L I N K

ポスペのおともだちよしえさんのホームページです。「世界でただ一つだけ」という、すべて手づくりの趣に満たされていて温かな気持ちにしてくれます。旅行日記もいいですね。

おのづかみえぞうの
それはちょっといやだ
外伝
おのづかみえぞうのさあいこううう

復活したみえぞうさんのホームページです。非生産的な“つぶやき”は“ぼやき”となって健在、新作も公表、これも一興でしょうか。(2003.2.2中止の一報あり)

戦記物にくわしいシュルクーフさんのホームページです。「決断」に対する熱い想いには打たれました。ストーリーや登場人物をはじめ資料に富み関係リンクも豊富です。

もおぉ、開いただけで楽しくなるあいあいずさんのホームページです。山のお友だちもいっぱい。SARUコレもさまざまで素敵だし、なぞのコーナーも楽しいな。
1950年代生まれの三無主義世代だというおじさんのホームページです。趣味や船員教育についてのページがあります。特に日本丸をはじめとした練習船の写真が私はお気に入り。
落語界の中堅ホープ五街道雲助師匠のホームページです。リンクをこころよくご了解くださいました。私が大好きだった金原亭馬生師匠のお弟子さん。へいッ、ご案内ッ!
芝居も見に来てくれたことのあるザクレオさんのホームページです。まあ 、豪快というか、何というか、生きざまを感じるというか、そんなところもいいなあ。
とにかく経歴も波瀾万丈な三遊亭あろーさんのホームページです。02年11月二つ目昇進“亜郎”となって奇想天外「亜郎の独壇場」 に!教育論や演技論も興味深いところです。

思ったことを日々書きつづるかくかくさんの携帯用 ホームページです。まあ要するに、ただの日記だそうですが、一応、毎日更新?のはずです…。
アーティストtatsuさんのホームページです。私は音楽関係うといんですが…同郷の人にネット上で会えてうれしくて…バンドの活動情報などもあり、楽しませてもらおうかなと。
最近、仕事上でも関係が深くなりました、地元横須賀で創立50周年を迎えた劇団河童座さんのHPです。公演の情報など掲載されています。
特撮、アニメの関連ページから曲を聞いていただけるようにリンクを貼らせていただいたヘボイmidi音楽館さんのHPです。とにかく懐かしいやらうれしいやら。ぜひお立ち寄りを。
慢性活字中毒(?)のふらんさんのHPです。普蘭(ふらん)という俳号をお持ちだそうな。古書と料理のページとのことですが、それぞれに薀蓄を傾ける風に人柄が偲ばれます。
読売ジャイアンツと桑田投手を応援、その他野球に関した熱き思いにつつまれてたとんかつさんのホームページです。「私の街」のページを参考に横須賀をまわってくれたという…
いぬこ様のOL日記 劇団TableSaltの旗揚げ公演の時に演出をしてもらってからのお付き合い〜いぬこさんの携帯HPです。まあ本人がOLだと言うんだからOLなんでしょう(笑)。

 

オータ車庫さんのホームページです。かわいい電車バナーを提供していらっしゃるので、使わせていただきました。感謝します。
素材集いやぽぽさんのホームページからアインコンなどをいただき決断ほかの資料とさせていただいてます。感謝します。

ワーバードさんのホームページから 軍用機などの無料素材集をいただき、009第16話を構成しました。感謝します。