/ポストカード音楽会 /企画展  /管を巻く

 

 

D面白がって曲げた時代

 

ー西岡信雄著 『楽器からのメッセージ』 音楽之友社 からー

 

真鍮菅を自在に曲げる技術が発達すると、遊び心がでる。

どうせ作るなら面白く と 主にヨーロッパ人のお遊びだが、15世紀から19世紀中頃まで

オブジェのような愉快な面白いラッパがつぎつぎと登場する。

 


 

 

 

793

793 Louise Deletang  Musical Instruments  Editions CARTES D'ART   L.D 30 
   2000・6・20入手    
楽器

 

 

 

1014

1014  Les Clowns  F45  printed in EEC 1999  EDITIONS MIRONTAINE  
2000・11・16入手    
金管ラッパ

 

 

 

↓ 利あって曲げたというよりは、遊び心というほうが びったりかな。

 

 

 5728

5728   Sammlung Edmund de Unger  Nachtlicher Uberfall im Krieg Iran gegen Turan
Prachthandschrift des perseschen Schah-nama
Schiraz 945H/1539, Kalligraph Murschid al-katib (al-attar) al-Schirazi
Staatuche Museen zu Berlin, Museum fur Islamische Eunst   2008・1・31入手  
金管ラッパ

 

 

 

↓ 曲げ方が異なっているし 

利があるわけでもなさそうだし なにかの象徴でもなさそうなので

ただ 面白がって曲げてみたのかなぁ・・・

 

5577

5577 Tomezzo Gianfrancesco dal   The Last Judgment, Fresco 15th Century, Chiesa di San Antonio Abbate, Italy
Editions du Desastre  2008・11・24入手 
 金管ラッパ

 

 

 

↓ これは どこに入れたらよいのやら 

とりあえず ここに入れておきました。

 

     5966  

5966  Meister Der Karl Sruher Passion  Die Gefangennahme Christi, ca 1450
Mischtechnik auf Nussholz, 66.2 x 46.2 cm  Wa;;raf-Richarts-Museum & Fondation Corboud, Koln
2009・5・8入手   
金管ラッパ

 


/管を巻くE


/ポストカード音楽会 /企画展  楽器ジャンル  画家索引 参考文献一覧