YB本部大会は悔しいサヨナラ負け!
「さあ本部大会、頑張るぞ!」と思ったら、監督が引き当ててくれた
初戦の対戦相手は春のYB王者・平戸イーグルスさんでした。
相手はどこもみんな強い!全力で立ち向かう決意で臨みました。
エース・マヒロは立ち上がりからいつも通りの元気な投球でした。
打ってもこの日は4回に三塁打を放ち追加点のホームを踏み、
5回裏に逆転された直後の6回表にHRで同点にしてくれました。
しかし最終回裏には四死球での一死満塁からヒットを浴びて
サヨナラ負けを喫しました。
とても悔しいけれど、堂々としたナイスゲームでした!
10月15日(土) YBBL秋季本部大会 一回戦
●新羽ホークス 3−4x 平戸イーグルス○
保土ケ谷少年グランド | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
新羽ホークス | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | |
平戸イーグルス | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1x | 4x |
![]() |
![]() |
初回の二死無走者から3番ヤマトが二塁打を放ちチャンスだ。 相手のエラーもあり、大きな先取点のホームを踏んでくれた。 |
マヒロはこの日も真っ向勝負。夏を挟んで大きく成長したね。 最終回裏に痛打を浴びてしまったが、本当に頼れるエースだ! |
![]() |
![]() |
主将リョウもチームを良く引っ張り、内野陣もまとめてくれた。 動きはいつも俊敏で安心して見ていられるね。 |
マヒロの球をいつも受けてくれるソウシ。内野の要として チーム全体の動きをみて的確な指示をしてくれている。 |
![]() |
![]() |
1−1の同点にされた4回裏の一死後にマヒロが三塁打。 続く6番リョウの内野ゴロの間にホームインし勝ち越し! |
続く5回表も無死無走者から8番トウキが左翼に二塁打だ。 一死一、二塁と二死満塁のチャンスにあと1本が出なかった。 |
![]() |
![]() |
5回裏に2失点で逆転された直後6回表に先頭打者マヒロが 中越えに大きなランニングHRを放ち同点に追いついた!! |
一死後にヒロタがヒットを放ち出塁した。その後、二死満塁まで チャンスを広げたがここもあと1本が出ず追加点獲得はならず。 |
![]() |
![]() |
ショート・ダイは最後まで元気に動き回った。5年生だけど すっかりショートに定着してくれてこれからも期待が持てる。 |
強豪相手に1点勝負の素晴らしい試合をしてくれました。 とてもとても悔しいだろうけど今後に生きる試合でした! |