コラム
2008/6/25


安心できる ホッとできる  ありのままの自分をだせる・・・                  
 
     
      思いのままに ひとり言


                                    ただいてくれるだけでいい・・・

81    ニューサマーオレンジ
更新日時:
2008.04.16 Wed.
 
 ゆずの突然変異!なんですって。
 今はしりで、これからが旬です。
 
 地方発送 承ります。
 
 「 どうやって注文したらいいの? 」と
 お問合せいただきました。
 
 メールでも、もちろん構いませんが、
 お電話で、値段や大きさ、等級など
 ご希望にお応えできるよう、お話しながらも。
 
 自家製甘夏も収穫時期になりました。
 マーマレード 作ってみるのもいいですね。
 
 0557−48−9097(FAX同)


82    ようこその おはこび おまちしています
更新日時:
2008.04.16 Wed.
 
 4月18日(金)伊東市ひぐらし会館
 
 18時開場 18時開演 中山 讓(ゆずりん)コンサート
                キーボード進藤克己  パーカッション玉木正昭 
 
   伊東でのコンサートも6回目となりました。
   これも みなさんのおかげです。
 
   きみとぼくは友達 友達っていいな と
 
   今宵のコンサートで感じていただけたら 
   ごきげん いい気分 しあわせです。
 
    
   忙しくて忙しくて 時間に追われる毎日でしょうが
   ここらでちょっとひとやすみ  砂時計をとめて
 
   ホッとできる時間になりますように
   疲れた心に テレパシーを送ります。
 
   傷ついたり 悩んだりしながらも
   夕焼けに笑顔がかさなってみえるように
   人らしく生きてゆきたい。
 
    みんな輝け! と願って。
 
   これからも あなたに逢えて良かったと
   つま先だけは前に向けて
   笑顔で歩き続けていきましょう。
 
 
       人愛しくて


83    コップの水
更新日時:
2008.04.15 Tue.
 
 コップに半分の水が入っていました。
 
 「 半分しか入っていない 」と思ってしまうのか
 
 「 半分も入っている 」と思えるのか。
 
 学生の頃、あれも出来ない、これも出来ないと言っていた私に
 
 指導者さんから聞いた言葉です。
 
 マイナスの反省ばかりじゃなく、
 
 少しは出来るようになった事もあるでしょ、と。
 
 
 「 自分なんか・・・ 」
 
 そう思っている人、大丈夫です。
 
 誰かのようになれなくても
 
 そのままで。
 
 
 あれもこれもとやってみて
 
 出来ることはあっても
 
 自分が本当にやりたいことは何だろう、って
 
 好きなことは何だろうって思う時がありませんか。
 
 あれもやんなきゃ、これもやんなきゃと気をもんでいる性分の方
 
 からだを壊してまでも・・・
 
 
 人間って、体は正直だなぁって思います。
 
 ムリが利かないと言い方悪いけど、壊れてきます。
 
 ちゃんと、休みなさいって。
 
 
 
 「 とりあえず、やらなきゃいけないことをやってたら わかってくるよ 」
 と言われたことも。
 
 
 来るもの拒まず?!それじゃ、まるで四草さん(ちりとてちん)
 
 
 そうそう 連ドラ「 ひとみ 」も
 見始めました。
 
  
 「 お母さん、あれもこれも食べたいだろうけど
 太るよ!好きなものだけにしなさい!」
 という娘の言葉も気のせいか深い意味があるような・・・
 
 「 いや、単純に、やせた方がいいよ!」
 
 「 はいはい!」


84    忘れた・・・
更新日時:
2008.04.14 Mon.
 
 忘れないようにって書いておくんだけど
 とりあえず、と
 キーワード入れておいて、
 なんだっけ?と思いだせない。
 
 これ、地名?人名?なんの為に書いたんだ〜???
 そんなのや、携帯にある名前なのに、
 市外局番みても?
 やばっ!
 
 わたしに何か貸している方、
 請求してくださいね〜。
 
 わたしから何か借りている方、ラッキー!
 
 そんな〜 ^^¨
 
 仕事、休めない人 多いですよね。
 体こわして・・・
 そこまでして
 
 
 仕事だけじゃなく、
 好きなことも 忙し過ぎるのは、
 マイナス思考になりがち。
 
 ワンブレイクしましょう。
 
 たくさんの荷物を抱えたら、少し降ろして。
 自分が気持ちいい時間を。
 
 今日も心やすらぐ雨だから。
 「 ちょっとここらで ひとやすみ 」
 
   休む暇なかったら、
   休んだ気分になれるといい。
 
 心やすらぐ人と 他愛もない話がいい。
 
 忘れること・・・
 人間に与えられた才能。
 
 辛いこと、痛いこと、嫌なこと
 忘れられるのがいい。
 
 さぁ、お腹がすいた!
 朝ごはん、食べよ。
 って、作るのわたしじゃん。
 
 


85    ホントにホントにお疲れ様でした
更新日時:
2008.04.13 Sun.
 
 みんなスゴイです。
 素晴らしいです。
 いろいろ ありがとうございました。
 
 あなたの やさしさに感謝してます♪
 あなたが いてくれたから
 
 ここ数日のことなのに
 子どもたちが、ぐっと大人になった気がしました。
 
 おじいさんの弱い部分をみてかな。
 いつまでも元気じゃないよね、
 年老いていくことを感じて
 きっと やさしい気持ちになれたよう。
 
 人(人間)は、自分の弱い部分も
 ムリしないで見せられたらいいのにね。
 
 お腹すいたなぁ・・・
 でも 我慢して寝よっと。
 
 大阪珍道中また今度!
  天満駅から、区民センターまでを迷って交番に寄ったのは私たちだけ?
      
   なー?!○っちゃん!
  
 みなさん ゆっくり おやすみくださいね。
 15分のうたた寝が良いんだとか・・・
 
 




BackIndexNext

ホーム プロフィール 日記 フォトギャラリー ● コラム その他 その他 リンク集


メールはこちらまで