あっという間に7カ月が過ぎました。先週(7月23日)は、東京で猛暑の中、娘(長女)の結婚式がありました。神父さんの言葉、”無償の愛”が、夫婦円満の秘訣だそうです。これからの人生を初心を忘れず、二人で力を合わせていろいろな困難を乗り切っていってほしいと思います。”美輪明宏”がよく言っています人生は、良いこと、悪いこと、楽しいこと。辛いこと、半分ずつなんだと、人生楽しいことばかりではありません、食べ物と同じで甘いものばかりでは飽きてしまいます、たまにはショッパイもの
辛い物を食べたくなります。人生もそれと同じで辛いことも、悲しいこともなにもかもひっくるめて”人生”なのです!あっという間の人生です。いろいろな経験たくさんして
有意義な人生を送ってほしいと思います。・・・・”正負の法則”大事な物を手に入れようとすれば、それ相応の代償を払わねばならない”逆に大きな代償を払えば、それに伴うものが帰ってくるという大自然の法則だそうです。(これも美輪明宏です。)だから、宝くじなんか当たると、ろくなことが起きないということ。・・・・”そういえば、汗水たらして辛い思いをして一生懸命働いたあとのビールは、一番うまい!。
・・なっとく!
上の写真は、名前不明でチョーサ中!隣は、我が家唯一の食べられる植物ミニトマトです。いつになったら熟すのやら!
|