|


令和4年10月31日(月) |
|
みんなのふれあい まちのつながり
西荻・善福寺オープンサロンがやってきた
|
けやきの見える家 樋口 蓉子 |
西荻・善福寺地域にはたくさんの居場所・サロンがあります。2019年から「西荻・善福寺オープンサロンDay実行委員会」を形成して、サロン同士のつながりを深めながら、地域の皆さんへの情報発信を続けてきました。
この実行委員会は、ご近所さんが気軽に交流できる趣味や憩いの場、子どもたちのための遊び場、介護について学んだり語り合える場、年齢や障がいのあるなしにかかわらず誰でもふらっと立ち寄れる場、多様な人のあらゆる違いを認める場など、実に多彩な「居場所・サロン」の集まりとなっていて、「けやきの見える家」も参加しています。
毎年テーマを決めながら活動してきましたが、4年目の今年は、西荻地域区民センター協議会との協働事業という形で、10月16日(日)に楽しいイベントを行いました。
西荻地域区民センターの地下2階の広ーい体育室に12のブースを設け、其々のサロンが思い思いの趣向を凝らした展示や催しを行いました。小さなシアターあり、デンマーク体操あり、子どもの遊び場あり・・・。
「けやきの見える家」のブースでは、お手製のポストカードや手づくりお菓子のレシピ集、アンパンマンの可愛い折り紙、棕櫚の葉でつくったバッタやトンボなど、日頃の活動の中から生まれた作品をプレゼントしながら、活動の紹介を行いました。
地域のサロンが一堂に会してサロン同士の交流の機会にもなり、そして地域の方たちが大勢来てくださって西荻・善福寺のまちの再発見につながったのではないかと、手ごたえを感じました。
皆様、ありがとうございました! 今度は、是非お近くのサロンにおでかけください!! |

|