JSY送別大会はいよいよ決勝戦へ!
先週のNYS戦に勝利し、迎えた準決勝戦の相手は元ファイさん。
これまで数々の大会で対戦している強豪チームです。
昔から「グリーン対決!」と勝手に称して戦ってきましたが、
今期の初対戦でホークスが「みどり印」を勝ち取りました!
いよいよ次戦は決勝戦です。
相手は秋のYB覇者・戸塚アイアンボンドスさんです。
難敵相手の試合となりますが、ここまで来たら優勝したいものです。
2年連続の優勝を目指して6年生を先頭に全員で頑張りましょう!
1月28日(土)
JSY送別大会 準決勝戦
○新羽ホークス 7−4 元宮ファイターズ●
新羽小学校 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
新羽ホークス | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | |
元宮ファイターズ | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
拓巳コーチの指導を忘れずにヘルメットも きれいに並んでいる。カンタ達もありがとう。 |
初回一死から2番マヒロが技ありの右越えの 二塁打を放ち、いきなりチャンスを迎えた。 |
またもや女房役のソウシが期待に応えた。 見事にレフトへ鋭い適時打を放ってくれた! |
![]() |
![]() |
![]() |
一塁は5年ヤマト。元気一杯のプレイだ。 後ろの父も物静かに見守ってくれていた。 |
3回先頭のマヒロはショートへの内野安打。 足が速いのは大きな武器で再度チャンス。 |
ソウシが倒れたあとヒロタがやってくれたね。 レフトへの二塁打を放ちマヒロを還したよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの期待に応えてヤマトもライト線に 見事な適時打を放ち塁上で喜びの表情! |
シャレじゃないけど最近大活躍のダイちゃん。 2打席連続の二塁打を放った。スゴいね! |
その直後に二塁ベース上でこの笑顔だ。 好感度はバツグンだね。この先も頼むよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
4回に四球で出塁の主将リョウは本塁上で 捕手のタッチを上手くかいくぐり見事生還! |
こちらも4回に四球出塁のハルキ。透かさず 二塁への盗塁を成功。きれいな滑り込み。 |
5回の代打後にライトの5年トウキ。直後の フライを処理し二塁手ヨウとも連携ヨシだ! |
![]() |
![]() |
![]() |
6回に中越えに二塁打を放った主将リョウ。 得点にはならなかったが調子は良好だ! |
相手の強打者たちにも真っ向勝負のマヒロ。 投・打・走・守と勝利に大車輪の活躍だった。 |
見事に勝利し整列した6年・5年の選手達。 何となく安堵の表情かな?次もガンバレ! |
強敵との戦いを一つずつ勝ち上がり、いよいよ迎える決勝戦!
チームとしても勢いを感じ、いいムードになってきたかな?
監督の機嫌がいいうちにバッチリ決めたいところです。
まずはともあれ、みんなで元気に楽しく行きましょう!!
ガヤさん、橋さん、写真まいどどーもです!