○桶幼どれみ保育園は認可を受けた学校法人が運営する幼保一体化の許認可保育施設です。
○幼稚園との連携により専門教科の講師や教具・行事や活動が充実。
体育専門教諭 | ![]() |
総合音楽教諭 | ![]() |
英語専門講師 | ![]() ※フォニックスとは英語圏の子供の読み書きの学習方法の一つで、英語の発音とスペルの規則性をルール化したものです。 |
園 外 保 育 | ![]() |
季 節 行 事 | ![]() |
食 育 | ![]() |
0才児 ひよこ組 | 1才児 うさぎ組 | 2才児 ぱんだ組 | |||
---|---|---|---|---|---|
7:00 | 早朝保育 | 7:00 | 早朝保育 | 7:00 | 早朝保育 |
8:30 | 順次当園 室内あそび |
8:30 | 順次当園 室内あそび |
8:30 | 順次当園 室内あそび |
9:40 | 朝のお集まり (ホームルーム) |
9:40 | 朝のお集まり (ホームルーム) |
9:40 | 朝のお集まり (ホームルーム) |
10:00 | おやつ 外あそび リトミック リズム体操 水遊び(夏期) |
10:00 | おやつ 外あそび リトミック 体育・英語 プール(夏期) |
10:00 | おやつ 外あそび リトミック 体育・英語 図画・工作 水遊び(夏期) |
11:15 | お昼ごはん | 11:15 | お昼ごはん | 11:15 | お昼ごはん |
12:15 | お昼寝 | 12:15 | 紙芝居 絵本 お昼寝 |
12:15 | 紙芝居 読み聞かせ お昼寝 |
15:15 | おやつ おあそび |
15:15 | おやつ おあそび |
15:15 | おやつ おあそび |
16:00 | 帰りのお集まり (ホームルーム) |
16:00 | 帰りのお集まり (ホームルーム) |
16:00 | 帰りのお集まり (ホームルーム) |
16:30 | 順次降園 | 16:30 | 順次降園 | 16:30 | 順次降園 |
19:00 | 延長保育 | 19:00 | 延長保育 | 19:00 | 延長保育 |
※0才児は月齢により、ミルクの授乳・排泄・睡眠など個々の生活のリズムにあわせた保育を行います。
※1才児は月齢や状況により、0才児または2才児クラスでの保育する場合もあります。
※上記は通常保育時の基本的なデイリープログラムです。季節や行事等により変更する場合があります。
桶幼どれみ保育園の保育者たちには、子育ても終え保育経験も円熟期のベテランの保育士、皆さまと同じ子育て真っ最中で保護者としての不安や悩みも共感できる保育士、また、若さあふれる意欲満々なフレッシュ保育士。様々な保育士の先生がいます。
お子さまの心安らぐ生活環境整備をし、社会生活の基礎となる人間関係、健やかなで快活に行動できる運動能力、毎日の生活のなか学んでいく基本的生活習慣など、これらを総合的にひとつひとつ積み上げ、お子さまの人間力発達のお手伝いをしていきたいと思います。
保護者様にとってお子さまは、何にもかけがえのないものであります。その地球よりも重いたいせつな命を預かる者としての自覚を日々確認しながら保育にあたっています。
園見学やお問い合わせは随時受け付けています。 ご来園される場合は必ずお電話にて事前にご連絡ください。
〒363-0016
本園:埼玉県桶川市寿2-10-4
分園:埼玉県桶川市南1-2-4
TEL.048-771-2258
FAX.048-771-1238