ホークスジュニアは更に頑張っている!     

ホークスジュニアの公式戦成績は0勝6敗2分けです。
みんなで頑張っているのですが、まだ勝てません・・。
この日は若獅子ジュニアリーグの第6戦で戸部タイ戦です。
3年生と2年生が多いチームなので、まだこれからですが、
何とか1勝!という願いは一緒です。

この試合も4回までは同点でしたが、5回と6回に守りのミスが
重なって大量失点を喫してしまい追いつくことができませんでした。
しかし、負けはしましたがバットは良く振れていました。

初勝利に向かって、篠田コーチ、八城コーチたちの教えを守り、
みんなで元気よく、打って守って走って行きましょう!
ママ、パパ達も、引き続き応援をよろしくお願いします!

10月15日(土) 
若獅子ジュニアリーグ戦

●新羽ホークス 8−14 戸部タイガース○
 

新田小学校  1 2 3 4 5 6  
戸部タイガース 2 0 2 0 6 4   14
新羽ホークス 1 0 3 0 1 3   8






 投:桑澤(泰)、出口、桑澤(泰)、八城(蒼)  捕:熊川  三:西山  二:熊川、八城(蒼)  安:桑澤(泰)
先発はタイスケだ。投球が安定してきたね。
ショートのニッシーも後ろから声をかける。
三塁には3年生ルイだ。動きはバツグン。
開始直後にいきなりサードゴロがきたよ。
初回裏の打席に立った途端、左腕に死球を
食らったがルイは元気にプレイを続けた。
2年ホノは得点板係を手伝ってくれた。
ベンチの声出し番長と兼務になったね。
 
3年トッキーは6番打者でセカンドの守備。
試合にも慣れてきて活躍が期待される!
 
2回の守備を終えてベンチに戻りJr監督の
篠田コーチの指示を真剣に聞いてる・・はず。
 
すると無死満塁のチャンスに4番ニッシーが
左中間を破る三塁打を放ち3打点をあげた。
 
ベンチの応援もよろしくね。ユズとホノの
笑顔もいいね。声もしっかり出ていたよ!
 
2番手で登板したリュウヤ。2年生だけど
高学年ではホークスのエースになるかも。
 
3年ヤッシーも登板した。気合い満点で
本日のコントロールは良かったね〜。
 
トモタカが4打席目に放った一打はお見事。
中堅横を鋭く抜ける二塁打を放った。
 
5番ヤッシーにもやっと出た。右に二塁打。
3年生とは思えない鋭いスイングだった!
何となしに本塁まで還ってきたヤッシー。
暴走気味だったけど頑張って走っていた。
終盤の失点に得点が追いつかずに敗退。
でも少しずつだけど確実に上達している。
 
直後に32番と33番は念願の初勝利に向け
砂に祈りを捧げてくれていたのかな?
 


土曜日の若獅子ジュニアリーグに続き、日曜日はラミちゃんカップの
エキシビションマッチのため中区に遠征しました。
初回裏に3点先取するも、2回と3回で計10失点を喫してしまい、
徐々に追いつくも、最後は1点差で惜しい敗戦となりました。


10月16日(日) 
ラミちゃんカップ エキシビションマッチ

●新羽ホークス 9−10 根岸丸一ツインズ○
 

YCACグランド  1 2 3 4 5 6  
根岸丸一ツインズ 0 6 4 0       10
新羽ホークス 3 0 2 4       9






 投:桑澤(泰)、八城(蒼)  捕:熊川  本:西山  二:外田(維)、熊川  安:桑澤(泰)、外田(維)、熊川

みんな頑張って追い詰めたけど1点が重くのしかかったね。
点を取るのも大事だけど、ミスによる失点も減らしたいね。
近々行われる本戦も、みんなで力を合わせて頑張ろう!