“ こ こ ろ 寄 せ あ う 地 域 家 族 ” ゆ う ゆ う 善 福 寺 館
            
 

    
  
   
  
  
日曜サロン
 
毎月第4日曜日 10:00~12:00 開催
  
講師:エマさん
     
    
    

    
    
   
2022年3月13日(日)  開催

  

ワールドニュース in English 最終回「エマさんとのお別れ会」(11名参加・1名リモート参加 計12名)では、エマさんから全員に個別の英文レターをいただきました。(感激)
最終回を惜しみながらとても良い雰囲気で幕を閉じました。残念です!
只今、次期講師を模索中です。しばらくお待ちください。
      
     
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2022年2月13日(日)  開催

  

「好きな本の紹介」でした。各自がおすすめの本の紹介をしました。本の一部をご紹介。
「外国にルーツを持つ女性たち」「老いの福袋」「一外交官が見た明治維新」「星の王子様」「武器よさらば」や映画の紹介も。また図書館利用についても。
様々な観点からの発表があり、楽しい2時間でした。
      
     
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2022年 1月9日(日)  開催

  

「hobby」趣味について、お互いに紹介しました。様々な個性的な趣味をお持ちで感心することがたくさんありました。
      
     
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2021年 12月12日(日)  開催

  

「How do you spend in winter?」について語り合いました。
dramaを観て過ごす、cleaning、食べ物では、おでん・しゃぶしゃぶ・ジンジャーティー・おせち・そばなどの話題に大盛り上がり。
また、洗濯物をどうやって乾かすの? など素朴な質問のやりとりがありました。皆さんのご経験からUK、フィンランド、フランス、スイス、オーストリア、チリ、ドイツなど、まるで世界を歩いている気持ちになりました。
      
     
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2021年 11月14日(日)  開催

  

「with コロナ これからの生き方」について考えました。マイナスだった点・逆にプラスだった点を各自が振り返って発表しあいました。
      
     
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2021年 9月12日(日)  開催

  

「少子化問題」かなり難しいタイトルですが、皆さん一生懸命に予習といいますか、各自で調べてご意見を発表されました。月に一度、一つの課題に取り組まれる姿は、素晴しいものがあります。
      
     
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2021年 8月8日(日)  開催

  

「ファストファッションの問題」 前日の天候予想により急遽リモートでの開催となりましたが、全11画面でのZoom講座でした。マイクロファイバー、森林破壊、バングラデシュのラナ・プラザビルの崩壊事故、リサイクルの問題などなど毎回多岐に渡って議論されています。
      
    
     
     
1つ前に戻る
    

    

    
    
   
2021年 7月11日(日)  開催

  

Beer ・ Gulasch soup ・ paella ・ Cazuela de ave ・お雑煮の作り方を英語で などなどみなさんからご紹介
      
    
     
     
1つ前に戻る
    

   

    
    
   
2021年 6月13日(日)  開催

  

「イランの視点から見た世界」というテーマのもと、イラン人バビさんがゲストとしてご参加くださいました。流暢な日本語で、イランの風土や文化・現状をお話しくださり、それをエマさんが英訳して、皆さんに伝えるという、ちょっと風変わりな?面白い! 授業形態でした。皆さんからの質問にもお答えいただけて、とても有意義な会となりました。
      
    
     
     
1つ前に戻る
    

   

    
    
   
2021年 5月9日(日)  開催

  

「どのようにしてプラスティックごみを削減するのか?」というテーマです。
この日は、講師のエマさんもご自宅からのZoom講座となりました。2名の方が来館してくださり、双方向での講座が立派に成立しました。
      
    
     
     
1つ前に戻る
    

   

    
    
   
2021年 4月11日(日) 10:00~12:00 開催

  

「ジェンダー平等をどうすれば実現できるか?」少し具体的な議論となりました。参加者が様々な視点から調べてこられたことを発表しあいました。
 
クオーター制、労働状態、教育、夫婦間の暴力、幼き頃からの性差別、大学教授、同等などなどについて発表しあいました。いろんな観点からの分析ができ、とても面白い授業でした。
       
    
     
     
1つ前に戻る
    

   

    
    
   
2021年 3月14日(日) 10:00~12:00 開催

  
「アート」
  
今月のテーマは「アート」です。
ルノアール・篠田桃江さん・怖い絵・ステンドグラス・Gustav Klimt・フェイクアート・ドイツのアート等々皆さんの興味あるアートについて発表し合いました。
 
今回もZOOM参加の方も含めとてもバラエティーに富んだ内容となりました。
       
    
     
     
1つ前に戻る
    

   

    
    
   
2021年 2月14日(日) 10:00~12:00 開催

  
「世界中の医療サービス」
  
「世界中の医療サービス」について皆さんの発表がありました。台湾・香港・韓国・日本・アメリカ・ドイツ・スウェーデンなど、皆さんがとてもしっかり予習されていて素晴らしいです。
       
    
     
     
1つ前に戻る
    

   

    
    
   
2021年 1月10日(日) 10:00~12:00 開催

  
「世界の選挙制度」
  
今回のテーマは「世界の選挙制度」でした。
まずは講師のエマさんが、フィジーの選挙システムについてお話くださいました。
 
ミャンマー・ヴェネズエラ・フランス・オーストラリア・アメリカ・ブラジル・イタリア・ドイツなどなど皆さんしっかり予習されていて、発表も素晴らしかったです。
もちろん、ZOOM参加ありでした。
       
    
     
     
1つ前に戻る
    


    
    
   
2020年 12月13日(日) 10:00~12:00 開催

  
「世界の音楽を紹介しよう」
  
今月のテーマは「世界の音楽を紹介しよう」ということで参加者の皆さんが興味を持った音楽についてご紹介。今回は「自分の好きな!」というところがポイントでした。
毎度ながら、個性豊かで、それぞれがそれぞれなりに興味のある音楽について発表しました。すっかりZOOM参加も定着してきました。
       
    
     
     
1つ前に戻る
     
     

    
    
   
2020年 11月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
「オリンピックを考える」
  
今月のテーマは「オリンピックを考える」でした。
 
今月も多様な見方からそれぞれの参加者がオリンピックについて分析されていました。すごいです!皆さんの捉え方がそれぞれ異なっていて面白いと言っては何ですが180度、いえ360度異なっているので、お聞きしているだけでもとても勉強になります。
 
難民問題からのオリンピック、パラリンピックの用具からの具体例、1936年ベルリンオリンピックの選手村、オリンピック憲章、オリンピックの歴史を振り返って、経済面、IOCの権限・・・等々多岐に渡ってみなさんが発表され、さらに議論されていました。
 
12月のテーマは、少し肩の力を抜いて「世界の音楽」についてです。
       
    
     
     
1つ前に戻る
     
     


    
    
   
2020年 10月11日(日) 10:00~12:00 開催

  
「世界の食糧問題」
  
今回もZOOMでの参加者もあり、ゆうゆう館とご自宅を結んでの授業となりました。ごくごく自然な形で実施できています。
 
毎回ですがテーマに沿って参加者が一生懸命に調べて来られています。パワーポイントを作成して来られたり、文章をご用意されたり、発表内容をUSBに収めて来られたりと、多様な準備に頭が下がります。
 
それにしましても、皆さんが調べてこられる観点が異なり、被らないのが不思議なくらいです。素晴らしい発表が展開しています。最初にしてくださるエマ先生の説明も、毎回魅力的です。
       
    
     
     
1つ前に戻る
     
     



    
    
   
2020年 9月13日(日) 10:00~12:00 開催

  
「Gender equality」
  
今月は「Gender equality」
 
この話題が普通のような世の中になっていますが、今月は、またまた参加者の皆さんの視点から gender について考えを交換し合いました。
 
エマ先生から、まず収入・教育・仕事・身体などの面からのお話がありました。そのあと、参加者の皆さんがご家庭で調べてこられたリポートをもとに少しずつの発表となりました。
       
    
     
     
1つ前に戻る
     
     


     
     
    
「ZOOMオンラインを利用したゆうゆう館での講座のご紹介」
    
<講師 太田エマさんのコメント>
 
コロナの影響で3か月以上「ワールドニュース in English」を開くことができなくて寂しかったです。自粛しながらできることを考えたら、周りに流行っているZOOMは活かすことができないかと思って、みなさんに声をかけました。
 
私の偏見かもしれませんが、65歳以上の方は新しいアプリをパソコンやスマホにダウンロードして、利用できるかとちょっと心配しましたが、いろいろな事前の準備や確認していただいた結果6月に13人くらいがZOOMで参加しました。みなさんのお顔をパソコンの画面で久しぶりに見ることだけでとても感動しました。
 
幸い7月から実際にゆうゆう館また使えるようになったのですが、まだコロナの感染拡大を心配している方もいらっしゃるので、オフラインとオンラインを同時進行して、ご自宅からでも会場での話し合いに積極的に参加できるような仕組みができました。
 
何よりもみなさんが元気で、あきらめず熱心で英語と世界の出来事を一緒に勉強できるのはとてもありがたいのです。
 
<ZOOMを利用してご自宅で参加された方のコメント>
 
新型コロナ肺炎の感染がますます増えてきていますので、高齢者にとっては引き続き心配な状況で、我が家では、今でも外出を控えており、子どもや孫たちにも冬からずっと会えていないのが現状です。
 
そんな中、エマさんのクラスにZOOMで参加できることは、安全・安心で、こうした新しい形を取り入れていただいていることに、本当に感謝しております。私はしばらくはZOOMで参加させていただきたいと思います。
 
このクラスに参加して5年目ですが、とても充実した内容で、いつも楽しみにしています。去年からは、プレゼンテーションも始まって、かなり難しく大変になってきましたが、問題意識を持って取り組むことは、とても良い勉強になります。
 
今年からはさらに、全員のプレゼンテーションという形になり、さながら大学のゼミのようで、正直なところ、毎回資料を探して読み込んでまとめて発表するのは、時間もかかり準備が大変ですが、私は、学生時代に戻ったような気がして、一生懸命(笑)かつ、楽しく取り組んでいます。
 
このようにクラスは、とてもハードですが、知的な刺激となる活動に、ZOOMという最先端のやり方で参加できるのは、本当にうれしく、ありがたく思っています。
       
       
1つ前に戻る
     
   
 

    
    
   
2020年 8月9日(日) 10:00~12:00 開催

  
「Global warming」
  
今月のテーマは「Global warming」 地球の温暖化 についてでした。
 
日本語でも難しい問題を参加者の皆さんはそれぞれに予習されてこられます。打ち合わせたわけではありませんが、皆さんが問題意識をもって調べてこられる点は、見事に異なっていました。
 
参加年齢層も60代から70代・80代まで幅広く、男性3名女性6名と多様です。お一人はご自宅からZOOMでの参加でした。ゆうゆう館とご自宅とが、自然な形で結ばれています。
       
    
   
    
1つ前に戻る
   
   


    
    
   
2020年 7月12日(日) 10:00~12:00 開催

  
「南米の格差問題」
  
久々の講座に皆さんニコニコ参加されました。「ゆうゆう館に行きたいけれど、やはり用心したい。」との方はZOOMでの参加OKです。今回は1名の方が、ZOOM参加でした。とてもスムーズにゆうゆう館とご自宅とが繋がりました。
 
今回は、最初に講師のエマさんが南米について説明をしてくださいました。参加者はこのテーマについて各自が予習してきました。5~10分で調べてきたことや各自の考え方を発表しました。
 
これが不思議! 10名の参加者の方々が取り上げた国や問題点がうまい具合に分かれまして、とても勉強になりました。
 
次回は「地球の温暖化問題です」 ご興味がおありの方は、お申し込みください。但し、12名申し込み順となります。ZOOM参加のお申し込みも可能です。館にお問い合わせください。
       
    
   
    
1つ前に戻る
   
   


    
    
   
2020年 2月9日(日) 10:00~12:00 開催

  
「イギリス」
  
講師である太田エマさんによる発表でした。タイムリーにもEU離脱が決定された直後でしたので、詳しいお話を聞くことができました。
また、アイルランド問題についても言及。お一人お一人がご自身の意見や質問をする時間もとって進めてくださり、充実した時間でした。
       
    
   
    
1つ前に戻る
   
   


    
    
   
2020年 1月12日(日) 10:00~12:00 開催

  
「イタリアの政治」
  
多くの資料を作成され、発表に臨まれていました。イタリアでお仕事されていた経験から興味をもたれたようです。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 12月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
「オーストリア」
  
長年オーストリアに住まわれていたこともあり、この国を選ばれました。綿密にしっかりと調べられた資料の分厚さはすごかったです。
歴史的な重みはもちろん地理・音楽・言語・経済など幅広くお話しくださいました。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 10月13日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ドイツ ~ 建築家ブルーノ・タウト ~」
  
学会でも発表されているので、とてもわかりやすく皆さんにご説明くださっていました。ブルーノ・タウトが日本建築から受けた影響というところもとても興味深かったです。
 
ゆうゆう館という場で、様々な方と出会えることは本当に有り難いことです。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 9月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
「グアテマラほどんな国?」
  
中央アメリカ北部に位置する共和国家であるグアテマラを研究・発表されました。
 
マヤ文明が栄えた地でもあり、スペイン植民地時代を経て、独立国となったようです。アメリカの進出や内戦もあった後、現在に至っているが、貧困問題にもスポットをあて、発表してくださいました。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 6月9日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ロシアの国土と文化」
  
今日、スピーチをしてくださる方が「この様な発表形式は初めてで緊張します」と始まる前におっしゃっていましたが、面積・人口・産業・言語・歴史・音楽・文学といったジャンルごとにスピーチしてくださったので、とてもわかりやすかったです。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 5月12日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ドイツのエネルギー問題」
  
豊田さんは、始まる前とても緊張されていましたが、よく調べてこられた事を立派に発表されました。ドイツのエネルギー消費推移を説明。原子力を削減し再生可能エネルギーにシフトしている。同じくドイツにも詳しく環境に優しい建築家でもある田村さんも応援資料でご説明くださった。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 3月10日(日) 10:00~12:00 開催

  
「知りたい国」を発表し合う
  
今回は、12名の方がショートプレゼンテーションをしました。なぜその国を知りたいのか? また何を特に調べたいのか? 皆さんの写真を1枚1枚撮らせていただきましたが、皆さん「素敵な表情」でした。4月からはエマ先生の助けも借りながら、プレゼン本番スタートです。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 2月10日(日) 10:00~12:00 開催

  
「コスタリカ」
  
今回は「コスタリカ」について学びました。エマさんが画像もまじえて細やかな数値とともにこの国を紹介してくださいました。いろいろな国の内情を知ることができるこのサロンには、毎回予習をしっかりされている方が多く、目の輝きがすばらしいです。
 
今、コスタリカ在住のMITSUYOSHIさんとスカイプで皆さんと対話(時差15時間)。とても楽しく有意義な時間だったと、参加者の皆さん大満足!
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2019年 1月13日(日) 10:00~12:00 開催

  
「スリランカ」
  
「Sri Lanka」 仏教徒に続き、ヒンズー教が多いところ。スリランカについて各自で予習してきたことを発表し合うことからスタートしました。
2人1組になって、エマさんが用意してくださったプリントの内容を解きほどいていきました。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 12月9日(日) 10:00~12:00 開催

  
「エストニア」
  
今回は、北ヨーロッパにあるEUに所属する国、IT先進国であるエストニア共和国について学びました。
議論するフォーメーションも新たに、活発なトークがなされていました。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 11月11日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ミャンマー」
  
今回は、多民族国家でもある共和制国家『ミャンマー』について勉強しました。複雑な歴史的流れがあり、数々の部族・王族の戦いの場となってきました。ミャンマーにおける非暴力民主化運動の指導者で政治家のアウンサンスーチーやイスラム系少数民族のロヒンギャ族に対する差別や迫害問題にも話が及びました。宗教上・軍事上、多くの難題について話しましたが、やはり難しかったです。この日は、揚げ豆腐・ミャンマーサモサ・唐揚げが!
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 10月14日(日) 10:00~12:00 開催

  
「メキシコ」
  
今回は、メキシコについて学びました。メキシコと言えば思い浮かべることは? 各々がもっている知識やイメージを共有します。そして、国内外で抱えている問題を一歩も二歩もエマさんとともに掘り下げていきます。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 9月9日(日) 10:00~12:00 開催

  
「パレスチナ」
  
今回は、パレスチナについて学びました。毎回ながら、エマさんがたくさんの現状を調べてきてくださいます。それをみんなが必死で読み解きながら、各国が抱える問題を4考えていきます。難しいけれど、クイズ形式にしてくださったり頭はかなり使います。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 7月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
「タンザニア」
  
今回は、まずはじめにアフリカの各国の位置を知っている範囲で確認していきました。
そして「タンザニア」 タンザニアが歩んできたこれまでの歴史について学びました。
 
また、タンザニアが伝統として継続されている問題点についても事実を学び、考えるきっかけをもらいました。
       
    
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 6月10日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ペルー」
  
今月は、『ペルー』について学びました。ペルーといって思いつくのが・・・アマゾン川、インカ文明、アボガドスープ、ピンクドルフィン、アルベルト・フジモリ、スペインの植民地化、ナスカの地上絵、日本人の移住・・・etc.
 
参加者のみなさんは、ペルーについて予習をして来られたので、各々が調べてきたことを発表しました。ご自身が知らなかった世界も、みんなで学ぶことで確実に視野が拡がっています!!
 
本日のデザートは、『Ranfañote』。 パンを焼いてブラウンシュガー、アップル、シナモン、グローブなどのソースを混ぜていただくデザートです。
       
     
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 5月13日(日) 10:00~12:00 開催

  
「カンボジア」
  
今月は、カンボジア出身のBORAさんをお迎えして、カンボジアの様子や現在抱えている問題について学びました。日本の60年ぐらい前を想像してみてくださいとのこと。毎日毎日交通事故が絶えない現況があります。
BORAさんの弟さんの日本での労災認定に至るまでのシビアなお話もありました。
       
     
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 4月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ギニア」
  
今月は、ギニアからのママドゥさんのお話を熱心に聞きました。所々で、自由に質問もします。もちろん in English!
 
最後にエマ先生とゲストの方を囲んで、記念撮影をしました。イギリスからのバムステードさんも「ハイ! チーズ」
       
     
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 3月11日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ニュージーランド」
  
今月は、ニュージーランドについて学びました。女性参政権が最も早く実施された国がニュージーランドだったことに、びっくりしました。
 
皆さん、毎回、難易度の高い語学力と知識に大挑戦しています。
       
     
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2018年 2月11日(日) 10:00~12:00 開催

  
「チェコ」
  
1月はお休みだった為、2ヶ月ぶりのワールドニュース! 16名の参加者の内、初参加の方もいらっしゃいました。今回は、クイズ形式でチェコについて学びました。内容はとても高度でしたが、クイズ形式だったので楽しく学べました。
       
     
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2017年 4月9日(日) 10:00~12:00 開催

  
「男女格差が最も少ない国 アイスランド」
  
今回は『男女格差が最も少ない国 アイスランド』というテーマでした。あまり馴染みのない国、アイスランドでしたが、この国の様子を知ることができました。
 
エマ先生から頂いた資料を皆さん必死で読み解くために、電子辞書や辞書、スマホを駆使しました。
 
帰られる際に、多くの方が「これまでで一番難しかった! でもとても楽しかった!」とにこやかに。レベルが上がれば上がるほど、皆さんが必死でついてこられる姿に感動します。普段自分では広げられない視野の広がりを感じます!
       
     
   
    
1つ前に戻る
  
  


    
    
   
2017年 3月12日(日) 10:00~12:00 開催

  
「ルーマニアの政治家の汚職」
  
今回は、テーマも難しかったですが、読み解く資料もこれまでで一番難しかった、というのが参加者共有の感想でした。皆さん必死で辞書でわからない単語を調べました。
 
「アー難しかった!」とおっしゃりながら、来月の予約をお申込みされました! 難しいことに挑戦する喜び・楽しみを皆さんお持ちのようです。
       
     
    
     
1つ前に戻る
     
    

    
    
   
2017年 2月12日(日) 10:00~12:00 開催

  
「板挟みになったトルコ」
  
2月12日(日)は、素敵なトルコの女性をゲストにお迎えして、トルコの現状もお聞きしました。
 
講師のエマさんのお知り合いの外国人をお迎えすることも多く、ゆうゆう善福寺館に居ながらにして、国内留学気分満載です。 世界の様々な状況を生の声で聴けるなんて、すばらしい体験です。
       
     
   
    
1つ前に戻る
     
     

    
    
   
2017年 1月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
「国際交流&アート in English」が「ワールドニュース in English」に変更になりました。
 
1月8日(日)に行われた「ワールドニュース in English」 は 「ブラジルとオリンピックのそのあと」
について行いました。
 
リオオリンピックですっかりおなじみになったブラジルの様子やオリンピックを開催したことによってこの国がどのように変化していったかを、太田エマさんが説明してくださり、みんなで学びました。
 
毎回、英語の資料を用意してくださるので、まずはそれを読解し、2チームに分けて、その内容について話し合います。そして、そのグループとしても意見を発表します。
 
内容も英会話も少しレベルは高いですが、皆さん一生懸命に取り組んでいます。
       
     
    
    
1つ前に戻る
   
   


  
  
日曜サロン
 
毎月第4日曜日 10:00~12:00 開催
  
講師:エマさん

       
       

       
       
   
2015年 6月14日(日) 10:00~12:00 開催

  
今月のテーマは「料理」でした。煮る・切る・混ぜる・蒸す・・・などの言い回しや食材や単位についての表現も学びました。
 
また、ニュージーランドからの社会人留学生(科学者)にもお越しいただき、母国の「幸福のボール」というアーモンドやナッツを使ったスィーツをご紹介していただき、みんなで実際に作ってみました!
 
とてもチャーミングなお二人の講師と交流を楽しむことができ、参加者の皆さんもキラキラ輝いていました。
       
      
    
     
1つ前に戻る
       
        

       
         
   
2015年 3月8日(日) 10:00~12:00 開催

  
今月は「グローバル化と地域性」というテーマで行いました。
 
1914年当時の世界は、どの国がどんな国を植民地にしていたか、色分けされた地図を見ながら話をしました。
 
また、目隠しをして、カレー3種・麺3種・チョコレート4種を試食して、どの国のものかを当てました。
     
    
      
     
1つ前に戻る
       
        

       
       
   
2015年 1月11日(日) 10:00~12:00 開催

  
新年早々の「国際交流&アート in English」には新メンバーも多く、とても活発で楽しいサロンとなりました。
 
今回のテーマは「宇宙」です。
惑星や星座について学びました。また、黒いTシャツを夜空に見立てて、思い思いに宇宙を描きました。
 
そして国際交流には、オーストラリアからの若い素敵な男性が来てくださり、日本とオーストラリアの違いなどとても興味深いお話をしてくださいました。
 
また、かわいい園児の参加者も!
  
  惑星
    水星 Mercury (マーキュリー)
    金星 Venus (ビーナス)
 
   地球 Earth (アース)
    火星 Mars (マーズ)
    木星 Jupiter (ジュピター)
    土星 Saturn (サターン)
    天王星 Uranus (ユラヌス)
    海王星 Neptune (ネプチューン)
    冥王星 Pluto (プルート)
  
など、復習してみましょう!
 
     
    
  
     
     
     
1つ前に戻る
     
     

     
     
   
2014年  7月27日(日) 10:00~12:00 開催

  
7月の「国際交流&アート in English」は、“News”がテーマでした。
  
最近のニュースにかかわる英単語やフレーズを学んだ後は、さっぱりした蕎麦サラダをいただいてブレイクタイム! それから、各自思い思いのオリジナル“Newspaper”を作り、シェアしました。
 
 
【8月9月の予定】
 *8月はお休み
 *9月は第2日曜日の14日の10時~12時に変更
  
9月4週目の28日(日)の交流会でも、エマ先生と受講生の皆さんがパフォーマンスをしてくださいます。お楽しみに!
     
    
 
   
   
   
1つ前に戻る
    
    

    
    
     
Copyright(C) 2012 おでかけサービス杉並ゆうゆう善福寺館 All Rights Reserved.