|


令和5年2月6日(月) |
|
「オープンリビング けやきの見える家」のこの頃
|
樋口 蓉子 |
2014年10月、西荻北4丁目にオープンして、早8年半になりました。毎週木曜日の午後、多くはご近所からですが、中には交通機関を使って来てくださる方もいらして、皆さん楽しみにしてくださっているようです。
コロナ禍の前は時間も長く、月に1~2回はお楽しみの企画(イベント)を用意し、音楽を聴いたり、様々なジャンルの方々のお話を伺ったり、手づくりのお菓子とコーヒーを楽しみながら、平均30名の方々がおしゃべりに花を咲かせていました。
コロナ禍、一時的に休止していた時もありましたが、この2年は休まず開いています。30名は密になるので、2グループに分けて隔週月2回のご利用を基本にさせていただいています。
高齢の一人暮らしの方が多いですが、皆さんお元気です。どこにも出かけず家に籠りきりになって誰とも話さず暮らしていたら、絶対体力も低下してしまいます。感染予防対策をしながらできるだけ開いていこうと、ボランティアのみんなで覚悟をしてやっています。
この頃は、ギターやハーモニカの伴奏で歌を歌ったり、マジックショーも楽しみました。少しずつ日常を取り戻していきたいと思っています。
大きな立派なけやきが目印の「坂の上のけやき公園」の前です。どうぞお立ち寄りください。お待ちしていま~す!!

|

|