ベートーヴェン展
1322
1322 ベートーベン展(1967) 1970年ベートーベン生誕200年・1967年大阪フェスティバル第10回記念
ベートーベンの一生図 出品・Deutsche Staatsbibliothek、Berlin(DDR)
2001・6・28入手 アンサンブル
のカデンツ
あるお宅に 大切に保管されていた( 眠っていたともいう) カードを頂きました。
なんと 1967年に開催された展覧会のもので、いまや 貴重なお宝もの。
ベルリンの国立図書館からの出展となっていますので
なにかの本の挿絵かな、と思ったのですが
先日図書館で 属啓成著 『音楽史大図鑑』 音楽の友社 のなかに
この絵が紹介されているのを見つけ、やっとカードの詳細が解かりました。
この本が出版されたのは、昭和45年(1970年)
当時は今よりもずーーっと ベートーヴェンは 人気があったと思われます。
この本でも モーツァルトよりたくさんのページが 割かれています。
今は このコレクションに集まってくるモーツァルトカードの圧倒的な量をみても
断然 モーツァルトが主流と思われます。
話を戻して
何かなと思っていた このベートーヴェンの一生図カードは
1845年年 ヨハン・ペーター・テーオドル・リーザ作の絵で
上段 にベートーヴェンの誕生のモチーフ
中段中央がベートーヴェンとミューズ!
下段中央は ベートーヴェンの死 が描かれているそうです。
左側は田園交響曲とフィデリオのモチーフ
右側はプロメテウス、弦楽四重奏のモチーフ。
まるで 聖母マリアの一生を描いた祭壇画 みたいな趣きですね。
聖ベートーヴェン!
↓ 1323 は 晩年のシュヴァルツシュパーニエルハウスの ベートーヴェンの書斎。
ベートーヴェンが亡くなった三日後の部屋の様子を
ヨハン・ネーポムク・へッヒレが描いたのだそうです。
1323
1323 ベートーベン展(1967) 1970年ベートーベン生誕200年・1967年大阪フェスティバル第10回記念
ベートーベン晩年の書斎 出品・Deutsche Staatsbibliothek、Berlin(DDR)
2001・6・28入手 ピアノ
このピアノは1818年にロンドンのブロードウッド社から贈られた ブロードウッド製
このピアノから
ピアノソナタ106番ハンマークラヴィーア以降の 晩年の美しいソナタ群が
誕生したそうです。
ここに描かれていませんが、この書斎にはもう一台 グラーク社製のピアノもあったそうで
それは聴こえなくなった晩年のベートーヴェンのために
特別設計されたピアノだったそうです。
書斎の窓の外には あのシュテファン教会が望めます。
これはセピア原画による彩色銅版画ということです。
さて 話は変わって ↓ こちらのカード。
絵のタイトルは ベートーヴェン です。
が 一体 この人たちは 何をしているところでしょうか?
5297
5297 Lionello Balestreire(1872−1958)
Beethoven
Stadeosches Kunstinstitut und Stadtische Calerie Frankfurt am
Main 2008・9・13入手 アンサンブル
は このカードを入手した時
この あまりにも深刻な(絶望的な?)雰囲気に
きっとベートヴェンの訃報をきいた人たちが 嘆き悲しんでいるところだろう
と思ったほどでしたが
そうではなく
これは ベートーヴェンの崇高な音楽を 鑑賞しているところ。
よくみると ヴァイオリンだけではなく その向こうにピアノを弾いている人もいて
生演奏中なんですね!
ヴァイオリンソナタでしょうか?
その後
↓ もう一枚 似たような鑑賞スタイルのカードを入手。
クノップスの作品です。
一人座って 深い悲しみに浸っているのでは ありません。
誰もいない部屋に思えますが こちらも生演奏中です。
よく見ると鍵盤の上に 演奏中の右手が見えますね。
(こちらは ベート―ヴェンではなく シューマンの曲ですが)
当時は こんなふうに頭を抱えて鑑賞するスタイルが 流行だったのでしょうか?
5400
5400 KHNOPFF Fernand (1858−1921) Luisterend
Naar Muziek van Schumann
En ecoutant du Schumann(1883) Musees Royaux
des Beaud-Arts de Belgique , Bruxelles 2008・9・21入手 ピアノ
ちょっと 脱線しましたが ここからは
ベートーヴェン 肖像画ギャラリー
308
308 Ludwig van Beethoven(1770-1827)
Olgemalde von Willibrord Joseph Mahler(Asschnitt) 1804
90 x 117 cm Historisches Museum de Stadt Wien Carus
Stuttgart - CV 40.389/20
1999・11・5入手 たて琴
↑ 上の絵と 交響曲6番『田園』 の楽譜をコラージュした カード
2871
2871 LUDWIG VAN
BEETHOVEN 1770 - 1827 Pastorale
Grafische Gestaltung ; A;exander Czjzek 2003・11・18入手 たて琴
↓ こちらのベート−ヴェンは 意志が強そうで
の大好きな肖像画。
でも この肖像画には楽器は描かれていません。
こんな コラージュ版なら エントリーできます。
153
153 Michel Tanelian Ludwig Van Beethoven(1770−1827)
Editions Cartes D’Art 1999・9・20入手 ピアノ
↓ 昔 学校の音楽室には 必ず 作曲家の肖像画が飾られていましたよね。
ベートーヴェンが 額から飛び出して ピアノ弾いてる(笑)
1386
1386 片山 健 カンナの庭で 福音館書店 『おおきなポケット』 より 諏訪湖 小さな絵本美術館
2001・9・1入手 ピアノ
↓ この肖像画は ちょっと宝塚的・・・
3643
3643 M.Reza Rahbar Ludwig Van Beethoven Assorted Art
2005・5・23入手 ピアノ
8277
8277 ベートーヴェン/ネコティンパニー OZAWA KAZUO POTOSU SYUPPAN 2015・7・19入手 ティンパニー
4419
4419 JIRI VOTRUBA イジー・ヴォトルバ (シルクスクリーン) 2007・6・28入手 ピアノ
/ポストカード音楽会 /作曲家コーナー 楽器ジャンル 画家索引 参考文献一覧