![]() ![]()
![]() 「大人の自由研究発表会&おしゃべり会」 2024年8月22日(木)
![]() 「ゆうゆう館デビューに興味のある方大集合」 2024年7月25日(木)
![]() 「民生委員と話しましょう」 2024年6月27日(木)
1つ前に戻る ![]() 「民生委員さんとお話しましょう」 2023年6月22日(木)
1つ前に戻る ![]() 「大豆メニューのご紹介」 2023年5月25日(木)
1つ前に戻る ![]() 「大人にとっての絵本とは」 2023年4月27日(木)
1つ前に戻る ![]() 「切手の貼り絵に挑戦しましょう」 2023年3月23日(木)
1つ前に戻る ![]() 「貝ブローチづくり」 2023年1月26日(木)
![]() 「歯科衛生士から学ぶお口の健康ポイント」 2022年11月24日(木)
![]() 「蜜蝋ラップづくり」 2022年10月27日(木)
![]() 「食生活のポイントについて学びましょう」 2022年9月22日(木)
![]() 「フレイル予防の基礎知識について学びましょう」 2022年8月25日(木)
![]() 「作業療法士と一緒に頭とカラダの体操をしましょう」 2022年7月28日(木)
![]() 「民生委員さんとお話ししましょう」 2022年6月23日(木)
![]() 「お元気な90歳以上の方のお話を聞いてみましょう」 2022年5月26日(木)
![]() 「言われて嬉しかった言葉、感動した言葉を教えてください」 2022年4月28日(木)
![]() 「家族介護について考えてみましょう」 2022年3月24日(木)
![]() 「スカーフのリメイク」 2022年2月24日(木)
![]() 「作り置きメニュー」 2022年1月27日(木)
![]() 「お正月しめ縄づくり」 2021年12月23日(木)
![]() 「フレイル予防」 2021年11月25日(木)
![]() 「ジオラマサロン MAP 作りのための 折り紙を楽しみましょう」 2021年9月23日(木)
![]() 「介護保険サービスの使い方について学びましょう」 2021年8月22日(木)
![]() 「和紙絵画」 2021年7月22日(木)
![]() 「民生委員さんとお話ししましょう」 2021年6月24日(木)
![]() 「みんなで楽しく踊りましょう」 2021年5月27日(木)
![]() 「古布・端切れを使ってネックレスを作ってみましょう」 2021年4月22日(木)
![]() 「お料理上手さんお勧め 野菜使い切りレシピご紹介」 2021年2月25日(木)
![]() 「住み慣れた自宅で安心して生活していくために」 2021年1月28日(木)
![]() ~「食品ロスについて考えましょう」~ 2020年12月24日(木)
![]() ~「迷いませんか? ゴミの分別」~ 2020年11月26日(木)
![]() ~「お聞かせください! 困難に直面した時の対応あれこれ」~ 2020年10月22日(木)
![]() ~民生委員さんと話してみましょう~ 2020年9月24日(木)
![]() ~コロナ禍自粛生活を振り返りましょう~ 2020年7月23日(木)
![]() ~豆腐白玉ぜんざいをいただきながら今年の抱負を語りましょう~ 2020年1月23日(木)
![]() ~年越しそばをいただきながら~ 2019年12月26日(木)
![]() ポールウオーキングを体験してみましょう! 2019年11月28日(木)
![]() 石州流茶道 秋編 2019年10月24日(木)
![]() お月見を楽しみ、年中行事について語り合いましょう 2019年9月26日(木)
![]() 民生委員のことを知って、民生委員とお話ししましょう 2019年6月27日(木)
![]() 石州流茶道 2019年5月23日(木)
![]() ケア24善福寺によるミニ講座 2019年2月28日(木)
![]() 白玉ぜんざいをご一緒に 2019年1月24日(木)
![]() ちょっと早めの年越しそばをご一緒に! 2018年12月27日(木)
![]() 鍋帽子調理法を学びましょう 2018年11月22日(木)
![]() 石州流茶道を楽しみましょう! 2018年10月25日(木)
![]() 多肉植物を植えながらのおしゃべりタイム 2018年9月27日(木)
![]() 簡単ブックカバーを作りましょう! 2018年8月23日(木)
![]() 美味しいコーヒーをいただきながら・・・ 2018年7月26日(木)
![]() 民生委員さんのことを知ろう! 話してみよう! 2018年6月28日(木)
![]() 春野菜の米粉クリームパスタ 2018年5月24日(木)
![]() 噂のロケ弁当 みなさんで食べましょう! 2018年4月26日(木)
![]() ストレスたまっている方大集合! 2018年3月22日(木)
![]() 雛ちらし寿司をいただきながらのおしゃべり会 2018年2月22日(木)
![]() ワイワイ昼食会 2018年1月25日(木)
![]() みんなで浴衣を着てみましょう! 2017年8月24日(木)
![]() ケア24の機能と役割 認知症について 2017年7月27日(木)
![]() 民生委員をもっと知りましょう! 民生委員さんとお話をしてみましょう! 2017年6月22日(木)
![]() やさしい漢方 2017年5月25日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() かがやき亭のお弁当をいただきながら語ろう 2017年1月26日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() ゴム板スタンプで封筒・ポチ袋・ランチョンマット・葉書作り 2016年12月22日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() おすすめ生活便利グッズを教えてください 2016年10月27日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() 保存食を工夫しましょう! 2016年9月22日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() ご近所付き合いどうしていますか 2016年8月25日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() 石州流茶道を楽しみましょう 2016年7月28日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() 洗濯上手になりましょう ~毎日の洗濯~ 2016年6月23日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() かがやき亭料理長 長谷川亜樹さんから学ぶ 『豚ひき肉とゆで大豆のハンバーグ和風おろしあんかけ』 2016年5月26日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() お薬の飲み合わせ 2016年3月24日(木) 10時 ~ 11時30分
![]() 1つ前に戻る ![]() お茶会事始め 2016年1月28日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() ~ケーナの音色を聴きながら~ 身体のお話あれこれ! 2015年6月25日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() 『目からウロコのごみ分別』 ~ 知っているようで案外知らないごみ分別のいろは ~ 2015年5月28日(木) 10時 ~ 11時30分
1つ前に戻る ![]() ~ 役に立つ腰痛・膝痛予防のセルフケア ~ H27年1月22日 10時 ~ 12時
1つ前に戻る ![]() ~ 詐欺被害 その手口について ~ H26年11月27日 10時 ~ 12時
1つ前に戻る ![]() ~ 福祉機器体験会 ~ H26年8月28日 10時 ~ 12時
1つ前に戻る
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||