5年生たちは八重樫杯で第3位!     


6年生達が選抜チームの活動に移り、5年生達が新チームとして
活動を開始しています。
区の新人大会はベスト4を決めていて、準決勝戦は年明けです。
一方で八重樫杯は、準決勝戦でミスからの失点により敗北を喫し
この日の試合が三位決定戦でした。
少ないチャンスで得点し、小さなミスもありながら何とか1点差で
逃げ切ることができて第3位となりました。


12月11日(日) 
若獅子 八重樫杯三位決定戦

○新羽ホークス 4−3 永田オックス●
 

新羽小学校  1 2 3 4 5 6  
新羽ホークス 2 0 0 0 2 0   4
永田オックス 0 0 0 1 1 1   3






 投:勝岡、吉岡  捕:長谷川  安:堤2、樋口、長谷川、山崎、勝岡



ソウスケの身長が際立つが、みんなも体が大きくなり今後に期待が持てる。
新チームの5年生12人、4年生3人の15人で元気に活躍してちょうだいね!

先発したリョウジ。制球力も良く緩急を混ぜながら
5回まで安定した投球を見せてくれたね。
元気印の捕手ヤマト。どこでも上手にできるね。
肩も強いし声も良く出てリーダーシップ全開だ!
6年の試合でも二塁レギュラーのヨウ。見づらい
打球を何度も機敏に動いて無難に処理していた。
 
こちらも元気なトウキ。この試合は三塁を守った。
5回表に左前に適時打を放ち貴重な追加点だ!
 
最終回裏をリョウジに次いで登板したリョウ。
エラー絡みで1失点するも後続を断ち勝利した。
 
ゲームキャプテンのカイトを先頭に整列した。
1点差で何とか逃げ切ることができて一安心。
 

今年も残りあと僅かですが、寒さに負けず頑張りましょう!
もちろん選手達は寒さなんかへっちゃらで動き回っているけど、
監督をはじめ大人達には少しつらい季節です・・。
新羽小の午後の日陰はますます寒くなっていく!