|
平成30年11月17日(土) |
ゆうゆう善福寺アカデミー
発見! 善福寺にあざみの新種 |
|
高橋 千佳子 |
|
10月27日(土)に開催された『ゆうゆう善福寺アカデミー』に、国立科学博物館 名誉研究員であり東京女子大学非常勤講師をも務められていらっしゃる門田裕一先生にお越しいただきました。
アザミのについて様々な見地からわかりやすくご説明いただきました。 |
① |
日本にアザミの種類が多いわけ |
② |
里山のアザミ |
③ |
アザミ属の分類形質 |
④ |
総苞が粘るかどうか |
⑤ |
杉並区善福寺 東京女子大学キャンパス内に特徴的なアザミを発見! |
|
|
23区内で新種の植物が発見される事は、きわめて珍しいことです。東京女子大学本館近くで、関東平野に多いタイアザミとは異なる上向きの花を持つ6月開花・7月満開の新種のアザミを2年前の4月に発見。今年も7月開花を確認。今後、学会で発表される。
当日は、多くの方々がゆうゆう善福寺アカデミーでの門田先生のお話をお聞きに杉並区はもちろん、遠方からもお越しくださいました。皆さん熱心に、先生のお話に耳を傾けていらっしゃいました。
≪門田先生より≫
中途半端な開催時間にもかかわらず、遠方からもお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、話が長くなってしまいましたが、熱心に聞いていただき、感謝しております。話をもう少し短めに切り上げ、生きた植物や押し葉標本を手にとって観察していただければ、もっと良かったと少し反省しています。
皆さん大満足のお顔で帰宅されました。先生も「楽しかった!」と、おっしゃってくださったのが何より嬉しかったです。
|
※アザミの写真は≪こちらから≫ご覧いただけます |
|