92話 トランジスタの位置
トランジスタの配線・・・何か回路が出てくる度にトランジスタの配線が困ります。
回路図を見やすくするのと、配線を見やすくするのと。同時にするのが下手なんですよ。
回路図を見やすくすると、配線と回路図を見比べる時に見間違える事が多くなります。
まぁ配線の事を考えて、回路図を考えるなんて出来ないんですけど。回路図を考えている時はまだ回路を試してもいない時だから、試作段階なので回路図が見やすくないと困るから。
で、配線を考え実際に配線を作る時と間違い探しをする時に苦労する訳ですね。
今時は自動配線をしてくれるEDAとか、PCBと言われる電子回路制作ソフトもあったりするけど。まだ使った事ないんだよなぁ。
道具なんだから使ってなんぼなんですけど。
自分は、トランジスタに振り回される事が多いです。配線関係では・・・ってまぁ電子回路自体に振り回されてますけどね。
TOP
古 91話 コネクタの位置
新 93話 図と同じようにすれば