発電V (風力発電) (風力発電機の製作は別のページ) | |||||||||||||||||||
1 目 的 | |||||||||||||||||||
風の力で電気を起こし、モーター、時計などを動かす。 | |||||||||||||||||||
2 材 料 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
3 実 験 | ![]() |
||||||||||||||||||
@ | 発電機に発光ダイオードを接続し、羽根を息で強く吹いてみよう。 | ||||||||||||||||||
A | 次に、ソーラーモーター、電子メロディを接続し、@とおなじように羽根を強く吹いてみよう。 | ||||||||||||||||||
B | @、Aの実験を、うちわで羽根をあおいで実験してみよう。 | ||||||||||||||||||
※ どのようにあおげばよいか、いろいろ試してみよう。 | |||||||||||||||||||
C | 電卓で次の計算をしてみよう。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
4 発電機をいくつかつないで実験してみよう | ![]() |
||||||||||||||||||
@ | 写真のように、2つの発電器を導線でつなぎ、片方の発電器を息で吹いてみよう。 | ||||||||||||||||||
A | さらに、グループで何台もつないで実験してみよう。 | ||||||||||||||||||