾けてみると、

「本日はトヨタカップが横浜国際競技場にて開催される。 17:00 以降、駅構内は混雑する。混雑!そんな甘い言葉で表現できる状況なのか? 否!否!否! ここは戦場となる。累々たる屍を乗り越えて君は行くのか? よかろう、その勇気には敬意を払おう。しかし蛮勇は問題を解決しない。 今一度考え直せ若人よ。君は 17:00 にここにいる必要があるのか」

という風な内容(若干の誇張有)で、トヨタカップというイベントの凶悪性と、 直接自分に及ぼす影響を初めて意識したのでした。 ってなんか必要以上にハナシが長くなってますが、つまりおれの主張はですね、

どっか遠くでやれ!

ということであります。

2002/12/01  悲しい音

この世で一番悲しい音はなんでしょう。

この地球の全ての人が、一人一人その人だけの人生を歩んでいて、 だからその人にしかない思い出に結びついた、その人にしか感じ得ない悲しい響き、 そんな音が、きっと人の数だけあるのだと思います。

で、おれが本日お勧めしたいのは(勧めるもんなのかよ)、

さあ、いよいよ年賀状シーズン到来!
という気持ちもぐっと盛り上がる 12 月 1 日に聞く
プリンタが故障する音

なんすけど、どうすか。

いやもう、泣けましたよ。まぢで。電源入れると、 最初インクヘッドがぬも〜ぬも〜と動いて、その直後、もうね、これ、 所謂「OA 機器」から出る音じゃないっすよ。無理やり文字にしてみると 「ギャアァァァギギギギギギギギ!!!」って頭文字 D のフキダシだよこれ。

給紙ランプとインクランプが同時点滅。マニュアルをひっくり返してみると 「異物が入っていないかを確認し、電源をオフ→オン」と書いてあるので 素直にやってみるとまた「ギャアァァァギギギギギ!」。

手に負えねえやと思ってさっさとヨドバシに持って行ったんですよ。 保障期間内だし苦労すんのも馬鹿馬鹿しいぜ、と。

修理コーナーにプリンタ抱えて行ってみますと、先客が一人。 その人がカウンタにて差し出している商品が、エプソンのプリンタ。 カウンタ脇をふと見ると、修理が完了したのか、 あるいはこれから修理なのか分からないが、ぽつりと置いてある、 また別のエプソンのプリンタ。そしておれの腕の中で息絶えているのは、 エプソンのプリンタ。

偶然ですよね。偶然だと言ってください神様。

あ、ちなみに、おれのプリンタ、EPSON の PM-830C というヤツですが、 中古で安く出てても買わないほうがいいです。印刷品質は悪くないと思うけれど、 トラブル続き。結局今回修理と相成りましたし。 前に使ってた PM-700C はノートラブルだったんだけどなぁ。


▲ 日々 に戻る

▲ INDEX Page に戻る