JSY送別大会でベスト4に進出!     

JSYの送別大会も既に二つ勝ち上がり、迎えた試合はDブロック決勝戦。
相手は春のYB第一代表決定戦で大敗を喫した強豪・NYSさんでした。
エース・マヒロが初回こそエラーなどで1失点するも、その後は持ち前の
力強いピッチングを続けてくれました。
打っては3回にソウシが適時二塁打でダイとマヒロを還して逆転。
続くヒロタもセンターに適時打を放ちソウシも還してくれた。
攻めるマヒロは3回からは相手打線にフライの山を築かせ勝利!
選手のみんな、リベンジを果たせて良かったね!
次の準決勝戦も元気一杯にのびのび行こう!!


1月22日(日) 
JSY送別大会 Dブロック決勝戦

○新羽ホークス 3x−1 ニュー横浜スターズ●
 

新羽中学校  1 2 3 4 5 6  
ニュー横浜スターズ 1 0 0 0 0 0   1
新羽ホークス 0 0 3 0 0 x   3x






 投:橋  捕:中川  二:橋、中川  安:桑澤2、樋口2、橋、大森

この試合もマヒロは序盤からエンジン全開。
初回のエラー絡みの1失点のみに抑えた。
サードのリョウはいつも通りに俊敏で堅実な
守備を見せた。いつも頼りになる主将だね!
レフトのハルキも外野守備を無難にこなし
声も良く出てチームの勝利に貢献したね。
ライトの守備はケガから復帰したトウマ。
広いグランドを元気よく動き回ってくれた。
 
その後セカンド後方に上がったフライでヨウと
交錯しそうになったが何とか事なきを得る。
 
3回の先頭打者ダイがライトにヒットを放つ。
この日も2安打で6年生を盛り上げてくれた。
 
二死後にマヒロがショートに内野安打を放ち
チャンスを広げて相棒のソウシにつないだ。
 
しっかり期待に応えるのがソウシなんだね。
見事に中越え適時二塁打を放ってくれた!
 
二塁ベース上で大きなガッツポーズだ!
今年度はこの光景を多く見せてくれたね。
 
続くヒロタもセンターに運び、二塁のソウシを
ホームに還してくれ2点リードとなった。
 
一塁ベース上でヒロタは少し控えめだった?
でもチャンスでしっかり結果を出せて偉い!
 
後半はフライも多くなりショートのダイも
しっかりと声がけをしながら無難に捕球。
一塁ヤマトも元気な5年生。斜め後ろへの
ファウルフライを余裕を持って難なく捕球。
 
最後の打者を一塁ゴロに抑えて勝利した。
マヒロもヤマトも試合を終えて嬉しそうだ。
 
ライト後方で応援した4年生以下の選手たち。
応援ありがとう!試合はしっかり見たかな?
 

Dブロックを勝ち上がり準決勝戦へと駒を進めました。
まだまだ先は強豪チームとの対戦が続きますが、
ここまで来たら目指すのは2連覇・・!だけど、
まずは次の試合に全力で臨みましょう!



ガヤさん、橋さん、写真ありがとうございました!