シンガポール 2004年 8月17日


BUS GUIDE の利用法


mighty minds 社の Singapore BUS GUIDE です。2004年3月版です。2004年7月に新版が出ています。
下の記述は、3月版に基づいていますから、変更があるかも知れません。7月版には、Nicoll Highway route changes の情報が載っているようです。
バス路線を解説したバスガイドは、5種類 ほどあります。
地図と GUIDE とが一緒になっている Singapore STREET DIRECTORY & BUS GUIDE が一番活用できるかも知れません。




行き先を marina 地区としましょう。赤丸がその付近のバス停です。
NICOLL HIGHWAY、REFFLES AVENUE、RAFFLES BOULEVARD、TEMASEK BOULEVARD、TEMASEK AVENUE などの通りにバス停があります。




BUS INFORMATION BY ROAD NAME というページを引いてみると、バスの番線がわかります。これだけのバスが停まります。




BUS INFORMATION BY ROAD NAME & BUS STOP が載っている BUS GUIDE もあります。バス停もわかります。




乗るのは、オーチャードの通りからとしましょう。
戻ってくるための参考に、ORCHARD BOULEVARD、ORCHARD TURN のバス停にも赤丸がつけてあります。




上との対照で、どのバス停でどの番線に乗れば、marina 地区に行けるかがわかります。
36番、77番、171番が THE ORIENTAL SINGAPORE の向かいや PAN PACIFIC HOTEL に停まります。
B14 LUCKY PLAZA からなら 14番、16番が NICOLL HIGHWAY を通りますから、SUNTEC CITY の近くに行けます。




バス停の名称は、この部分に書かれています。




目標となる建物などの名称がこの表示板に書かれています。
このバス停は、B01 PRINSEP STREET ですが、向かいの建物、NTUC INCOME PRINSEP HOUSE と書かれています。
停まるバスの番号も表記されています。64番と表記されていますから、64番のバスが停まっていますね。




36番のバスに、ORCHARD ROAD の B16 TANG PLAZA から乗ったとします。
7つめのバス停が TEMASEK BOULEVARD の B4 SUNTEC CONVENTION CENTRE です。




14番や16番のバスは、ORCHARD ROAD、BRAS BASAH ROAD、NICOLL HIGHWAY を通ってカトン地区に、
また、36番のバスは、ORCHARD ROAD、BRAS BASAH ROAD、EAST COAST PARKWAY を通ってカトン地区に行きます。


シンガポール 2004年 8月17日