[20]路 (4) |
上海/ 中国 |
撮影: 2016/6, 制作: 2016/7, 改訂: 2019/12 |
2016年1月9日、上海トロリーバスの[20]路が延伸されました。延伸区間は中山公園を一周する1.5kmで、元々は[921]路のバスが走っていた路線です。長寧路にあったターミナルが、中山公園の北口に面した万航渡路に移動しました。バッテリーを搭載した青年汽車製の車両を使っていますが、延伸区間のほとんどに新しくトロリーの架線が設置されています。これは画期的な出来事です。2016年の6月に、早速現地を訪問しました。 |
Google maps の上に、赤色で[20]路の延伸区間を記入しました。従来の[20]路は、愚園路定西路で右折して いましたが、中山公園の外周を時計回りに大きく一周するようになりました。緑色は[13]路です。 |
Shanghai trolleybus route 20 Yuyuan Lu/ Anxi Lu 従来区間の愚園路/安西路を走る[20] 路です。この区間についてはすでにご紹介していますが、夏はプラタナスの並木が繁って、涼しい木陰道になっています。 (2016/6/24) |
Yuyuan Lu/ Dingxi Lu 並木通りの西端に、愚園路/ 定西路のバス停があります。ここから先の長寧路は架線がありませんので、ここでポールを降ろし、バッテリー駆動になります。 この場所も従来区間で、画面の奥が愚園路です。 (2016/6/23) |
||
(Former) Zhongshan Park Bus Stop 長寧路の北東の方角を見ています。ここは以前、[20] 路のターミナルがあった場所です。[20]路の延伸(経路変更)に伴って、長寧路から架線が撤去されました。何台もの車両が待機していた光景はもうありません。 写っているのはバッテリー駆動で走る[13]路です。 |
||
Kaixuan Lu/ Huichuan Lu 凱旋路を右折した所に汇川路(Huichuan Lu)のバス停があり、ここから北側の区間にトロリー線が敷設されています。このバス停にはポールを架線に戻す捕捉器があります。写真は丁度その作業中です。 背景に、地上区間を走る地下鉄3/4号線の中山公園駅が見えます。 (2016/6/24) |
||
凱旋路は呉淞江を越えるために高架になっています。[20]路は、その高架の東側にある側道を走ります。こんな狭い道路に新しくトロリー線が敷設されていますが、終点が近いので、中にはポールを倒したまま走る車両も見受けます。 (2016/6/30) |
||
側道を進むと呉淞江に突き当たります。[20]路は、ここから川沿いに万航渡路(Wanhangdu Lu)を東へ進みます。 |
||
凱旋路橋の上から、青年汽車の後方を俯瞰してみました。この車両もポールを倒して走行しています。 |
||
万航渡路を進む[20]路を東側から見ています。後方に見える赤いアーチ橋が、地下鉄の3/4号線です。 (2016/6/24) |
||
Zhongshan Park Terminal (Wanhangdu Lu) 中山公園の北口に新設された[20]路のターミナルです。2つのレーンが用意されていて、車両が待機しています。 近くに華東政法大学のキャンパスがあります。今年からバスが電化されたので、学生さんもびっくりしていることでしょう。 |
それにしても上海の夏は暑いですね。熱中症にならないよう、冷たいスイカがお勧めです。 |
同じく中山公園のターミナルで、東側から撮影しました。画面左に公園の入口があります。 冒頭の写真もここで撮影しました。 |
||
トロリーポールを倒して走ってきた多くの車両が、ここで待機中に充電します。捕捉器がないので、手動でポールを架線に接続しています。 |
||
ターミナルを出発する[20]路です。 2016年4月に、導入からわずか8年しか経ってない杭州製のHZWG100Kが廃車になり、上海のトロリーバスは青年汽車のJNP6120BEV1に統一されました。 ※細かい話ですが、JNPWG120Gという型式も存在します。余りにマニアックで、しかもBEV1と区別できないので省略します。 |
ターミナルを出た[20]路は、万航渡路から華陽路へ進みます。中山公園へは何度か訪問したことがありますが、北口一帯が商店街のある賑やかな所とは知りませんでした。 |
||
公園の東側、華陽路です。狭い道路ですが、並木道になっていて、涼しい木陰が続いています。 |
||
Huayang Lu/ Changning Lu 中山公園を一周して、華陽路/長寧路までやって来ました。広い長寧路を渡る区間にも新しく架線が設けられています。 長寧路の南は従来区間の安西路を走り、その先で愚園路に合流します。 |
(参考) [921]路のバスは、中山公園のループ区間を[20]路に渡す形 で廃止されました。これは南京西路にて撮影した往時の姿で す。 車両は大宇製の10m車が使われていました。 (2011/11/5) |
[921]路の東側区間は、外灘から白渡橋を越えて平凉路大連路まで運行していましたが、廃止に伴ってその区間は[37]路のバスがカバーしています。 |