|
2024年7月30日(火) 開催
|
猛暑真っ只中でも「夏」を元気に歌いました。
椰子の実・われは海の子・さくらがいの歌・琵琶湖周航の歌・ほたるこい・真赤な太陽・一杯のコーヒーから・山寺の和尚さん・かごめかごめ・ソーラン節・北上夜曲・三百六十五歩のマーチ
伴奏に合わせて気持ち良く歌いました。 |
1つ前に戻る
2024年6月29日(土) 開催
|
32人もの方々の歌声が一つになり、雨の歌から恋の歌まで幅広く。「はなさかじいさん」「浦島太郎」や「お墓の前で」などバラエティに富んでいましたよ! |
1つ前に戻る
2024年5月8日(水) 開催
|
初夏にふさわしい歌をうたいました。
茶摘・田植・夏は来ぬ・リンゴの唄・あざみの歌・埴生の宿・ともしび・さよならはダンスの後に・人形・牛若丸・昔の名前で出ています・港町十三番地
皆さんとても楽しそう! |
1つ前に戻る
2023年12月15日(金) 開催
|
「赤鼻のトナカイ」「冬の星座」「また逢う日まで」など計12曲、季節の曲、リクエスト曲を皆さんで楽しく歌い、クリスマスの気分も味わいました。 |
1つ前に戻る
2023年11月13日(月) 開催
|
「紅葉」「昴」「里の秋」など計12曲、季節の曲、リクエスト曲を皆さんで楽しく歌いました。 |
1つ前に戻る
2023年10月20日(金) 開催
|
秋の歌、童謡、懐かしい歌をみんなで歌いました。
今月から1回開催とし、22名の参加者の歌声が部屋いっぱいに広がりました。
【曲目】
十五夜お月さん/月がとっても青いから/星影のワルツ/まつぼっくり/りんごのひとりごと/故郷の空/シクラメンのかほり/女の意地/青春サイクリング/日の丸の旗/青葉の笛/手をつなごう/歌の町 |
1つ前に戻る
2023年8月30日(水)・31日(木) 開催
|
夏の暑さを吹き飛ばすように、冷房の効いた涼しい部屋で元気に歌いました。
【曲目】
瀬戸の花嫁/ふれあい/別れの一本杉/りんごの唄/学生時代/海/砂山/かもめの水兵さん/とんぼのめがね/みかんの花咲く丘/青葉の笛/手のひらを太陽に |
1つ前に戻る
2023年7月29日(土)・31日(月) 開催
|
唱歌、童謡、懐かしい歌、外国の歌、全12曲を歌いました。「この歌、久しぶりに歌ったわ」と懐かしんだり、歌にまつわる思い出を話されたりして、楽しい時間を元気な歌声とともに過ごしました。
【曲目】
浜辺の歌/通りゃんせ/しかられて/グッドバイ/ないしょ話/夜明けのスキャット/川の流れのように/学生時代/世界の国からこんにちは/おさななじみ/サンタルチア/ローレライ
|
2023年6月29日(木)・30日(金) 開催
|
雨の歌、懐かしい歌、参加者からのリクエスト曲を歌いました。
【曲目】
雨降りお月さん/カタツムリ/てるてる坊主/夏は来ぬ/ゆりかごのうた/花のメルヘン/山寺の和尚さん/古城/二人は若い/芸者ワルツ/忘れな草をあなたに/恋の季節
梅雨の時期でも、みんなで歌えば気分晴れ晴れです! |
6月29日(木) |
|
|
1つ前に戻る
2023年5月29日(月)・30日(火) 開催
|
5月の曲目紹介です。
花の街/どじょっこふなっこ/金毘羅船々/君恋し/今日でお別れ/青い山脈/小さな木の実/切手のないおくりもの/下町の太陽/憧れのハワイ航路/海/夏の思い出
毎回、素晴らしい選曲で、心豊かになれる講座です。なまの伴奏で歌える幸福感も共有しています。 |
1つ前に戻る
2023年4月24日(月)・29日(土) 開催
|
友達と歌った懐かしい歌、リクエスト頂いた懐かしい歌を皆さんで歌いました。
【曲目】
仲よし小道/赤い帽子白い帽子/一年生になったら/春の唄/せいくらべ/汽車/線路は続くよどこまでも/ダンスパーティーの夜/ミヨちゃん/夜空の星/柿の木坂の家/おさげとはなと地蔵さんと/有楽町で逢いましょう |
1つ前に戻る
2023年2月13日(月)・17日(金) 開催
|
リクエストの曲、冬の歌、懐かしい曲を元気よく皆さんで歌いました。
【 曲 】
たきび/かあさんの歌/スキー/冬の星座/トロイカ/早春賦/うれしいひなまつり/うさぎとかめ/白い花の咲く頃/赤いハンカチ/夕焼け雲/鉄腕アトム |
1つ前に戻る
2022年12月12日(月)・16日(金) 開催
|
クリスマス気分を味わいながら、冬の歌、懐かしい歌を皆さんで歌い、絵描き歌も楽しみました。
【 曲 】
野菊/冬景色/冬の夜/ペチカ/喜びも悲しみも幾歳月/手紙/おかあさん/北国の春/赤鼻のトナカイ/きよしこの夜/蛍の光/棒が一本あったとさ |
1つ前に戻る
2022年11月4日(金)・7日(月) 開催
|
秋の歌、星の歌、歌声喫茶で歌った懐かしい歌、リクエスト頂いた曲など、情景を浮かべたり昔を思い出したりしながらみんなで歌いました。
【 曲 】
里の秋/もみじ/赤とんぼ/ちいさい秋見つけた/星の界/とんび/赤い靴/湖畔の宿/見上げてごらん夜の星を/てんとう虫のサンバ/北上夜曲/誰もいない海 |
1つ前に戻る
2022年9月26日(月)・29日(木) 開催
|
秋の入り口を感じる歌の他、明治、大正、昭和の唱歌や懐かしい歌を歌いました。歌詞に込められた思いや背景の説明を聞いて歌声も高らかになります。チーム分けをして歌の掛け合いも楽しみました。
<曲>
牧場の朝/月の砂漠/村祭り/虫のこえ/浜千鳥/美しき天然/山男の歌/柿の木坂の家/忘れな草をあなたに/お座敷小唄/二人は若い/涙くんさよなら
|
1つ前に戻る
2022年6月29日(水)・30日(木) 開催
|
6月29日30日に実施された梅雨から夏にかけての歌と、いつもながら、懐かしの洗練された数々の曲目を歌いました。やはり、生の伴奏で歌えることは何よりの贅沢だと痛感しています。気持ち良いですよ!
ブルーライトヨコハマ、港町十三番地、高原列車は行く、函館の女、隣組、上を向いて歩こう、雨ふり、朝はどこから、鉄道唱歌、夏の思い出、お猿のかごや、ローレライ |
2022年5月30日(月)・31日(火) 開催
|
お母さん(母の日)・肩たたき・東京の花売り娘・バラが咲いた・せんせい・森の小人・南国土佐をあとにして・大きな古時計・故郷の人々・ドレミの歌・青葉城恋唄・今日の日はさよなら
皆さん素敵な表情で歌っていらっしゃいました。なまの伴奏で歌えるってこんなに幸せなんです! |
2022年4月15日(金)・18日(月) 開催
|
春を迎え、気分も軽やかになってきました。皆さん歌うことが大好きな方々が楽しみに来館されます。とてもいい表情で楽しそうに歌われていました! |
2022年1月29日(土)・30日(日) 開催
|
季節の歌を存分に歌いました。トロイカ・津軽海峡冬景色・雪の降る街を・銀色の道・寒い朝・いい日旅立ち・小鹿のバンビ・証城寺の狸ばやし・カムカムエブリバディ・古城・人生の並木道・まめまき・そして、、、早春賦と春を迎えました! とにかく歌うことは楽しいですね♪ 様々な情景を頭に思い浮かべながら、素敵なピアノ伴奏にのって気持ちよく歌っています。 |
2021年12月20日(月)・22日(水) 開催
|
年末にふさわしい歌をたくさん歌いました♪♪♪
リンゴの唄、星の界(よ)、冬景色、サザエさん、知床旅情、冬の星座、いつくしみ深き、主よ御手もて、きよしこの夜、焚火、雪山賛歌、お正月。
皆さん気もちよく歌い締めとなりました。 |
2021年8月30日(月)・31日(火) 開催
|
「いつでも夢を」をスタートに、「十五夜お月さん」「うさぎ」「炭坑節」「サッちゃん」「遠くへ行きたい」「青春サイクリング」「月がとっても青いから」「月見草の花」「忘れな草をあなたに」「好きになった人」「椰子の実」 もう少しで9月を迎えるので・・・お月様をテーマに思いを寄せながら歌いました。 |
2021年7月29日(火)・30日(水) 開催
|
夏をテーマに活気あふれる講座になりました。君が代からスタート。2020東京オリンピック・パラリンピックが開催されていて(この時はオリンピック)、たびたび聞かれることを願ってかのようでした。
われは海の子・ほたるこい・夏は来ぬ・・・など。 |
2021年6月29日(火)・30日(水) 開催
|
しばらく実施できていなかった「気軽に! みんなで歌いましょう♪」ですが、感染予防対策を強化して再開しました。参加人数を抑え、同じ内容のものを2回実施しました。
本来ですと「大きな声を出して歌いましょう!」と呼びかけるのですが・・・あまり大きな声はご遠慮いただきながら、でも気持ちは込めて! と難しい技術を要求しました。
皆さんとても喜んでくださり、素敵な曲にうっとり。皆で再開と再会を喜びました。 |
2020年12月14日(月)・15日(火) 開催
|
参加者の方からいただいたリクエスト曲を取りまぜて11曲を歌いました。 「長崎の鐘」「有楽町で逢いましょう」などの懐かしい歌、「冬景色」から「一月一日」まで季節を追いかけた歌などを歌い、皆さんの笑顔が溢れました。 |
2020年11月2日(月) 開催
|
10月末の第1会に続き、11月2日(月)は第2回目の会となりました。
秋にふさわしい曲目・懐かしい曲目・朝ドラ関連の曲目など、マスクをしながら・ソーシャルディスタンスをとりながらも大満足の歌う会となりました。みなさんの楽しそうな事! 伴奏者も進行役も、参加者から元気をいただいている感じです。
大声では歌えませんが、外へ出かける・声を出す・リズムに乗るなどの効果は大きいですね! 12月もおでかけくださいね! |
1つ前に戻る
2020年10月26日(月) 開催
|
ソーシャルディスタンスを保ちながら! マスクを着用しながら! も楽しくみんなで歌っています。マイクにもマスクしていますよ!
伴奏者の解説を参加者の皆さんがとても楽しみにしてくださっています。「そうなんだ!」と改めて。男性の参加の歌声もなかなか魅力的です。とにかく皆さん、歌えることを楽しんでくださっているご様子です。 |
1つ前に戻る
2020年9月29日(火) 開催
|
お待たせしました! みんなで歌いたい! 大好きな歌を歌いたい!
そんな思いが募りました。
しかしながら、飛沫感染を防ぎたいので、慎重に慎重に開催の時期を考えておりました。
マスク必着の上で、いつもより少し小声で! ソーシャルディスタンスを確保した上で開催にこぎつけました。スタッフもとても緊張しました。
秋の歌、北原白秋にまつわる歌、今話題の「エール」の主人公古関裕而さんの曲も! そうです「栄冠は君に輝く」も、皆さんで歌いました。 「桃太郎」「金太郎」では歌は勿論、手遊びも取り入れた楽しい会になり、皆さんで再開を喜び合いました。 |
1つ前に戻る
2020年1月29日(水) 開催
|
「冬の歌」特集でしたが、今年は暖冬の為、とても暖かい光を受けてでした。でも、情景は目に浮かんできます。皆さん発声が回を重ねる毎に素晴しくなってきました。何より楽しそうな笑顔!! 季節は冬から春へ「早春賦」あいだで前回も挑戦しましたが、脳トレ・・・歌いながら手の動作も。 |
1つ前に戻る
2019年12月9日(月) 開催
~クリスマスパーティ~
|
25名の方々の声が会場に響いていたクリスマスパーティ!
これまで歌った曲の中で、リクエストの多いものや、冬の季節の曲、そしてもちろんクリスマスソング♪ 回を重ねる毎にお腹の底から声が出るようになっています。そして何より楽しそうに笑顔もたくさん!!
脳トレを混えたジャンケンや振り付けもとても面白かったです。そして、ケーキ&coffee or teaタイム、プレゼントタイムもあり、大盛り上がりでした。 |
1つ前に戻る
2019年10月31日(木) 開催
|
しっとりとした秋の歌。情景を目に浮かべ想像力を働かせました。お腹の底から発声することにも随分と慣れ、回を重ねるごとに大きくはっきりとした声で気持ちよく歌われていました |
1つ前に戻る
2019年9月9日(月) 開催
|
今までに歌った歌に数曲の新しい季節の歌をとりまぜ、いつもより多めの歌をみんなで歌いました。ご存知の歌ばかりですので、歌詞を見て大きな声で歌い、すっきりした様子でした。 |
1つ前に戻る
2019年2月25日(月) 開催
|
今回は、冬の歌・春の歌・蛍の光・仰げば尊しなどを歌いました。素敵な伴奏と鋤柄講師の歌詞の説明に皆さん大満足! 歌うことは、身体にも心にもいいですね。 |
1つ前に戻る
2018年12月22日(土) 開催
|
前回、皆さんからのリクエスト6曲を楽しく歌ったあと、パーティションを開くとそこはクリスマスパーティー会場。 こけし屋さんのケーキが楽し気に並んでいました。
「tea? or coffee?」を選んで、Merry Christmas!!
楽しいおしゃべりがはずみます。日本のクリスマスの始まりの説明もうけ、ジングルベル、もろびとこぞりて、赤鼻のトナカイ、最後は「きよしこの夜」
素敵なひと時でした。 |
1つ前に戻る
2018年11月30日(金) 開催
|
秋は深まり、晩秋の歌をしんみりと歌ったり、脳トレを交えた楽しい歌を学びました。
リンゴの歌・見上げてごらん夜の星を・瀬戸の花嫁・君といつまでも・あんたがたどこさ・野中のバラ(作曲者別2人の比較)・紅葉・旅愁・まっかな秋・小さい秋みつけた・七つの子など。今回も皆さんの笑顔が素敵! |
1つ前に戻る
2018年7月31日(火) 開催
|
暑さにも屈することなく、28名もの方が、とてもきちんと身だしなみを整えて来てくださいました。
夏の歌を鋤柄さんが選曲をしてくださり、各々の曲のリクエストや説明を加えてくれたので、より各曲が身近に感じられました。
斉唱はもちろんのこと、輪唱あり、掛け合いの歌もありと、バラエティに富んでいました。
最後は「青い山脈」でノリノリに!
「次回 9月10日が楽しみです!」と言って、多くの方がお帰りになりました。 |
1つ前に戻る
2018年6月11日(月) 開催
|
松坂きんさん、本橋登美子さんのご指導のもと、浴衣の着方のコツを教えていただきました。要所での『コツ』は、大変勉強になるものでした。あれやこれやとおしゃべりしながら、楽しい講習となりました。
|
1つ前に戻る
2018年5月30日(水) 開催
|
今年度、初めての気軽にシリーズの歌編で、男性3名、女性13名の参加で大盛況でした。みなさんとても満足してくださいました!
いつもと異なるメンバーの方も多く、懐かしい歌を歌うこと、大きな声で歌うこと、思い出話を語り合うことなど心身の健康に大貢献でした。
|
1つ前に戻る
|
|
Copyright(C) 2012 おでかけサービス杉並ゆうゆう善福寺館 All Rights Reserved. |
|
|
|