86話 センサ、LED、電源配線はコネクタで脱着
まず、必要な物を考えて書き出し、それを見ながらさらに大丈夫かどうか考える。
という順番だったかな?
コネクタも最初はピンヘッダやICコネクタが手元にあったので、それを基準に考えたり。
ここに関しては、前回の”部品を少なく”より”手間がかからない”が優先ですね。
とにかく初めてのものは、使っている間にどう壊れるかもわからないから、色々予想しながら考えるのが、難しかったり楽しかったり。
TOP
古 85話 基板上の部品配置を考える 全体像から
新 87話 コネクタはこれだけにしました