<新井薬師自警ザントー団 Live at 曼陀羅>

某ゆきの(G,Vo)、ナッチョ(G)

2006.11.11.(土) 新井薬師自警ザントー団 Live at 曼陀羅

今年、曼陀羅2回目の登場!新井薬師自警ザントー団。
前回の観客の奥歯をガタガタ言わせしめたライブの後だ。
どのような手を打って出るのか楽しみにして曼陀羅に向かった。

扉を開けると二人はお客さんと談笑中。
実は某氏と曼陀羅のお客さん数人はmixi仲間。
前回の4年ぶりのライブで、既に「久しぶり」から「おぅ」で済むぐらい身近になった。
そして、またまた残警新聞に歌詞カード、お守りにアンケート用紙まで作って渡してくれる。
(新聞は11月11日の日付入り、その日のライブ会場でしか配布されない、いわゆる「レアもの」です)

しばらくしてライブが始まった。
今回は一緒に口ずさめるぐらいにアルバム聴いてきたので、それもまたいいもんよ。
この日もワンマン、2ステージ。
ステージの始まりは、場を和ませる嗜好をこしらえてくれておりました。
いつもは観客のツッコミを交わすんだけど、当たってから戻すという、違った試みもありました。
だんだん観客も某氏の技を返すことも学んでるからかな。

塩水飲んで、筋トレとスタジオで鍛えた喉から放たれる歌声は、時に心にしんみり響いたり、稲妻の如く胸にドスンと落とされたり、目頭が熱くなったり、楽しくなったり、一緒に歌いたくなったり...
某氏のアンテナが傍受した出来事や感情を、丹念に磨き上げた歌詞に仕上げて歌い、叫んでくれる。
それを傍受した人は、共鳴したり、考えさせられたり、想いを馳せたりして楽しめるからなんだ。
人間のアンテナはね、悔しいかな変えられないんだよね。
新井薬師自警ザントー団は、聴いている人のアンテナの感度を直す、修理屋さんだよ。

前回との違い?
二人のバンドとして一段と洗練したっていうこと。
二人の曲の間合いの合わせ方は見事であります。
某氏の歌に合わせられるのはナッチョでないとね。
ナッチョのギター、コーラスもさらに磨きがかかっちゃった。

何曲やったんだ。
ステージで20曲近くだ。
「ねるべー」ではマイクなしで客席に近寄って披露してくれた。
新旧アルバムに取り揃えて知っている曲以外に、またもや新曲「過去の人になったのさ」 、そして私としては初めて聴く曲もあったりと、まだまだ溢れてくる某氏の世界。
いつまでも根っこが変わらないポリシーがある。
最後に「旅路」でライブ終了。

その後も客と席に混じってギターを弾き、歌を歌う。
お客さんのリクエストにまで答えてくれた。
ナッチョは結構古い曲を知っているのでびっくりでした。
ここまでしてくれては、ぐうの音もでないね。
私にとっては慈愛を感じたライブでした。
(某氏の紫の衣装がね。必然ってことで)

「苦虫かんでも、人生前向きに生きてみな! わが道を行け!」って感じたい人、どくどくパワーを注入されたい人、自分のアンテナの感度を修理して欲しい人、ライブに足を運んでくれ。
生だ生、一度で良いからライブを観てくれ。
曼陀羅ならワンマンだぜ!!
マスターはわかってますよ。
新井薬師自警ザントー団の良さを。

曼陀羅のHPはこちら














ここまでやってくれる新井薬師、他に観た事ある?


音蔵ライブレポートのトップページへ

音楽&LIVEHOUSE情報ページ「音蔵(negura)」ホ−ムペ−ジに掲載されている
記事、写真等の無断転載を堅く禁じます。

Copyright(c) 1998- negura All rights reserved