トップページ
天然の根曲がり竹(竹の子)は高い山の林の下や斜面に群生して生え、雪に押しつぶされた根元から曲がって生えてきます。
採取には少しコツがあり、反り返った方向に引っ張って折ります。雪の多い地方の高い山に生え、霧などで常に湿った場所の物が特に柔らかで美味しいです。
また、竹の子採りは、竹やぶで方向を見失うので山菜採りの中では一番危険が伴います。