小泉杯二回戦は何とか競り勝った!
5月5日の一回戦以降で久々に小泉杯の二回戦を行いました。
午前中の学童部市大会新人戦準決勝では残念ながらミスの多発で
5年生達が敗戦を喫して新羽に戻り、6年生6人と合流しました。
午後の試合も良い打撃や守備もあったが、やはりミスが失点となった。
でも何とか終盤に逆転して逃げ切ることができました。
監督の血圧も気温上昇と共に急上昇したようです(笑)
しかし、ミスのないホークスはホークスらしく無いとも言えるので、
監督の血管が切れない程度で失敗を恐れずに積極的にいこう!
小泉杯の次戦は太尾パワーズさんです。頑張ってちょうだいね!
6月19日(日) 小泉杯春季大会二回戦
○新羽ホークス 6x−5 早渕レッドファイヤーズ●
新羽中学校 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
早渕レッドファイヤーズ | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 | |
新羽ホークス | 1 | 0 | 2 | 1 | 2 | x | 6x |
![]() |
![]() |
初回にまさかのマヒロ降板でいつもより早く救援のリョウ。 先頭打者として高めのボールをバットに乗せ見事な三塁打。 |
3回裏に5番ヒロタが広い新羽中の左翼斜面に向け大飛球。 あと少しでブロック積み越えのHRだったがスゴい打撃だ! |
![]() |
![]() |
一死二、三塁で迎えたピンチで投前のスクイズを素早くダッシュ。 三塁走者に直接タッチしてピンチをしのいだ。さすがリョウだね! |
6年の試合で二番打者として器用な役割を果たしているヨウ。 この試合も2安打一四球と全出塁。二盗塁を決めて絶好調! |
![]() |
![]() |
ショートは5年のダイ。5回表の三遊間を抜けそうな打球を 見事に好捕し素早く立ち上がって一塁に送球しちゃったよ! |
一塁マヒロがキッチリ捕球し間一髪アウトに。ダイの送球も バッチリ決まっていた。随所随所でいいプレイは出ていたね。 |
![]() |
![]() |
1点ビハインドの大事な5回裏に四球と盗塁のヒロタを二塁に 置いて6番トウマが見事に左中間へ適時三塁打を放った! |
6回表の二死から、相手打者の左翼前に落ちそうな打球を ファインプレイのように好捕したハルキは満面の笑みだった。 |
6月19日(日)
関東学童・横浜市少年野球大会(新人戦) 準決勝戦
●新羽ホークス 4−7 清水ケ丘ジャイアンツ○
富岡西公園グランド | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
清水ケ丘ジャイアンツ | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 7 | |
新羽ホークス | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 |
![]() |
![]() |