| 地図 |
 |
| 地域名 |
| 日本語名 |
フランス領ギアナ |
| 英語名 |
French Guiana |
| コード |
ISO:GF/GUF/254,NET:.gf,IOC:− |
| 政府 |
| 政体 |
フランスの海外県 |
| 首都 |
カイエンヌ,Cayenne,5万0395人(1999) |
| 独立年月日 |
N/A |
| 国連加盟 |
N/A |
| 在日公館 |
N/A |
| 住民 |
| 人口 |
28万1612人(2018, Wikipedia) |
| 人口密度 |
3.4人/km2(2018, Wikipedia) |
| 人口増加率 |
N/A |
| 普通出生率 |
N/A |
| 合計特殊出生率 |
N/A |
| 平均寿命 |
N/A
|
| 人間開発指数(HDI) |
N/A |
| 民族 |
クレオール(フランス人とインディオの混血)43%,中国系14%,フランス系11%,インディオ5%,アフリカ系5% |
| 言語 |
仏語(公用語),クレオール語 |
| 宗教 |
カトリック |
| 地理 |
| 面積 |
9万1000km2 |
| 地形 |
北部の海岸にはわずかな低地帯があり、内陸部は熱帯雨林に覆われた丘陵地、南部はギアナ高地の東端部にあたる。河川はいずれもギアナ高地が水源で大西洋に注ぐ。 |
| 気候 |
高温多湿の熱帯雨林気候で、雨期は11〜7月と長期にわたり、年間降雨量が4000mmを超える場所もある。 |
| 経済 |
| 国民総所得(GNI) |
N/A |
| 1人当たり所得(GNI/人) |
N/A
|
| 通貨単位 |
ユーロ,Euro(EUR) |
| 為替レート |
1米ドル = 0.812258ユーロ(2018/03/05) |
| 産業 |
農業は盛んではなくわずかな耕地で、バナナ、コーヒー、キャッサバ、サトウキビ、米などを栽培する。領土の大半は森林に覆われ、紫檀、黒檀、マホガニーなど良質の木材を産する。水産物も豊富でエビなどが輸出されている。工業は小規模でラム酒製造や木材加工がおこなわれる。66年クールーにフランスのアリアン・スペース・ステーションが建設され、多くの雇用を生み出している。 |