播 州 成 田 山 に て
 兵庫県西脇市に、千葉県の成田山新勝寺の分霊をお祀りする播州成田山が在ります。

 大日大聖不動明王様を御本尊としてお祀りし、この地方では大変有名な祈祷寺です。

 毎年年末になると、来年の干支の巨大な動物の飾り物が新聞に載る所です。

 前から知ってはいましたし、私の家にも不動明王様をお祀りしていますので、一度は訪ねてみたいと思っていました。

 私は初めて訪れる神社仏閣に対し、必ず事前に、巳神様に行く事の是非を尋ねてみます。

 1月4日、昨日のいざなぎ神宮に続いて、西脇の成田山に行く事の是非を尋ねてみました。

 丸い輪が出て来ました。

 行って良しと取ります。

 家から一時間程の距離です。

 時間も午後4時近くなっていましたので、参詣者は多くはないのですが、次から次に人がお参りに来られています。

 境内に足を踏み入れますと、若干の揺らぎを感じます。

 本殿に進みました。

 

 参拝者が途切れたところで、先ず此方の巳神様を左に出します。

 不動明王の印(不動根本印)を結び、真言(慈救呪)を唱えます。

 次に私の住所、名前を述べ、この地に到った経緯を話します。

 そして、不動明王様に、どうか御姿をお見せくださいと嘆願しました。

 三本の斜めの線が出て来ました。



 神霊と取ります。

 神社等で見る神霊とは少し色が違いますし、私が経験した不動明王様の形と色とも少し違います。

 仏説聖不動経を上げます。

 縄?、不動明王様の髪?の様なものが出て来ました。

 不動真言(火界呪)を上げます。

 力強い足が出て来ました。(妻は、ブーツを履いた足が出て来たと言いました)

 もう少しお体をお見せくださいと言いましたが、何時もの事で、横で手を合わせている方が、怪訝(けげん)そうな顔で見ていますので、止めにしました。

 次に法輪閣と呼ばれる、祈祷所の様に見える前に行きました。



 中では車の御祓いの方が、沢山集まって祈祷を受けておられます。

 その後ろ(外)で、手を合わせます。

 何も言う前に、此方の巳神様が、屋根(法輪閣と観ます)の上に(屋根の上に乗る様に)出て来ました。

 

 此処では、もう何も言わずに場所を移動しました。

 法輪閣のすぐ前には、霊感、霊視と看板が上がる相談所が在りました。

 帰りに持ち帰り自由の新聞をもらって帰りましたが、沢山の有名人、事業家、有名企業が、当山の御祈祷の御陰をもらって繁栄されている旨が書いてありました。

 時刻も午後5時近くになっていますが、会社の初出の帰りの方や一般の方が、次から次に参詣に訪れていました。

 






 

 
 
鳴釜神事の実際と考察