|


令和5年10月18日(水) |
|
桃井館 敬老イベント発表会
|
ゆうゆう桃井館 竹永 信子 |
9月30日(土)
ようやく朝晩秋めいてきたこの日、桃井館では敬老イベント発表会が開催されました。
英会話サロンの発表は英語の歌、オカリナ・ハーモニカの熱い演奏、ウクレレサロンの皆さん12名の懐かしい青春のポップス。コーラスはピアノ伴奏に合わせて美しい高音の歌声、朗読ではしばし漱石作品の世界に浸り、ギムナスティックのダンスでは観客の皆さんも一緒に体を動かしました。
それぞれ日頃の練習の成果を披露していただき、たくさんの拍手が送られました。最後はウクレレとオカリナの演奏に合わせて「見上げてごらん夜の星を」をみんなで声を合わせての大合唱、満員の会場が一つになって、大変盛り上がりました。
発表会終了後は防災講話として、「すぎなみ栄養と食の会」の栄養士の皆さんから非常時の備蓄について、お話をしていただきました。
水は1日一人3リットル、トイレットペーパー、携帯コンロのガスボンベは絶対必要。食品は日頃使っていて家族が好きなものを使いまわしながら常備しておく「ローリングストック」が有効とのことでした。
具体的なお話はこれからの非常時の備えにとても役に立つものでした。
それでは非常時に、常備した食品を使ってどんな料理ができるのでしょうか。桃井館「お楽しみ料理教室」で、実際に調理をしてみませんか。一度試してみることで、さらにそれぞれの備えが万全のものになることでしょう。
【お楽しみ料理教室】
日 時:10月27日(金)午前10時~午後1時
参加費:1200円
是非お試しください。お申し込みはゆうゆう桃井館へ!
電 話:03-3399-5025

|

|