尺八製作教習

自分で尺八を作ろう!  

自分に合ったお気に入りの尺八をご自分で手作りし、じっくりと時間をかけて尺八を仕上げる楽しみがあります。

◎尺八製作教習(地漆有り)  ¥5,000(1回 3時間位)〜尺八製作に関するアドバイス、自作尺八の鑑定、調整指導。 ※現在、教習は中止しております。

尺八1本を完成するまでの教習コースもあります。


◎延べ調律管の長管尺八製作教習コース ※現在、教習は中止しております。

長管尺八(2尺1寸管〜2尺7寸管)を製作致します。
竹材に関しては、ご自分で持参されるか、こちらで用意できます。竹材は、内径20〜24oが最適です。

当工房で、1本 ¥15,000〜(矯め直し済み)で販売致します。
但し、指孔は、竹材の関係で節と節の間にきます。
教習料は、1名、2日間で¥30,000となります。


教習日程は、2日間です。工具は、レンタル致します。
教習内容

  1. 節抜きをする
  2. 竹の長さを決める(歌口から管尻)
  3. 管尻の根の形成
  4. 歌口を作る(舌面、顎当たり、補強板を挿入)
  5. 指孔の寸法取りと孔開けをする
  6. 調律(ポイントに地漆やエポキシー接着剤使用)
  7. 仕上げ(歌口舌面・顎当たり、管尻、根株磨き)
  8. 管内漆塗り、竹表面に拭き漆を施す(菅内の調律が完成してから)
竹材

工具

2日間の教習で、時間が足りなければ、後日追加教習もできます。その場合には、別途教習料金(1回¥5,000)〜がかかります。また、ご自分では、調律が上手く行かない方は、別途料金がかかりますが、当工房で仕上げ(調律)を賜ります。

尺八教習は予約制となります。予め当工房の都合の関係で日程を調整してからとなります。
当工房実施する場合は、1名しか受け入れできません。3〜5名の団体であれば会場を選定してからとなります。