コップに半分の水が入っていました。
「 半分しか入っていない 」と思ってしまうのか
「 半分も入っている 」と思えるのか。
学生の頃、あれも出来ない、これも出来ないと言っていた私に
指導者さんから聞いた言葉です。
マイナスの反省ばかりじゃなく、
少しは出来るようになった事もあるでしょ、と。
「 自分なんか・・・ 」
そう思っている人、大丈夫です。
誰かのようになれなくても
そのままで。
あれもこれもとやってみて
出来ることはあっても
自分が本当にやりたいことは何だろう、って
好きなことは何だろうって思う時がありませんか。
あれもやんなきゃ、これもやんなきゃと気をもんでいる性分の方
からだを壊してまでも・・・
人間って、体は正直だなぁって思います。
ムリが利かないと言い方悪いけど、壊れてきます。
ちゃんと、休みなさいって。
「 とりあえず、やらなきゃいけないことをやってたら わかってくるよ 」
と言われたことも。
来るもの拒まず?!それじゃ、まるで四草さん(ちりとてちん)
そうそう 連ドラ「 ひとみ 」も
見始めました。
「 お母さん、あれもこれも食べたいだろうけど
太るよ!好きなものだけにしなさい!」
という娘の言葉も気のせいか深い意味があるような・・・
「 いや、単純に、やせた方がいいよ!」
「 はいはい!」

|